• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月04日

日光サーキット会員走行 101204

日光サーキット会員走行 101204 行って来ました、いつもの日光
255装着後初です!
でも一人寂しく…
まあいつもの事で^^;

前日の雨が心配でしたが、路面はほんのちょっとだけウェットなだけ
これなら行けるって事で朝イチ9時枠から走行

・1本目
サクッと41秒台に入るかと思ってたけど中々出ない…
グリップに余裕がある感じだけどなぜか良い感じに走れず…
これはいつもの事か(笑
ただラップタイムは42秒台前半
前回よりは確実に速くなってるよ!
そんで最終ラップで出ました~

41秒889

でも235で出したベストより遅いですけど^^;


・2本目

41秒624

やりましたベスト更新です!
その他のラップも41秒後半のタイムが数回
これは間違いない^^

・3本目

41秒576

さらにキター♪

ベストを約0.3秒更新!

まだ詰め切れてないと思うので、もうちょっといけるかな?
でもここから縮まないのがワタクシです^^;
今シーズン中に41秒5を切りたいな~

ただ手放しで喜べる状態でもなく…

1ヒート目走行中、ステアリングを切り返してる時に一瞬パワステが効かなくなる(汗
なんで?
パワステポンプから異音も無い
いつものキタモトにTELしたら、パワステベルトのテンション緩くないかと言われてチョット張ってみましたが微妙な感じ…
でもロックするような感じは無くなったので走れた^^;
帰りにキタモト行ってパワステフルード交換してきた
これでダメならポンプですか?

それと交換したばかりのZ1☆
すでにショルダーがこんな感じなのですが(汗
Z1
本日3ヒート70ラップ。走りすぎ? 猿のように走ってしまった(笑
235の時は問題なかったのになんで255はダメ?
負担のかかる左フロントだけじゃなくて、軽症ですが全輪なってる
235の時はひっぱりだったけど255は適正リムです。
キャンバーは-3°だけどもっと寝かさないとダメかな?
このままじゃ、サーキット4、5回で終わりそう(汗

教えて!エライ人!(笑
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/12/04 18:28:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

たまには1人も
のにわさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年12月4日 20:39
255での初走行&ベスト更新おめでとうございます!!
あっさりと私のベストを抜き去りましたね…
さて、パワステポンプの件、私も頻発してますよ。
特にS字の切り返しのところは出ますね(いつも通り何も対策してないですけど…)
こちらは次回の走行会までにキャリパーを交換しないといけないんですけど時間があるかどうか(汗
次回の走行会が楽しみです
コメントへの返答
2010年12月5日 7:05
ありがとうございます^^
このベストはすべてタイヤのオカゲですから…
腕は始動屋さんにかないませんよ^^;

同じ症状出てますね。
前からたまに症状はあったのですが、昨日はかなり頻度でした(汗
255にしたのも影響ありそうだし…
まあ、次回とうなるかです。

キャリパー交換ガンバッテ下さい!
と言うか、交換しないと走れないですよ!
2010年12月4日 21:40
ベスト更新おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
乗りやすくなりました?
コメントへの返答
2010年12月5日 7:10
ありがとうございます!
車高見てもらう為に真横からの画像のせました^^;
わかってもらえました?

結果は、すごく乗りやすくなりましたよ♪
鬼門!?の6コーナーも、リアが向きが変わるくらいのスライドになって、アクセル入れれば前に進むようになりましたよ!
車高って大事ですね^^;
2010年12月4日 21:45
ベスト更新おめでとうございます♪
41秒前半はもう見えたようなもんですね(笑)
しかし、ショルダーだいぶ痛めてる感じですね。
キャンバー不足ということも考えられますが、
それ以外にも考えられることはあるかも知れませんね。
自分の場合だとブレーキングで痛めてる可能性もありますね。
ブレーキングでフロントに荷重をかけている時に無理に曲げようとしているとか。
荷重がかかっているのでタイヤがうまく転がらずに曲がらない&タイヤ痛める・・・みたいな?
って実際よくわかってませんけど(笑)
あくまでも俺の妄想です・・・orz
コメントへの返答
2010年12月5日 7:19
ありがとうございます♪
いやでも、ここからが難しい気がしますが^^;

ショルダーやばいです(汗
キャンバーに関しては235の時と同じなんですよ。しかも程度は違いますけど4輪全部なんで…
適正リムだからヨレが多い分ショルダーに負担を掛けてるのかな?
自分もこじっちゃうのはいつもの事で(爆
剥離しなければいいのですが…

>あくまでも俺の妄想です・・・orz
ウケましたw
2010年12月4日 23:18
ベスト更新おめでとうございます!

もうすぐ抜かれそうです^^;

自分の新品タイヤも無くなってきましたよ><
コメントへの返答
2010年12月5日 7:22
ありがとうございます!

いやいや無理ですよ^^;
きっとここから縮みませんから(笑

ほんとになんだかあっという間になくなりそうなんですが、どうしましょう(笑
2010年12月5日 9:25
自己ベスト更新おめでとうございます。

ずいぶん速くなってしまいましたねぇ。私のベストより1秒以上速い(^^;すごいですね。

パワステポンプの件は自分の時には出ていませんでしたね。なんでしょう?昔92に乗っているときにジムカーナで遊ぶとパワステが効かないことがありましたがそれと同じなんでしょうかね。

タイヤの件はZ1を使ったこと無いので解りませんが、以前のタイヤに比べてショルダーが柔らかくありません?4輪ともとの事なのでタイヤのよれによって角の部分が初めに削れている様な気がします。ブロックが飛ぶような状況でもないのであまり気にしなくてもよいかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年12月5日 9:58
ありがとうございます^^

このタイムはタイヤのオカゲですから^^;
ゆきお~さんのインプはほとんどノーマルだったじゃないですか!
それであのタイムなら全然速いですよ!

ゆきお~さんは出てませんでしたか…
ベルト張り&フルード交換したので
次出たらポンプ交換です^^;

タイヤは
前回 Z1☆235 9J
今回 Z1☆255 9J
なので引っ張りか適正リムの違いしかないです。
確かに適正リムになった事でタイヤがよれて、ショルダーに負担が掛かる気もしますけど適正リムですからね。
それにタイヤの斜め減り。
235の時もありましたがこれが酷い気がします。
もしかして235の時とコンパウンド変わってる?だからタイムも出てる!?
ブロック剥離が無ければいいのですが、所々亀裂も入っているので心配です…
2010年12月5日 17:28
ベスト更新オメです♪

っていうか、毎回更新なんて裏山鹿(^^)
おいらは、真冬を狙うしかないです…
コメントへの返答
2010年12月5日 17:50
ありがとうございます!

そう言えば2回連続更新してますね
でもその前はかなり滞ってますから^^;
それに色々問題も発生して、頭を抱えております…

まだまだ、シーズンはこれからですから頑張りましょう!
2010年12月6日 19:11
お疲れ様でした!

また誰か水撒いてたんですかーもう><

そしてベスト更新おめでとうございます!

真の255パワーはまだまだですってー><

俺も、そう信じたいっす><

そして1月には無くなりそう・・・。
コメントへの返答
2010年12月6日 22:10
どもです^^

なんかいつも雨な気がするんだけど、フジミンさんてるてる坊主逆さにして呪いかけてない?(爆

やっぱりタイヤとアレは太いのがエライね^^;
たぶん上手い人が乗ったら41秒切れると思うよ、マジで!

うん、1月には終了しそうで泣きそう(笑
2010年12月7日 0:39
ベスト更新おめでとうございます(*^_^*)

ショルダー部分の減りはそれだけアグレッシブに攻めた結果なのでは?!

この分だとシーズン中にはまだタイムアップ行けそうですね。

私も久しぶりに日光走ろうかな?
コメントへの返答
2010年12月7日 6:45
ありがとうございます^^

う~んこじった結果でしょうか?

41秒前半に入れたい所ですがどうなるか…

おっ!行きますか?
一緒に走りましょう!
2011年2月24日 22:39
初めまして。
通りがかりの者です(^^)

私も、バネがF10kg、R8kgの時は一気に削れたことがあります。

ロールが大きいと削れやすい可能性はあるのかと・・・?
(こじり過ぎても削れますが・・・)

ただ、タイムの感じと減り方を見るとこじってるという訳ではないような・・?

失礼しました・・・。
コメントへの返答
2011年2月25日 0:00
初めまして!
コメントありがとうございます^^

現在のバネレートはほぼそれですね。
私の場合はこじり過ぎな気がしますが…
最初はブロック飛んじゃうかビビッてましたけど、その後は特に問題なく減っています。
どうやら最初だけだったようです。
いや~よかったです^^;

実は最近ECU弄り始めまして、はそさんのブログ参考にさせて頂いてます。
またちょこちょこのぞかせていただきます^^

プロフィール

「SUGO How Match 走行会 2025.04.30 http://cvw.jp/b/240052/48402563/
何シテル?   05/01 00:16
ルーテシアからスイスポへ乗換え GC8C→GC8E→GDBA→GDBEと乗り継いできましたが、 ずっと乗り継いできたインプから離れ、ルノーに乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

②エンジンマウントの交換(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:55:07
Racing HAMMER 汎用GTウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 09:54:01
純正リアスポイラーの分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 09:49:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ルノーを経て国産へ戻って来ました。 6年ぶりのMT😅 アフターパーツの多さに歓喜! 見 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初外車! 初AT! なんかジャッキ上げるだけで大変(笑 GDBの時みたいに無理はせず乗る ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.8.25日売却 乗り換えちゃいましたわーい(嬉しい顔) 中古のE型、走行2万キロです A型の顔 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのS仕様です。知ってますか? オーディオレス・スピーカーレス・シフト部のシルバーの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation