• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中年としぼんのブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

久しぶりの農耕ブログです🎵

久しぶりの農耕ブログです🎵
皆さんこんばんは🎵



今日は、久しぶりに晴天になりましたね❗


明日も何とか晴れるようですが・・・(^_^




さてさて、農耕ブログが久々になったのは半月ほどろくな作業が出来ずネタが無いのです(^_^;)
先月中旬から雨や曇りと晴れ間が少なく、思うように作業が出来ず困り果ててます・・・(^_^;)


適度に雨は欲しいですが、こう長く続くと予定が立たないです(>_<)






先月は全国オフに参加するギリギリまで植え付けした



キャベツ、カリフラワー、ブロッコリー

ですが、雨が続いて




畝が潰れかけ、


修復するのにも、曇りや雨の繰り返しで土が乾かず作業が出来ないまま




修復出来てません❗


じゃがいもは、




からすに掘り起こされ





えじきとなり




どれだけ収穫出来ることやら(>_<)





九条ねぎも





途中まで植えましたが、あと半分植え付けが出来てません(>_<)💦

既に畝は草だらけ~(^_^)💦



白菜も




先月11日に植え付けましたが、





雨で畝が潰れ




これまた、修復が出来ずに困ってます








こんなに大きく育ったので、今更修復出来ない状態になりつつあります❗




畝をあげ直すと葉っぱに土が入っちゃいますからね(^_^;)




でも、このままでは歩くのに足がクチャクチャになるので何とかしたいのですがね❗





大根も



草間みれになってます❗



草引きにも入れないので仕方ないのですがね(´・ω・`)




ここには、大根を一面に作付けを予定しているのですが、畝たてが出来ない状況です(>_<)



何とか明日畝たてを試みて種まきをする予定です🎵


週末はまた雨が降るとかで、今年はほんとに上手くいきませんね(´・ω・`)


自然に文句は言えないので仕方ないのですが、今年は大根の収穫が怪しいです❗


って言うか畑が乾かないので、冬野菜が何にも植えれてないのが現状です(>_<)

冬場はバイトしないといけないかな~(^_^;)



今後は晴れが続いてくれることを期待してます🎵



稲刈りは全部終わり、天気がよかったので籾殻運びで頑張ってくれた軽ダンプを洗車しましたよ🎵



アワアワ洗車して





はらわたも綺麗にしました~🎵



ちなみに、αは洗車してません(^_^;)






`;:゛ ;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!








おしまい。




Posted at 2016/10/06 23:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひかる台風 さん。

お疲れ様です。
そうも考えましたが、雪国でないのでそれほど降らないかと思い…😅
ってか、αくん自体それほど動いていません😰
チ─(´-ω-`)─ン」
何シテル?   09/28 10:49
中年としぼんです。よろしくお願いします。 12年ぶりの新車購入をきっかけに、みんカラデビューします。 皆さんの車いじりを参考にちょこちょこといじっていきたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 6 7 8
91011121314 15
16 171819202122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

イーアンドブイ ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:41:22
LEDファイバーラインをフィルムで隠してみた!(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 14:45:03
コンビネーションドアハンドルユニット交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 21:38:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
毎日の仕事の相棒です(^o^)/~ 今回は贅沢にクルーズにグレードアップしちゃいました ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
トヨタ プリウスα G’s納車(27年3月23日)しました。 MOP ホワイトパール ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
S211より広く感じます❗ 新車は快適ですね🎵 これから毎日働いてもらいます🎵
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事で使用しています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation