• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中年としぼんのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

ホルツヒートペイント‼ 今年も当たりますように~🎵

この記事は、モニター募集!!(ヒートペイント)について書いています。


年明けのお年玉~🎵

ブレーキキャリパーに塗り塗りしたいなあ~(^-^)

赤色を希望します❗

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2016/01/16 11:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月14日 イイね!

自家製たくあん食べました~(^-^)

自家製たくあん食べました~(^-^)
皆さんおはようございます🎵


昨日は、全国的に冷え込んでいたようです。


でも、うちの野菜たちは今年は暖冬で、2月収穫予定のブロッコリーなんかも、もう終わりかけています(^_^)💦


白菜や大根も、葉っぱが黄色くなりつつあり毎日出荷量を増やしているのですが~


昨日も、



引きはじめです❗




一輪車に積んで




軽トラへ~

の繰返し作業です(^_^)💦

約200本弱!(下の赤○部分)



雨もなく土がかんかんで引きにくいです❗
流石の私でも両手で引かないと折れてしまいます(>_<)


後2回程で終われるかな~




でも、




まだまだありますよ~(^_^;)

これは、2月中旬の収穫予定でしたが、追い回されてます(^_^)💦



さて、引き終えたらちょうど昼ごはんにの時間だったので、




のり弁当~
月に1度200円なんです🎵





自家製たくあんも味見しました~(^-^)


以前の、漬け物下漬け、本漬けしました~ブログ沢山の方々に見ていただき、失敗できないな~んて思っていました



が、



若干塩が多かったかな~(^_^;)


でも、今年は上手く漬かったかも~(^-^)
自己満足です🎵


妻からは塩っ辛い~や、少し甘味がないと言われたので、砂糖を追加しましたが…(^_^)💦



午後から、大根洗いがあるので食べすぎるとお腹がキツいので~


軽めの昼食でした。




食後、チャッチャと洗い終え





2㌧車に積み換え





終了です。




広い作業場でないので、4㌧ボディーのトラックは入れません(>_<)



最近は、とうとう日が長くなって来つつあり、これから先仕事時間が増えるので辛い時期になりそうで~す(^_^;)


夕方は、身体のメンテしてきました~
(*^^*)



いつも同じような内容で、とりとめのないブログにお付き合い頂きありがとうございます🎵

今回のタイトルは、みん友さんから漬け物の出来上がりのアップも~っとお声を頂いたので分かりやすくつけました。


今後とも、よろしくお願いしますm(_ _)m









おまけ





今回の変な大根です❗

味は同じですよ~(^-^)




見にくいですが、なんと3.5㎏もあります(^ω^)











`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!








おしまい。

Posted at 2016/01/14 06:41:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月10日 イイね!

漬け物を漬けました~その2

漬け物を漬けました~その2
こんにちは~(^-^)


今日は、午前中は農作業を~


からの~


プチ弄りに~



車検から帰ってきたまま放置していた、トラックにホーンの取り付けを




25年以上前から使ってる、ヤンキーホーンです🎵




この度、ステーが折れたので新調しました~(^-^)



配線などは車検も問題ないのでバンパー内に~




本体取り付けだけなんで~

ほんの数十分で完成です❗

後は、タンクにエアーを注入するのみです(^-^)




さて、さて~


クリスマス前に下漬けしていた、たくあんですが…(^_^)💦

ようやく、本漬けに至りました~


いつまでほっておくのやら~(^o^ゞ





いい感じに塩加減も色合い出来てました。





量に合わせて、たくあんの素を10㌘





色粉も適当に~(^-^)




塩は、30㌘で




糠は~300㌘程度。



最後にサッカリンナトリウムと言うものがセットに入っていますが、私は使用せず、代わりに砂糖を使います❗




砂糖は30㌘で完了です。

甘味が少ない場合は、後から樽に追加します🎵




まんべんなくかき混ぜて




隙間を出来るだけ作らないように並べて




糠を入れて行きます。





自宅用なんで樽が大きすぎますがね~(^_^;)




重石を乗せて完成です🎵


漬け込み後2~3日で食べれます。


さあ、出来具合が楽しみです🎵







αにもスピーカー交換したかったのですが…(^_^)💦


暗くなるのでまた今度~(^_^;)







`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!








おしまい。
Posted at 2016/01/10 17:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月09日 イイね!

新年初の応募です🎵

この記事は、あけましておめでとうございます。新年のご挨拶と少し遅いお年玉 あったかシートヒーターを3名様にプレゼント!について書いています。


新年初の応募で~す。

確立的に低いかと思いますが…🎵

運試し~

毎日使う軽バンに取り付けて朝の寒さを乗り越えたいな~\(^o^)/


`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2016/01/09 14:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月08日 イイね!

今日の一日~❗


皆さんこんばんは~🎵


今日は、予期せぬ納品に振り回されました~(^_^;)


明日の訪問販売用の野菜たちの準備を予定していましたが、朝から電話が~


白菜の注文でした~(^-^)


お仕事ですから~(^o^ゞ



自販機に野菜を投入してから


朝のコーヒータイム後に、




ちゃっちゃと~


約60玉収穫して、納品に行きました~🎵


午前中の予定がずれ込み~




小売り用に収穫して


ハウスで~




サニーレタスと




ほうれん草を収穫❗




ほうれん草は、掃除が面倒ですが…(^_^)💦





収穫終了です。


お腹も空いたので、2時前で昼食~





カップヌードルのBIGじゃなくて

KINGです❗\(^o^)/


つかの間の昼食後


洗い場で、全てを洗い袋詰め~(^_^)💦




ほうれん草を綺麗に~





まあ、一人での作業は時間がかかります。





何とか暗くなる前?に




積込まで終われました🎵

5時半でした~


このあとは、漬け物用のパックを買いに中央市場まで走りと何だかバタバタしましたよ~(^_^;)


明日は、年明け初の朝市です🎵



昨日も小芋を起こしたので~掲載しておきます🎵




すりぬかを被せて保存しているので




芋の位置を確認し




スコップで掘り起こし~





丁寧に小芋を手で取り外して行きます🎵





頭芋の周りに小芋が付いています❗





頭芋と小芋を分けた写真です🎵

一株でこれだけ有りました~(^-^)





頭芋も根っこを綺麗にして~

5株起こしました❗


これまた、洗い場で~





小分けにして、ジェット噴射~(^-^)





水をはり、もう一度ゴロゴロかき混ぜ




完成です❗




頭芋も~





綺麗になりました~❗


ちなみに、正月の雑煮に使用した頭芋はこいつでした~🎵






明日は、年明け初のナイトオフにアマドゥまで襲撃に行く予定です❗

日中は、間に合わないなあ~(^_^)💦












`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!









おしまい。











Posted at 2016/01/09 00:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひかる台風 さん。

お疲れ様です。
そうも考えましたが、雪国でないのでそれほど降らないかと思い…😅
ってか、αくん自体それほど動いていません😰
チ─(´-ω-`)─ン」
何シテル?   09/28 10:49
中年としぼんです。よろしくお願いします。 12年ぶりの新車購入をきっかけに、みんカラデビューします。 皆さんの車いじりを参考にちょこちょこといじっていきたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 7 8 9
10111213 1415 16
17181920 21 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

イーアンドブイ ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:41:22
LEDファイバーラインをフィルムで隠してみた!(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 14:45:03
コンビネーションドアハンドルユニット交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 21:38:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
毎日の仕事の相棒です(^o^)/~ 今回は贅沢にクルーズにグレードアップしちゃいました ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
トヨタ プリウスα G’s納車(27年3月23日)しました。 MOP ホワイトパール ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
S211より広く感じます❗ 新車は快適ですね🎵 これから毎日働いてもらいます🎵
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事で使用しています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation