• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中年としぼんのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

大根あとを掘りました❗

大根あとを掘りました❗
皆さん、こんばんは🎵









先日、流れるウインカーを付けて嬉しがってるヘムタイ中年としぼんです(^_^ゞ



整備手帳も掲載しようと思いながら、まだウエルカムの配線も完了していないので…(^_^;)



備忘録なんで、スルーしてもらって結構です(*^^*)



あっ!



最後にαJPN WESTの告知があります(^_^;)




今日は、曇り空だったけど先ず先ずの天気だったので、長らく放置していた小松菜や大根のあとの畑に草もはえてきたので、




草まみれの畑地を





トラクター2号機を使って掘り起こします。

2号機は、小さいので屋根は付いているものの、エアコンやステレオなどは付いていません(^.^)




いつものように、





ハイスピードに入れて






出発~(*^^*)🎵





狭い道も~スイスイ❗





いざ国道です。





急げと言われても、スピードが出ないんです(>_<)💦





畑到着です。






まず、一枚目は、小松菜や白菜のあとを






堀始め、2回掘ること一時間半ちょい❗






綺麗になりました🎵



続いて、





2枚目、大根あとを~

少し曇り出してきたので急ぎましたが、






こちらは、壁ギリギリで気を使います❗






前はこんな感じです🎵






こちらも、2度堀りをして






終了しました~\(^o^)/






機械を持ってきたついでに、空きの砂地も掘りました❗







意外と爪も汚れていないので、洗車は無しで終了です(*^_^*)




とりあえず、夏野菜を植え付けるまでは、また暫く放置ですがね(^_^ゞ



終わった後、





いつものように、コーヒータイムをしましたが、喉が渇いていたので一気に飲んじゃいました~(^_^ゞ






頑張って仕事もこなしていかないと、4月24日開催のα jpn west in 岡山2016に参加したいので~(^_^ゞ




あっ!




αG'sの皆さんも都合がついたら、是非参加してみればいかがですか❗




きっと、いや、絶対楽しい1日になりますよ🎵(*^_^*)




みんなで盛り上げましょう\(^o^)/






https://minkara.carview.co.jp/group/arufaJPN/bbs/11215196/l15/




更なる詳細は、D-UPのトイプーラッピー代表が掲載されていますよ🎵
  ↓  ↓  ↓  ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1770666/blog/37564560/











`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!












おしまい。







Posted at 2016/03/30 21:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農耕 | 日記
2016年03月24日 イイね!

苗箱の消毒をしました🎵


皆さんこんばんは🌙😃❗


備忘録としてますので、スルーしてもらって結構です(^_^ゞ



さて、ボチボチと、水稲の準備に入り始めて来ましたよ~(*^^*)



今日は、早目の





コーヒータイムをした後、


ダッシュで戻り


午前中に苗箱の消毒をしました🎵



まずは、小屋から苗箱の積み込みです。






350枚です🎵



作業場に移動して、






消毒液を作ります。


小学校のプールに似た臭いです❗






こんな感じで、トラックから






苗箱10枚を一度に漬け込み







水切りをして







乾かします🎵



あとは、シートを被せて、雨に濡れないように、種まき時期まで放置です(^_^)


簡単に見えますが、約二時間かかりました(^_^;)




エーモンさん、安心してください❗






シートカバーも活躍していますよ(^_^)




午後からは、息子の教科書を買いに、学校まで向かい、購入しました❗


息子は、野球で2日前から広島県へ遠征に行くことが出来たので、たまたま販売日と重なってしまい仕方無く、行ったって感じです。

まあ、野球も頑張ってるので仕方ありませんね🎵

遠征にも半分しか行けないんですから~(>_<)



道中に





宅配物を受け取り、




昼はとっくに過ぎているし、折角なんで






妻と丸源で昼食を~




妻にそそのかされつい、







ソフトクリームも食べちゃいました(^_^ゞ




夕方に帰ってから、ねぎに水をやり、定期健診に❗





待つこと二時間半やっと終わりました🎵
すでに、9時半前で、疲れはてました(>_<)



稲の種まきは来月15日を予定し、それまでに色々と準備をし、微妙ではありますが、24日は岡山の鷲羽山のオフ会に参加出来るよう、何とか都合を付けようと思っています(^o^)/

恐らく、オフ会前後はねぎの定植等バタバタしそうな感じです❗



車弄りもしたいな~(^_^ゞ






`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!






おしまい。




Posted at 2016/03/24 01:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!今日、3月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

大きなものは、フロントスポイラーぐらいです❗

あとは、小物ですかね~(^_^ゞ

■この1年でこんな整備をしました!

特にはしてないかも~(^_^;)


■愛車のイイね!数(2016年03月23日時点)
639イイね!

スゲー皆さんありがとうございますm(_ _)m

今後ともよろしくお願いします(^o^)/


■これからいじりたいところは・・・

足回りですかね~(^_^ゞ

■愛車に一言

はや1年であまり乗ってませんが、今後もまだまだいろんな所に行きたいなあ


>>愛車プロフィールはこちら




現在のαは、





こんな感じになってます🎵








`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!








おしまい。
Posted at 2016/03/23 15:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月22日 イイね!

最近の現況です❗


皆さん、こんばんは🎵



まだ、朝晩はひんやりしてますが、日中は暑くなりつつありますね❗







と、言いつつすっかり真夏モードでTシャツで仕事をしていた、ヘムタイの中年としぼんです(^_^)






最近は、仕事も








畑全体を見ても、












この時期は植え替えで何もなく、ボチボチ気味で日々を過ごしています🎵



先日は、









ブロッコリーの根を引き、










後片付け❗











すっかり綺麗になりました(^_^)




4月には、夏野菜の植え付けをします🎵





先月に種まきをした~









九条ねぎも、










今では、すくすくと育ち❗











1ヶ月で人差し指位まで成長しました❗


これは、まだまだ植え付けせずに、数回カットして太くしてから4月下旬くらいに植え付けです(^_^)






キャベツも芽が出ましたよ🎵








これも植え付けは、まだ先ですがね(^_^)




あとは、








かぼちゃの種まきですね










小売りメインなんで、四種類の品種を作ります(^_^ゞ









枝豆も蒔きました~


昨年より大幅に減らしましたがね(^_^;)



と、



苗の管理をしながら、米作りの準備に入ります🎵




畑では、








11月に植え付けた、スナックえんどうと









玉ねぎ、そして








じゃがいもだけですね❗





そんな中、車いじりは、



先日のホルツさんからの当選品プレストン(まだ注入してませんが…(^_^;))







と、同時に届いた、




エーモンさんからの当選品、








ハタラククルマ モニタープレゼントの汚れ防止シートカバーを








軽トラに着けて、使用してます(^_^ゞ


ナイロン製で雨に濡れても、泥だらけで座ってもシートは汚れないので気を使わなくて良くなりました(^_^)



また、モニターレポート用に







こんな写真まで撮っちゃいました(^_^ゞ



今年は、モニター当選の年になるかな~(^_^ゞ





さてさて、α君の弄りは…(^_^;)



車高調が欲しいなあ~🎵



なんて思いながら、先日も○ル○ンとか行きましたが、話を聞いただけ~(^_^;)



でも、店員さん、もう少し接客態度を勉強した方が良いですよ❗(`ε´ )



ネット売り上げ凄いのかは知りませんがね…


余談でした🎵




実は、車高調の取り付けに悩みがあり、自宅からの出口が坂になっていて、スポイラーがガリガリに~(>_<)








ノーマル車高で、降りてくると~








こんな感じです(^_^;)


果たして車高調導入は…(^_^;)



ウインカーも流れたりして~(^_^ゞ








明日は、育苗箱の消毒です(^_^)


そろそろ稲の関係で、バタバタしそうな時期となりつつあります(^_^;)





でもそんな中、何とかして




4月24日開催の、αjpn west in岡山2016 は、参加する予定です(^o^)/



αG'sの皆さんも、時間が有れば是非参加しませんか~(*^^*)



楽しい1日になりますよ~\(^o^)/


↓   ↓   ↓   ↓
https://minkara.carview.co.jp/group/arufaJPN/bbs/11275472/l15/





`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!









おしまい。



Posted at 2016/03/22 23:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんばんは。
明日から雨の予報なので、急遽滋賀の田んぼまで草刈りに~
もう稲刈りまで来なくて良いかな?😅
滋賀もきたの空はどんよりした雲行きです。
さて暗くなってきたので帰宅します。」
何シテル?   08/06 19:16
中年としぼんです。よろしくお願いします。 12年ぶりの新車購入をきっかけに、みんカラデビューします。 皆さんの車いじりを参考にちょこちょこといじっていきたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 23 45
678 910 1112
1314 1516 171819
20 21 22 23 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

イーアンドブイ ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:41:22
LEDファイバーラインをフィルムで隠してみた!(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 14:45:03
コンビネーションドアハンドルユニット交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 21:38:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
毎日の仕事の相棒です(^o^)/~ 今回は贅沢にクルーズにグレードアップしちゃいました ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
トヨタ プリウスα G’s納車(27年3月23日)しました。 MOP ホワイトパール ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
S211より広く感じます❗ 新車は快適ですね🎵 これから毎日働いてもらいます🎵
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事で使用しています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation