• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月29日

台風12号は予期せぬ後を残してくれた(>_<)

台風12号は予期せぬ後を残してくれた(&gt;_&lt;)

皆さんこんばんは🎵


昨夜の台風12号は逆方向からやって来たので予期せぬ出来事が~(>_<)



一応畑では台風対策として、



枯れ木にはシートを被せて


枝豆は、毎年飛ばされていましたが、今回は気持ち



土寄せをしたりと、一応対策を~(^^ゞ


3番手のきゅうりハウスには、ロープで日除け材が飛ばないように、


トラックの車庫のハウス型車庫にも飛ばされないようロープをかけて台風対策をしていました❗


心配しながらも、昨夜は東大阪の娘のマンションを経由してアマドゥに~(^^ゞ



夕方に綺麗な夕焼け空をあとに、





遅刻常習の私は珍しく2番に到着?




すると雨が降ってきました・・・(^_^;)




立駐に移動し

楽しいお土産話しなどなど~

あっ!

お土産もいただきましたよ~(^o^)/~



最終は9台?が集まりましたね🎵


晩御飯は、いつもの○源ラーメン❗

写真がなく・・・(^_^;)

.∵・(゚ε゚ )ぷっ!


台風が向かってくる前に解散しました🎵




帰りは枚方に入った頃から雨が激しくなりましたが無事に帰宅です。

深夜には風が激しく、カーポートが飛んでいくかと思うほどバタバタ音が~

裏の山の木々はザワザワ~って揺れる音等々~

寝れなかったっす(>_<)💦


今朝は、畑の見回りに~




カーポート自体は無事でしたが、屋根が少し捲れて、ナイロンシートは半分引きちぎれて、車は草だらけ~(>_<)


畑にいくと、




黒豆達は、倒れたり、引きちぎれてたり、耐えれなかったようです・・・(^_^;)




きゅうりもクチャクチャになってましたね❗


バイクのシートも




捲れあがってクチャクチャに~💦





きゅうりのハウスは無事でしたが、




トラックの車庫は骨組みだけ~(>_<)

ビニールは奥に飛ばされました~❗



あっ❗

枯れ木のシートも




紐が切れて一部捲れてびしゃびしゃでした(^_^)💦





何から手をつけようかと思いながら、




きゅうりの支柱が3本折れていたので、新たに打ち込み修正し、





黒豆も杭を立て直して一応なおしました🎵

修正途中にもゲリラ豪雨が来ましたがね・・・(^_^;)



トマトや




なす達も風にやられてますが、修復する気力も無かったので、今日は放置です(^_^)💦


きゅうりになすは、風で揺らされ葉っぱなどにあたりしばらくは傷だらけで商品にはならないだろうな~(>_<)





修復作業が終わる頃には、またまた猛暑?

汗だくでの作業でしたよ~💦



夕方には、




今日が最後の閉店セールだったので最後に行ってしまいました(^^ゞ




なんだかんだと




細かいものを衝動買い~💦




袋にいっぱいお買い上げ~(^o^)/~

全商品はパツレにあげる事はないのでご心配なく~(^^ゞ


この店舗はαを購入して、ナビを取り付けした店舗で納車前からお世話になっていたので閉店は寂しいものがあります。

店員さんも○○%引くのでかごにいっぱい買って帰って❗

この一言に弱い私は~



こんな長いレシート初めてでした・・・(^_^;)


尾根遺産も大笑い~(^^ゞ


以前にスピーカー等々も購入しちゃってるので支払いが怖いっす(>_<)💦


帰って妻から
何買うたん?


私は
安くしてくれはったし、少し使うもん❗

妻は
まあ、使うんやったら安かって良かったやん❗

って事で、中身は車に積んだままです(^o^;)


ハテハテいつ弄るの?(^_^)💦





また稼いでこなければ~(^^ゞ











`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!








おしまい。


ブログ一覧
Posted at 2018/07/29 22:58:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん


chishiruさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2018年7月29日 23:11
閉店・・・・・

追い込み・・・・・

(# ゜Д゜) ゴルア・・・・・

しまくったら・・・・・

ダメですよ???

`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2018年7月29日 23:23
こんばんは🎵
昨夜はお疲れ様でした(^o^)/~
ESVIAさんほど
(# ゜Д゜) ゴルア~
はしませんから~(^_^)💦
`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2018年7月30日 8:25
台風大変でしたね

やっぱり、結構な被害なんですね。

土曜日は、お疲れ様でした、
ラーメンは、胸焼けで、昨日厳しかったですよ。

オートバックス安くしてくれるのは有り難いですが、近場に無くなるのは辛いですね。
コメントへの返答
2018年7月30日 11:31
こんにちは🎵

土曜日はお疲れ様でした(^o^)/~

胸焼けしちゃいましたか~(>_<)

しばらくは買い物を控えま~す(^_^)💦

あっ❗
リアドアのランプは早目に直します(^o^;)

`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
2018年7月30日 16:42
としぼんさん、お疲れ様です
台風の爪痕……大変でしたね…
心中お察し致します

先日の豪雨災害の復興もままならない広島は幸いにも雨、風共に少なくてすみホッとしております

農作物の復旧大変でしょうが、熱中症にならないよう頑張って下さい
コメントへの返答
2018年7月30日 20:28
ochiniさん、こんばんは🎵

今回の逆方向の台風のお陰で風向きが違い、いつもなら吹き飛ばないビニール等も吹き飛んじゃいました~(^_^)💦

野菜は想定内でしたが、まさかきゅうりの支柱が折れちゃうとは思いませんでした・・・(^_^;)

まだまだ暑い日が続くようなので、早期復興を願っています❗



2018年7月30日 20:39
こんばんわぁ

ちょっとちょっと最後の下りwww
爆笑したよww

しかし随分台風でいろんな前対策を随分とやられましたね( ̄▽ ̄;)
α君ボディ傷大丈夫でした?

トラックを入れていた所なんて丸裸じゃないですかぁ(゚Д゚;)
農作物 大事になってなかったですか?
毎日丹精込めているだけに(´;ω;`)

くれぐれもこれから手直ししていくんでしょうから暑さに気を付けてくださいね
コメントへの返答
2018年7月30日 22:41
こんばんは🎵

あはは~(^^ゞ

今回は逆方向の台風だったので風向きが予期せぬ方向だったのかな?(^_^)💦

αは、まだ洗車もしてないのでよくわかりませんが、多分大丈夫かと思っています❗

野菜は暑さで焼けたりしていたのでなす以外は今年は間も無く終わりにしようかと・・・(^_^;)
収量もかなり少なかったっすよ~(^_^)💦
根を引いてしまうか悩みながら様子を見ていきます❗
ぐっさんもボチボチ頑張ってくださいね(^o^)/~

プロフィール

「こんばんは。
明日から雨の予報なので、急遽滋賀の田んぼまで草刈りに~
もう稲刈りまで来なくて良いかな?😅
滋賀もきたの空はどんよりした雲行きです。
さて暗くなってきたので帰宅します。」
何シテル?   08/06 19:16
中年としぼんです。よろしくお願いします。 12年ぶりの新車購入をきっかけに、みんカラデビューします。 皆さんの車いじりを参考にちょこちょこといじっていきたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イーアンドブイ ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:41:22
LEDファイバーラインをフィルムで隠してみた!(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 14:45:03
コンビネーションドアハンドルユニット交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 21:38:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
毎日の仕事の相棒です(^o^)/~ 今回は贅沢にクルーズにグレードアップしちゃいました ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
トヨタ プリウスα G’s納車(27年3月23日)しました。 MOP ホワイトパール ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
S211より広く感じます❗ 新車は快適ですね🎵 これから毎日働いてもらいます🎵
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事で使用しています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation