• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中年としぼんのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

仕事用の軽バンでも~(^-^)



こんばんは。


先日の衝動買いのパーツ類を、パツレにアップしたところ、


愛車ハイゼットカーゴでも




愛車ランキングで1位をもらい、



パーツレビューで、




独占しちゃってました(^_^;)


整備手帳は、ワイパーゴム交換で2位にランクインの状態です🎵



車種は違っても沢山の皆さんから、いいねをいただき感謝・感謝です。



みんカラモニター企画で当選したHIDは20日までに取り付けて、整備手帳にアップしたいと思ってます🎵


暗い畑道でも威力を発揮してくれることを期待してます(^o^)








ってな事で、



話は急に変わりますが…




昨日とは、うって変わって今日は、朝から良い天気となりましたね🎵




朝から近隣のマンションで、朝市のため野菜を積んで販売に~
(軽トラに1台分)




10時から12時までの2時間でしたが





約30名ほどのお客様が…(^_^


バタバタ少して、写真が撮れませんでしたが…(^_^)💦



完売にはなりませんでしたが、


デカイ大根も3本残っただけ~(^-^)



今が旬の野菜は、大根をはじめ、白菜、ほうれん草、小松菜、赤かぶ、こかぶ、こいも、はなな、カリフラワー、九条ねぎ、玉ねぎ、レモン、お米、漬け物等など、


人気は、うちのトロ大根かな~(^-^)


デカいだけでなく、みずみずしく、おろしにしても甘いですよ🎵
また、煮ても短時間で味がしゅんでくれます🎵



あっという間の2時間ですがね(^ω^)



無事に終了出来ました🎵



いよいよ年末に向けて、年内最後の出荷に追われそうですが、年に一度の休みが間も無く到来です\(^-^)/



正月の4日間だけ、唯一野菜の販売機を止めるので、この間は、基本的に何もしない日なのです🎵


まだ、もうしばらく我慢しないといけませんが…(^_^)💦



今日は、混乱した内容になりましたが、お付き合いいただきありがとうございますm(_ _)m


今後ともよろしくお願いします🎵








`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




おしまい。



Posted at 2015/12/12 18:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月11日 イイね!

昨日も頑張ってましたよ~


皆さん、こんにちは~(^-^)


昨日からの雨で、畑は水溜まりなんで久々に適当に過ごしています(^-^)



昨日は、夕方から雨ての天気予報だったので、午前中は販売用の野菜を一気に収穫し、



昼食です。



自宅に帰ると何やら、妻がカメラ持って2階に来て❗



何やねんと言いつつも2階へ~




もみじが綺麗に色付いていました🎵



昼食もチャッチャと終わらせ、午後からは、玉ねぎの定植を~(^-^)


雨が降る迄に終われば、水やりをしなくても良いのだが…(^_^)💦


間に合うかな?


って思いながら




2畝は昨日(9日)に植終わっていたので、残りの一畝❗
妻と二人で植えて、半日かかります…(^_^)💦


ちなみに、


9日の午後は、




ウロコ雲が見れました(^ω^)





しばらくすると、消えましたがね🎵






あと少しの所で、雨がポツポツと❗



苗が足りない❗



直ぐに苗場に行き苗引き作業をして



何とか植え付け終了出来ました🎵


マルチは足りてませんが、苗もまだ余っているので、もう一畝も後日に植えます。


雨がきつくなってきましたが、後は洗い場作業で、販売用の野菜を洗浄です。





大根~(^-^)





九条ねぎ、さつまいも、赤カブ、コカブ、






ほうれん草、小松菜、カリフラワー、ブロッコリー、白菜など


終わったのは7時過ぎでした。


この野菜は明日に販売に行きます🎵



今朝のようす🎵





昨日からの雨で、足元は水溜まりです。


雨をもらったから、しゃきんとしてます。



風での影響は~





九条ねぎが倒れちゃいました❗



ねぎの出荷もしないとね(^_^)💦






今から軽バンのワイパーゴムでも交換します🎵





`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!






おしまい。








Posted at 2015/12/11 14:34:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月09日 イイね!

メタセコイア並木で秋の紅葉を満喫してきました\(^o^)/


こんばんは。

最近、仕事に追い回されて中々ブログの時間が・・・(^_^;)

さてさて、


7日の月曜日にみん友のmrkorn72さん企画のメタセコイアで秋の風景を満喫!?


勝手に題名にしちゃいました(*^_^*)


午後12時に安曇川の道の駅に集合!


でも、私は、野菜の納品が・・・(・_・;)


朝からワクワクしながら、


野菜の納品に~





小松菜300束、大根100本を軽トラに積み込み納品に~



11時に自宅を出発して集合場所へ



天候にも恵まれ道中、




ポカポカと温かくて雲一つなく、色づいた木々も~


これは期待できるぞ~





白髭神社を通過~


7月のチキチキ以来です(*^_^*)


なんて思いながら、



集合場所の道の駅に到着。




既に到着組と合流。


もう一つの部隊は、北から間もなく合流~(^.^)


みんな(7名)が合流したところで、昼食を~





今回は、道の駅の「うをさい」で昼食です\(^o^)/





私は、安曇川名物若鶏のとんちゃんラーメン♪





っと言いながら、みんな同じメニューでした(^.^)


チャーシューに代わって鶏肉が入っていてとても美味しかったです♪



道の駅店内には、地元の野菜の販売も気になり・・・









沢山のお客さんも来店してましたね。


野菜の価格は~私も販売したいくらいのいい値段でしたよ(^.^)







さあ~メタセコイアへ向けて出発です。





カルガモ走行で走ること約20分。





並木が想像していた色づきに~





一旦、端まで通過して





7台のαのオセロ隊列です。


平日にもかかわらず、沢山の方々も写真撮影に来られていて、もうお二方を待つのにも迷惑も掛かるので隊列は一旦駐車場に移動して待機しました。





9台のαが揃いオセロに駐車して、しばし談笑を





駐車場でもお写真を(*^_^*)





なにやらごにょごにょと~





ふなっし~と野菜のコラボ(*^_^*)



これ以外は、他のブログでどうぞ~お楽しみあれ~\(^o^)/






さて、9台のオセロ隊列です。





やはり並んでみると長いですね~\(^o^)/


前回のチキチキでは17台だったかな?





綺麗に色付いていて、おまけに天気抜群でした!\(^o^)/



さてさて、この後一行は、カルガモ走行で長浜へ向け走行して





長浜で有名な「名物のっぺいうどん」を~



と表の貼り出しに、「本日の営業は終了しました」!



えっ?



と思いきや、度胸のあるお方がお店に交渉を!



うどんが8杯、そばが2杯で交渉成立!



なんと!






初ののっぺいうどんを食べることができました~\(^o^)/



しかし、おそらくメインだったのかもしれませんが、シイタケが食べれない私はビワパパ夫人に引き取りを依頼してしまいました~(*^_^*)



しつこくないあんかけで冷え切った体を温めてもらい、コーンさんお奨めのゆず唐辛子をふんだんに入れて香りがすごく良かったです。





赤こんにゃくも美味しかったです。



帰りは、皆で長浜駅のショッピングセンターでお土産を購入(^.^)




私は、昼から自由時間にしてもらったので、一応のっぺいうどんを買いましたよ~


ソフトクリームは、お腹の中に~(*^_^*)




解散後、珍しく一般道で燃費走行をしましたが、





あれれ?全然伸びませんでした~(^_^;)





これで、年内最後の楽しみは終わりかな~?



あっ!



第2回チキチキが~



3月でしたね(*^_^*)



企画いただいた、コーン隊長、当日参加されました皆さんにお会いでき、楽しい一日をありがとうございましたm(__)m



翌日からは、またまた、畑仕事がピークで追い回されていますが・・・(・_・;)



今後ともよろしくお願いします。



また、どこかで遊んでくださいね!








おまけ♪





途中で琵琶湖大橋と紅葉を撮ろうと路肩に止めて写しましたが・・・(^_^;)
 

カメラ撮影が進歩しません(・_・;)






では、最後に❗






`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!












おしまい。







Posted at 2015/12/09 23:23:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

日曜日の今日も仕事です🎵



こんばんは~(^-^)








今日も1日頑張って仕事してましたよ~(^-^)







先ずは、いつもの







コーヒータイム~








って、もういいか❗(^_^)💦









今日は、午前中は、白菜の漬け物を~






いきなり完成です🎵









塩漬けで塩を触ってたので写真がこれだけ~(^_^)💦









白菜を50玉を半分に切り並べて漬けておきます🎵







本漬けは、水が上がった後にぬか漬けします。








年内の販売予定です🎵










漬け物の後に








明日に納品予定の大根を100本~









四輪車に乗せて、軽トラに積み込み❗










これで約60本~(^o^)










これを2回です。









100本なんで知れてますがね~(^_^;)










持ち帰り、洗浄します。











仕分けして、準備完了です🎵









楽そうに見えますが…










何と、大根1本が約3㎏あるんですよ~(^_^)💦










こいつを片手で引いて積み込み、軽トラに積み換え、機械ですがまた片手で洗うと私の左腕はもう悲鳴をあげそうです❗








肩こり、腰痛、身体中が筋肉痛~










でも、毎日しないと…










仕事ですから~(^o^)









今日の昼も遅かったです。









3時頃から洗車もしたかったのですが、









まだまだやることが…(^_^)💦










玉ねぎの定植です🎵









苗場でスクスク育ち~









例年より遅れてますので、昨日畝たてした所に~











昨日は暗かったですが…











自作の竹串でマルチに穴を開けて












1本1本手作業で植え付け~(^_^;)








気が遠くなりますが…











今日は、少しで止めました🎵







`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!








妻に頼んで明日に植え付けしてもらいます🎵










不器用であまり進まないと思いますが…(^_^)💦





私は~





マキノのメタセコイア並木~🎵









頼むぜ~








嫁さま~








洗車だけはしたいなあ~

















Dで洗車を❗










機械洗車が嫌いな私ですが…










最新の洗車機で傷が付かないとのことで












私が手に入れるミニカーがまだ並んでました❗







いつになることやら~









店長もういいのでは~(^-^)









と心の叫び❗(^_^)💦









待つこと15分~









洗車完了です🎵










Dは、電気がついて明るいので、その場でホイールに内ガラスなどふきふきして来ました🎵









帰りにいつものコンビニで本日2度目のコーヒータイム❗










コンビニで一人嬉しくパシャ~












パシャ~









久々に綺麗になりました\(^o^)/










明日は、大根の納品が終わり次第、滋賀県向いて走ります(^o^)v










追伸、前回のナイトオフで年内最後と書いてしまいましたが、メタセコイアでも楽しませてもらいます🎵











`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!










おしまい。

















Posted at 2015/12/06 22:11:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

【 モニターレポート】fcl.(エフシーエル)35W HIDコンバージョンキット モニターレポート

【 モニターレポート】fcl.(エフシーエル)35W HIDコンバージョンキット モニターレポート
こんばんは。




先日みんカラ冬のモニター企画で当選した、fcl.35w HIDキットが届きました❗







宅配便で~






カービューさんからクリスマスプレゼントです🎵






開封すると







丁寧に、モニター商品の案内状が






中身を確認して







間違いなく、H4 HI/LO 6000K❗








取説も有り、後日取り付けます🎵







今回はハイゼットカーゴに取り付けようと応募しましたので、HIDのパワーを期待してます🎵






暗い農道もスイスイと❗






また遅くまで仕事しなきゃ…(^_^)💦






取り付け後の商品モニターレポートは、後日掲載します。





なかなか、当選しない私に~







カービューさん❗







この度は、ありがとうございます🎵






`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!









おしまい。




Posted at 2015/12/06 02:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「こんにちは。
今年度最後の籾すりです😁
これで今シーズンはおしまいです✨
来シーズンは新しい籾すり機に更新です。」
何シテル?   10/06 10:55
中年としぼんです。よろしくお願いします。 12年ぶりの新車購入をきっかけに、みんカラデビューします。 皆さんの車いじりを参考にちょこちょこといじっていきたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 34 5
678 910 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 2324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

イーアンドブイ ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:41:22
LEDファイバーラインをフィルムで隠してみた!(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 14:45:03
コンビネーションドアハンドルユニット交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 21:38:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
毎日の仕事の相棒です(^o^)/~ 今回は贅沢にクルーズにグレードアップしちゃいました ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
トヨタ プリウスα G’s納車(27年3月23日)しました。 MOP ホワイトパール ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
S211より広く感じます❗ 新車は快適ですね🎵 これから毎日働いてもらいます🎵
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事で使用しています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation