• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆鳳凰☆のブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

リア足回り(;´∀`)2


…ってなわけで、セッティングの続きですwww



一旦ラテラルを再調整して走行、

やはり段差で両方微妙に擦るf(^_^)

タイヤを見る限り、一番の場所はフェンダーとバンパーの繋ぎ目の少し広がっているツメと出っ張り(◎-◎;)

後は両方ともフェンダーの1ヶ所、ホントに僅か、タイヤの文字とか全然消えない程度の干渉(°Д°)









画像無いですが、最初ここの部分の広いツメだけを少し折り曲げ、走ってみましたがやはり当たるので、カットしました( ´,_ゝ`)

別用事と仕事があったので、冬用に戻し一旦終了(^^)
冬用だとなんの影響もないんだよね~www

そんな訳で考える時間も少し出来たので
色々考えました!

車高調から純正に戻す…車高の位置は理想的だしノーマルの乗り心地が逆に自分は嫌いなので脚下www

キャンバープレートを変える…これまた今の傾き具合が理想だし、今度はインナーに何らかの影響が出るかもしれないから無計画で安易に手は出せないので脚下www

フェンダーをもうちょい削除もしくはツメ折…いずれにしてもフルバンプ状態では当たるので脚下www

…と、まあこの他イロイロ妄想しては脚下が続き…www

なんだかんだで選択したのが、タイヤを元の40に戻す…です(°o°C=(_ _;
…これもまぁクリアする確証は無いし半分妥協も入ってますがね┐('~`;)┌

ってな事で仕事終わってタイヤとホイール積んでタイヤ屋さんに直行、

交換待ちの間、友達とLINEしてたら窒素入れたいという事で合流!!

そのまま家に帰り再びタイヤ交換(;´∀`)
ラテラル調整も友達に眺めて貰いながらチャチャっと(^-^)/

ジャッキ下ろして二人でガサガサ揺すったり覗き込んだりして…
…これ大丈夫じゃね!?…とwww

んで友達に留守番頼んで一周…蛇行してみたり、段差とか普通に攻め込んでみたけど特に干渉無し\(^o^)/

見送りと出迎えしてくれた友達の感想もいい感じじゃん!と…(^o^)v


仮想フルバンプでは無いですが、フロント交換でジャッキ上げした際に、仮想チョイバンプで確認www

想定する限り干渉しない(^^)d

出来ましたd=(^o^)=b
タイヤ50は惜しかったですが…

しばらく様子見ながらこれで行きますC=C=\(;・_・)/








最後に友達の愛車とお決まりのツーショット( ☆∀☆)

その後、街乗りと峠を何度か走りましたが今のところ問題なしv( ̄Д ̄)v

完…
Posted at 2016/05/05 08:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月04日 イイね!

リア足回り(;´∀`)1

先日、アクスルも入り車検から無事に帰宅した愛車\(^o^)/

この数日間、調整に手こずってましたwww






上の画像が車検から戻ってきた状態(^^)

アクスルプレート0度 純正足回り ホイール14インチ4.5j+45 タイヤ冬用155/65-14

下の画像はメインで使用しているホイールなので履き替えました。
明らかにはみ出してますね(^_^;)

プレート0度 純正足回り 16インチ6j+39 タイヤ165/50-16




プレートを入れ換えます(´ 3`)

予定通りの3.8度を入れます!

方法は至って簡単(^^)d 手前側は緩め、奥側のボルトを外してプレート入れ換えて返し作業をするだけ 固定するときはハブを上方向へ少し力を掛けて固定するといいと思います!
自分は膝で揚げながらでしたが、疲れるのでパンタジャッキとか使うと楽ですね(^w^)




いい感じに収まりバッチリ(^^)d

という事で、車高調に戻します(^^)

アクスルがシャフト5センチ上げなので純正の足回りでもここまでキマってくれます( ☆∀☆)

乗り心地重視ならこのままでもいい位だと思います。
自分はもうちょい下げたいので車高調に戻しますがwww




交換交換(*´ω`*)








いきなり終了でwww

プレート3.8度、車高調全上げ状態(;´∀`)

画像の停車状態ではツラ具合も車高もかなりしっくりきました(^o^)

タイヤも今まで40だった物を今回理想だった50に換え、とても満足でしたが…

試験走行をしたら予想通りフェンダーに弱冠干渉してしまいました(泣)

止まってるとホントに好きなフォルムなんだけどな~(*≧∀≦*)

干渉しないように対策しなくては…

続くwww
Posted at 2016/05/05 08:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月25日 イイね!

面会www 途中経過

土曜日の話になりますが、愛車に面会してきましたwww

アクスル入りまして…一安心な所ですが…




写真の段階では

JICグラゼロ3A トレッド+ - 0 キャンバープレート0度

車高調(TEINストリートフレックス )全上げ状態www

ラテラル未調整

タイヤは冬用で155/65-14ですが…






この状態だとモノコックバーが微妙に地上高をクリア出来ないので、
フロントと上手くバランスを取って様子見です(^o^)

それでもダメならモノコックバーを一旦外しての検受けですね(^o^;)

念のため、ノーマルの足周りを預けて来ました…





フロントはまだ余裕があるので、良かったです(≧▽≦)

余裕が無いのは自分だけ……(;´∀`)!?

一般の車両も整備しながらの合間の作業で大変ですが引き続きお願いしますm(__)m

…あ~!!手伝いたいっっ!((((ヽ(;^^)/

連休前には戻って来るといいなぁ(*゜Q゜
Posted at 2016/04/25 19:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1年早いですね(^_^)

ご存知の通りかもですが、説明や語りは苦手なんであれなんですが…( ̄▽ ̄;)



一目惚れしたSSRプロフェッサーSP4R
車高調とラテラル(^^)d

前オーナー装着のフロントアンダーブレースとスタビライザーからの補強パーツ5ヶ所(^o^ゞ

エンジンルームもちょこちょこと===3

光り物( ☆∀☆)

色物(///∇///)www

DIYや加工なんかも!щ(゜▽゜щ)

後ちょっと紹介できてない部分もありますがこんな感じになりました(*≧∀≦*)
 
まだまだやりたいことはたくさんありますが…ケアやメンテナンスも怠らないように焦らずのんびり進化していきたいと思います( ̄ー ̄)

みん友さん、先輩方々、また1年宜しくお願い致しますm(__)m



という事で…




先週末いよいよ届きました\(^o^)/www

月末辺りには装着完了予定です!!

ちゃんと公認車検取るんで前車でお世話になっていた整備工場にて装着です(^o^ゞ

またアップします(о´∀`о)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/04/03 15:53:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

仕事号オイル交換!










昨日です…OFFでしたが、交換時期なので朝から会社行ってきました( ̄▽ ̄;)

10w-30 ディーゼルオイル 30リットル

エレメント 

エンジン少し静かになったし(^^)d
登りのパワーも少し回復してくれ~
次回はもう80万キロ越えますな( ´,_ゝ`)

ってかスペカスも交換時期だ~(゜д゜)

Posted at 2016/04/03 12:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「4月後半から、車検→入院→入院(自分のせい(笑))な感じでした🥲
もうエエわ💨」
何シテル?   05/28 01:26
☆鳳凰☆です。   マイカーと嫁号を備忘録がてら不定期にアップしてます(^_^) 独学知識はそこそこ、DIYも好きです(ノ≧∇≦)ノ ミ ┻━┻ 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットライト イルミライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 20:49:54
ライセンスランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 14:44:36
ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 14:43:53

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ほうおうまる (スズキ スペーシアカスタム)
2015.03.28(26000km)~ ちょこちょこ弄って維持ってます(≧▽≦) ...
トヨタ ポルテ ハムちゃんカー (トヨタ ポルテ)
2021.03.24(450km)~ メインドライバーは嫁様です(´ε` ) 基本 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation