• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中年としぼんのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

稲刈りをしました❗

稲刈りをしました❗皆さんこんにちは🎵



今回も農耕ブログです(^_^)💦


備忘録的に書いてますので、スルーしてくださいね🎵


さて、1週間を振り返りますが、


19日に、白菜の種まきを~




しましたが、





3日後には、綺麗に芽が出ましたよ~(^o^)/~





芽がでたので、寒冷紗に変えて毎日水やりで管理してます🎵




21日には、



キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーの種まきでした🎵





ポットに、







土を入れて





水をたっぷりとやってから、穴をあけて






ブロッコリーの種です❗






キャベツの種です❗






カリフラワーの種です❗



みんな同じように見えますよね🎵



私は手が大きいので、細かい種まきは苦手です(>_<)



穴に一粒ずつ蒔かないといけないのですが、二粒落ちたりします( ̄▽ ̄;)





土を被せてとりあえず、種まきは完了です🎵



小売り用なんで、

ブロッコリーは、144粒

キャベツ、カリフラワーは、各72粒だけですがね・・・(^_^;)




ちなみに、既に発芽はしてますよ🎵






発芽率は悪いですがね(^_^)💦





22日は、





晴天の暑い中、


長らく放置していた





とうもろこしや、







きゅうりの後片付けで





汗だくになりながら、ファイヤーしました🎵





お陰で綺麗になりましたがね🎵




昨日26日は、


来週に台風が来るかもと、急遽予定を変更し、





既に倒れかけていたので






稲刈りをしちゃいました🎵






36度もあるなかでの稲刈りは暑すぎですがね(>_<)





一気に次の稲刈りです🎵






京都の稲刈りは、終われました🎵


あっ!


今回はコンバインの写真を撮り忘れましたので、滋賀県の稲刈りの時には、写真を載せますね(^_^)💦



刈り終った稲は、乾燥機へ





リフトで移動して





刈った稲をウインチに吊り上げ、搬送機を使って




奥の乾燥機に入れます🎵






入れ終われば、乾燥スタートです❗



残り半分は、手前の乾燥機に





直接張り込みます。








2台の乾燥機で乾燥させます🎵



稲刈りが終われば、






トラクター出動で





以前草だらけで綺麗にしましたが、また草が生えてきたので





耕運しましたよ(^o^)/



ついでに、きゅうり等のあとも




綺麗に耕運しました🎵


次はここに白菜等を植える予定です(^o^)/~




夏野菜が終ったと思えば、すぐさま次の準備と慌ただしくなる時期です(>_<)


そろそろ涼しくなってもらわないと、作業するのにバテバテです(^_^)💦






九条ねぎも、切り苗にして早く植え替えもしないといけないです❗


毎日何がしらとバタバタしてますが、ボチボチこなしていきます🎵





とりあえず、一部ですが稲刈りも終ったので、来月のお祭り







全国オフを楽しみに、仕事も段取りしないとね~(^o^)/~








`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!









おしまい。








Posted at 2016/08/27 15:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月25日 イイね!

みんカラ真夏のDIYモニター大募集!【fcl】

※設問の文章を変更したり削除しないでください。

Q1. ご希望のバルブ形状は?

回答:H4 Hi/Lo

Q2. fcl.のLEDヘッドライトは、どの車種に取付け予定ですか?

回答:ダイハツハイゼット

※この記事は真夏のDIYモニター大募集! について書いています。


当たるといいなあ~(^o^)/~~
Posted at 2016/08/25 23:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年08月23日 イイね!

みんカラ真夏のDIYモニター大募集!【fcl】

※設問の文章を変更したり削除しないでください。

Q1. ご希望のバルブ形状は?

回答:H11

Q2. fcl.のLEDヘッドライトは、どの車種に取付け予定ですか?

回答:プリウスα

※この記事は真夏のDIYモニター大募集! について書いています。


当たるといいなあ~(^o^)/~~

LED試してみたいな~🎵

どうぞ当たりますように\(^o^)/


`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2016/08/23 23:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年08月20日 イイね!

白菜の種まきをしました(*^_^*)


皆さんこんばんは♪


残暑まだまだ暑い日が続いてますね(^_^;)


今回は、農耕ブログ(備忘録)ですので、スルーは全然OKですよ~(^.^)


さて、お盆も終わり、そろそろ夏野菜も終わりに近づいてきました。


毎日が暑いので、中々思うように後片付けも出来ないままですが、


昨日19日に白菜の種まきをしました。


日中は、



さつまいもの試し掘りを~




デカいさつまいもが入っていましたよ♪


このサイズだと、早く起こさないとますます大きくなってしまいますね(^_^;)





栗の木も今年は暑さで草引きをしてなかったので、




草だらけ~(>_<)



これでは、イガが下に転がらないので、




暑い中ではありましたが、草引きをしましたよ♪





イガを落として、栗拾いです。





少ないですが、収穫できました(*^_^*)


今年は、栗泥棒に取られない様に注意しないと・・・(^_^;)



夕方からいよいよ冬野菜の種まきです。



とりあえず、白菜の種まきを~




ペーパーポットに土を入れ








棚にビニールを引いて並べます。


暗くなる前に種まきをしないと見えないので、慌てましたがね



今年は、65日と75日の種まきを~


日数は収穫までの品種です。


75日は5杯で300粒、65日は9杯で540粒の播種です♪





これが、白菜の種ですが、1粒ずつ蒔くのですが見えません(>_<)





水をやり、穴をあけて、穴に1粒ずつ蒔きます


蒔き終われば、土をかぶせて完了です♪


私は、細かい作業が苦手で時間がかかりましたがね(>_<)


次に、65日です




こちらは、一粒ずつコーティングされていますので蒔きやすいですよ~(*^_^*)




全部蒔き終ったら真っ暗でした(^_^;)



後は、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーの種まきもしないと・・・(^_^;)



ちなみに、大根は畦立てをして直接まきます(^_^)/



次から次へと大変だ~(>_<)







`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!










おしまい。






Posted at 2016/08/21 00:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農耕 | 日記
2016年08月19日 イイね!

kuroyouさん歓迎オフinアマドゥ

kuroyouさん歓迎オフinアマドゥ
皆さんこんばんは♪


15日に開催されましたkuroyouさん歓迎オフ会に参加しました(*^_^*)


我Groovin'のコーン隊長が京都に訪問されている宮崎県からお越しのkuroyouさんと連絡を取り開催されました(*^_^*)


当日は午後3時からとあって、午前中に必死に仕事を済ませようと頑張りましたが、自宅出発が2時半前(^_^;)

いつものごとく遅刻だ~(>_<)

と思いきや、出発前には



車に乗り込めないほどの大雨~(>_<)


とりあえず出発しましたが、



高速に入りしばらくすると、大渋滞?


10分近く停車です(^_^;)


何と、4台絡みの事故(写真は掲載しませんが)でした(>_<)


雨でスリップかな?


その後は、スイスイでしたが、途中LINEで


kuroyouさんが、帰られました。






あちゃ~(>_<)




到着し、皆さんと合流です♪


コーン隊長から、




チームのマフラータオルを受け取り


チームポロシャツと記念撮影\(^o^)/



その後は、皆さんと楽しい談笑で盛り上がり、


夕方に解散!




数名で大浜公園へ巡回し



最後は堺浜えんため館で




珍しくラーメンでなく、ココスでディナーでした(*^_^*)








後になりましたが、



実は毎日仕事がある私は、中々デイオフは参加できず、当日kuroyouさんとお会いできない確率が高く、京都滞在でしたので、13日のナイトでプチオフをしていただいておりました(^○^)/




折角のスターウォーズ号のヘッドが綺麗に写っていませんでした(^_^;)




綺麗な画像は




チーメンのmakoっちさん撮影画像を拝借しました(^_^;)
勝手に借りちゃいましたm(__)m



車内も、厚かましく運転席に座らせていただき、



R2‐D2のおしゃべりや、





ブレーキを踏むと頭が動くBB8も体験させていただきました\(^o^)/



その他にも、色んなお話も出来て、楽しい時間が過ぎました♪


ほんと、お疲れの所お時間を取っていただきありがとうございましたm(__)m


次回もお越しの際には、是非プチオフをお願いします(*^_^*)









さあ~




いよいよ





1ヶ月を切りました、




来月の18日は




待ちに待った~




プリウスαの最大のお祭り








αJPNの全国オフ


開催場所は、岐阜県テラスゲート土岐


α後期、G'sの皆さ~んも是非参加して


;`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


っと楽しみましょう♪




エントリーがまだの方は

詳細は、我Groovin’のMRKORN72隊長が掲載していますので一度ご覧いただき一緒に楽しみましょう~

   ↓   ↓   ↓   ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1476978/blog/38061145/



また、エントリーリストも

DRESS UP PRIUSαのトイプーラッピー代表が掲載されています

   ↓  ↓  ↓  ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1770666/blog/38405982/











`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!











おしまい。
Posted at 2016/08/19 23:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ひかる台風 さん。

お疲れ様です。
そうも考えましたが、雪国でないのでそれほど降らないかと思い…😅
ってか、αくん自体それほど動いていません😰
チ─(´-ω-`)─ン」
何シテル?   09/28 10:49
中年としぼんです。よろしくお願いします。 12年ぶりの新車購入をきっかけに、みんカラデビューします。 皆さんの車いじりを参考にちょこちょこといじっていきたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617 18 19 20
2122 2324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

イーアンドブイ ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:41:22
LEDファイバーラインをフィルムで隠してみた!(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 14:45:03
コンビネーションドアハンドルユニット交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 21:38:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
毎日の仕事の相棒です(^o^)/~ 今回は贅沢にクルーズにグレードアップしちゃいました ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
トヨタ プリウスα G’s納車(27年3月23日)しました。 MOP ホワイトパール ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
S211より広く感じます❗ 新車は快適ですね🎵 これから毎日働いてもらいます🎵
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事で使用しています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation