• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中年としぼんのブログ一覧

2018年10月18日 イイね!

当選品が到着しました🎵

当選品が到着しました🎵
こんばんは🎵

先ほど帰宅したら、株式会社ピカキュウさんから

みんカラOPM2017ステッカーが着弾してました🎵

ご丁寧に個人宛に送付文書までいただきありがとうございました(^o^)/~


次はシーケンシャルウインカーでも当たらないかな~(^_^ゞ


この度はありがとうございました(^o^)/~






`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




おしまい。


Posted at 2018/10/18 23:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレゼント
2018年10月17日 イイね!

100名に入れないかな~(^_^ゞ

100名に入れないかな~(^_^ゞこんにちは🎵
雨ざらしの軽トラや、軽バンの水垢をすっきりツヤツヤにしたいなぁ~(^o^)/

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



この記事は、[すっきりツヤツヤ!モニターキャンペーン]『クリーナーシャンプー』を100名にプレゼント!について書いています。
2018年10月16日 イイね!

頑固な油膜落としたいなぁ~(^_^ゞ

頑固な油膜落としたいなぁ~(^_^ゞ
おはようございます🎵

なかなかモニター出来ないプロスタッフさんの商品❗
先日やっとの思いで、CC ウォーターゴールド(試供品)がやって来ました(^o^)/~
大物はなかなかですがね(>_<)💦

さてさて、頑固な油膜が楽々落とせるに興味津々❗

懲りずに応募いたします(^_^ゞ

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


この記事は、プロスタッフ史上、最速のアイテムをプレゼントについて書いています。
2018年10月07日 イイね!

何とか白菜など冬野菜を植え付けました🎵

何とか白菜など冬野菜を植え付けました🎵
皆さんこんばんは🎵


10月に入り1週間が経過しましたね❗
丁度、9月末にブログを書きましたが、台風24号が通過していたかな?
まさかの25号までが発生し、今日はお掛けで雨が降ったりで夕方にはすっかりやんでくれましたが蒸し暑くて思わずエアコンをオンにしています(^_^ゞ

明日?

ん、


日が変わっているので今日か~


今日は地域の運動会です🎵

台風の影響でテント張りは朝からとなり急遽段取りが変わったので朝からバタバタするのだろうな❗

と思いながらも、今、突然の雨が降り始めています(>_<)

万一、中止になれば昼食のお弁当がキャンセル出来ない❗

何とか開催してくれる事を願うしかありません(^o^;)


と、



長くなりましたが、今日は久々の農耕ブログを残そうかと~(^_^ゞ



今年は何だかんだと雨が多くて畑仕事も遅れすぎて困り果ててますが、




丁度、台風24号は少し進路が変わり直撃は無くなり21号より被害は無かったように思います❗



翌日は朝から晴れてくれますが




畑は水浸し~(^o^;)

丁度、9月末に肥料を入れて掘りましたが、畝もあげれないまま放置状態が続いてます❗




3日後❗

まだ乾ききってなかったですが

昼前から強行し




トラクター1号機で




部分的にコテコテでしたが掘り返してやりました🎵


昼食中に少しは乾いた感じでしたので、午後から



畝あげです❗





ザクッとトラクターで畝あげをしましたが、左側はコテコテでした(^o^;)




管理機2台を使い




溝あげをしてから、両端の畝あげは手作業です(^o^;)

コテコテで普段の3倍くらいの体力を使い何とか終わりましたが




真っ暗でした(>_<)💦


翌日4日は、





コテコテですが、また雨の予報だったので早朝から




白菜、ブロッコリー、キャベツ、カリフラワーを




小雨が降ったりやんだりの中、何とかごり押しで植え付けしました❗




余った畝には




大根の種を




まいてしまいました❗





このあとは、言うまでもなく雨が降りました❗




ここにもほんとなら大根の種まきをする予定でしたが、水捌けが悪くなかなか乾く間がないので今年は諦めます(^_^ゞ



5日には



ねぎが植わって草だらけでしたが、草の中から枯れ木苗に脱出したので、ザクッとトラクター1号機で荒堀をしたので大根の種まきです🎵

毎年、9月の中旬には種まきが終わっているのですがね(>_<)💦




元肥を投入し




とりあえず半分だけですがね(^_^ゞ
ここは、トラクターで畝あげが出来ないので





管理機オンリーです(^o^;)





畝たてをしながら種まきを~(^_^ゞ




4畝たねをまいたら






種が足らなくなったので、種の配達待ちです(^o^;)


その間、畝たてを頑張り





夕方に、やっと到着🎵





とりあえず7畝?くらいで終わっちゃいました(^o^;)

数名いればあっという間に終わっちゃうような作業ですが、一人ではなかなか進みません(^_^ゞ


今は、足腰が筋肉痛で身体が悲鳴をあげかけています(>_<)






さてさて、残りは来週にはまき終わるかな?


毎年より遅れまくった種まきや冬野菜の植え付けなので、実際収穫出来るかはわかりませんがこの苦労が実ることを願うしかありません(^o^;)


もう、台風は要らないよ~(>_<)




うわ、


もう、こんな時間だ❗



4時間後には、テント張だ~(^o^;)



いつも適当にしか書けない農耕ブログ(備忘録)ですが、最後までお付き合いいただきありがとうございます(^o^)/~

畝たてを一人でしようとするならば凄く時間がかかるのでなかなか進まないのが現状です(^o^;)
確かに機械で掘ったり畝あげまでは楽チンですが、最後は手作業がありますのでね❗
昔だと機械も無いので今では考えられないほど体力仕事だったのだろうとつくずく思います。

苗の植え付けは妻がやってくれるので助かりますがね(^_^ゞ







9月16日にまいた大根は




すくすく育ってますが、日照不足のせいか少し遅い気がしますがね❗




じゃがいもも順番に芽が出てきてます🎵










あつ❗






28日開催の全オフに参加したいので、もう少し頑張らなきゃ~(^_^ゞ

静岡まで走る元気があるかな~(^o^;)










`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!









おしまい。



Posted at 2018/10/07 02:20:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農耕
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

タイヤサイズが大きいと当たらないかな~(^_^ゞ

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:アイスバーンでの制御距離など安全性

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:225/45/18

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 19:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレゼント応募 | タイアップ企画用

プロフィール

「おはようございます。
久しぶりにガソリン入れたら20㎞越えでまたゾロ目のゲットを失敗しました😢
いつもの事ですが…
さて、今日から野菜の販売に出かける事となりました。
1日ボチボチ頑張ります✨

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!」
何シテル?   11/04 08:49
中年としぼんです。よろしくお願いします。 12年ぶりの新車購入をきっかけに、みんカラデビューします。 皆さんの車いじりを参考にちょこちょこといじっていきたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1234 56
78910111213
1415 16 17 181920
21 22 2324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

イーアンドブイ ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:41:22
LEDファイバーラインをフィルムで隠してみた!(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 14:45:03
コンビネーションドアハンドルユニット交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 21:38:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
毎日の仕事の相棒です(^o^)/~ 今回は贅沢にクルーズにグレードアップしちゃいました ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
トヨタ プリウスα G’s納車(27年3月23日)しました。 MOP ホワイトパール ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
S211より広く感じます❗ 新車は快適ですね🎵 これから毎日働いてもらいます🎵
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事で使用しています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation