996CUPでの3回目の走行
今回が人生初めてのスリックタイヤ。
2月27,28日にドライビングエクスペリエンスデーで
クルム選手から教わったラインを忠実にトレースしているはず。
タイム的にはこの段階では1分54秒後半。
セッティングは出荷状態に近い。
スタビ F4/5 R3/4
空気圧 F2.0 R2.0
タイヤ YOKOHAMA スリック
100Rと最終コーナーでアクセルをまったく踏めていないので
実際に6分30秒でおもいっきりスピン
よって後半は下記のセッティング変更
意図としてはフロントも少し粘って仕様への変更
これは964RSでも同じ設定です。
ちなみにSUGOは F2/5が一番速い。
スタビ F4/5から5/5へ
この変更で1分53秒台に突入。
しかしまだ逃げ腰なので
リアの車高を5ミリ落としました。
それでやっと1分52秒フラットくらいまでタイムが詰まりました。
車両のメンテナンスとセッティングの相談は下記の方々のご協力
いただいております。
お二方ともGTとCUPのメンテナンスをしていた方
車全体のメンテナンスとセッティングの話をしている方
サーキットメンテナンスをしてくれてる方
Posted at 2009/03/09 17:35:06 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ