
みなさん、こんにちは。
しばらく、娘が就活でパソコンを独占!中々使えなかったので、日にちが空いてしまいましたが・・・(>_<)
さて、いよいよ完結できるかな?
前回は、潮岬出発で終わりましたので、
速く出発しましょう(*^_^*)
一行は次の目的地、橋杭岩へ向かいます!

コーン隊長が動画を撮影してくれました(^.^)
この先も、アップダウンが続きとこれまたハードでしたね。

そんな中、急なカーブもなんのその流石G's足回りはしっかりしているので十分曲がってくれました。

そうこうするうちに、無事橋杭岩に到着です。

おっ!50プリウスのレンタカーが!老夫婦さんでした(^.^)
待つこと数分!

ようやく整列できました(^.^)

もりもり書記長さんがパノラマでの撮影~
私の愛車がなぜだか中央~(^.^)

綺麗でした\(^o^)/

すぐそこは、海~!

お土産を買ったり、
昼食後にもかかわらず、コーンさんと私は、

マグロカツバーガーを!
ぺろりんちょ~しちゃいました(*^。^*)
ここで、いよいよトロフィーの返還と各自が持ち寄った賞品をトランプで順位を決め私は11を引いたので、11位の方への賞品に!
とトランプが出たところで、

コーンさんのマジックショー
失敗あり~のと談笑をしばし楽しみ、

ハルポンさんは、仕事の関係でここでお別れ!
このまま紀伊半島一周で帰路に就かれました。 お疲れ様でした(^.^)/~~~
さて、ここで先導のもりもりさんは、先に動画撮影のため出発です(*^_^*)
動画撮影準備完了合図でコーンさんを先導に、一行は道の駅椿温泉に向けて出発です(^.^)
途中でトイレ休憩?
道の駅すさみに立ち寄り、のちにわかりましたが、どうやら先導車コーンさんがトイレだったようでしたね(^.^)

エビとカニの水族館へは行ってませんよ~(^_^;)

まだ、新しかったです。

日も落ちてきて

またまた、しばし談笑ののち、最終目的地田辺市の焼き肉でんに向けて出発です。

夕日が綺麗でした(^.^)
祝勝会会場の焼き肉でんに到着で、もりもり書記長に最終燃費を報告!
なんと
25.9km/L!
ここで、SibasaSturnさんが仕事の関係で帰路となりました。お疲れ様でした(^.^)/~~~
んでもって、仕事を終えたGroovin'副隊長のマーシーさんが合流です(^.^)

あっちでガヤガヤ!

こっちで、ガヤガヤとみなさん結構食べたのでは~(*^_^*)
さて、
いよいよ順位ですが、
今回も企画いただいたコーンさんから発表です
まずは、平均燃費の発表 28.1km/L 予想外の高記録です
みなさんざわめきましたね~(*^_^*)
わたしは、青ざめましたよ~
でもね!
私は、
私は、
8位でした(*^_^*)
HARU-PONさん、リオラッチさんと同順位でしたね(*^_^*)
順位の発表順は、11位からでしたが・・・
1位 tanchan78さん 33.2km/L
2位 なんちゃんパパさん 32.4km/L
3位 ジャックパウダーさん 30.6km/L
4位 moo-minさん 30.5km/L
4位 YRさん 30.5km/L
6位 SibasaSturnさん 30.0km/L
7位 ビワパパさん 27.2km/L
8位 中年としぼん 25.9km/L
8位 リオラッチさん 25.9km/L
8位 HARU-PONさん 25.9km/L
11位 もりもりさん 25.0km/L(アクアの為実燃費-4kmで計測)
12位 MRKORN72さん 23.6km/L
13位 麻里さん 21.3km/L
という快挙!
スタート時点での目標値20.0km/Lを全員がクリアしました(*^_^*)

なんちゃんパパ賞をいただきました(*^_^*)
ん?
前回の琵琶湖も実は、なんちゃんパパさん賞でした\(^o^)/

優勝はtanchan78さん!流石です(*^_^*)

V2ステッカーまでコーンさん力作です!
残念ながら、
最下位は、麻里さんでしたね(>_<)

超極悪燃費車両のステッカーです!
と、みなさん和気あいあいと笑顔で会話が盛り上がりましたよね\(^o^)/
また、今回は参加出来なかった藤子さん、みなごんさん、マーシーさんからも賞品を沢山提供いただきありがとうございましたm(__)m
私は、みなごん賞をいただきました\(^o^)/
忘れていましたが、スタート時点でのラジオ投稿のキャッシュバックは、なんちゃんパパさんとジャックパウダーさんが見事にゲットでした(*^_^*)
パーツ購入資金として、残りの参加費総取りは、優勝したtanchan78さんがトランプを引き、何ともりもりさんが全額ゲットでした(*^_^*)
おめでとうございました\(^o^)/
楽しい時間も終わりとなり解散となりました。
駐車場では
12位であったコーン隊長が

早速、悪燃費車両のステッカーを貼付です!
この後、ジャブローへ向かい

超極悪燃費車両のステッカーを

麻里さん号に貼り付けたり、
なんと第2位のなんちゃんパパさんにマーシーさんからのサプライズプレゼント!
モデリスタのリアスポイラーを

取り付けようと、
しかし、コーナーセンサーが装着されていたので、付きませんでしたが・・・・(^_^;)
両面テープを外す作業のみで持ち帰りとなりました(^.^)
と
今回も
楽しい思い出と、ゴミは持ち帰ろう~をキャッチフレーズ?に、楽しい企画いただきました
MRKORN72隊長さん本当にありがとうございました。
そして、参加されました皆様、楽しい一日をありがとうございましたm(__)m
帰りは、なんちゃんパパを先頭に、麻里さん、私とカルガモで~
夜中でもあり、帰りにも煽られっぱなし~(;´д`)
高速は、皆さんお先に~(^o^)/
ストレス解消しちゃいました\(^o^)/
また、長々と書き込んでしまいましたが、最後までご覧いただきましてありがとうございましたm(__)m
これで、第二回チキチキ!目指せ本州最南端!真の神脚は誰だ!!を終わりです。
最後に、前回みんカラ早春のDIYモニターで当選した、
INTERNAL(インターナル) ZELLA V12マルチチェンジャーGTで、スマホの電池が切れたので、充電してました(*^_^*)
この商品は、かなりの重宝ですよ(*^^*)
次は、4月24日(日)開催の「αJPN WEST in 岡山2016」ですね(*^_^*)
みんなで、`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!っと楽しみましょう!!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
おしまい。