• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月15日

ナリモフリー

ナリモフリー 先週の本庄に引き続きVITOUR V-01R TW140のテストにナリモへ。
今回はルーテ仲間と一緒♪
しかしsenseiが早々に脱落😅
ナリモの呪いか?(笑)

で、タイヤの方はというと、やっぱり喰いますね。
まだ冷えてる1発目から喰う。
ただリアの71Rが冷えて喰わないからドリフト状態。

3本目くらいで46.33でベストを更新するが、なんかしっくりこない。
その後は46.5付近をウロウロ…
ナリモスタッフの方から、ラスト1本ですと案内があり走行待ちの間にちょっと考えてイメトレ的な事を。
無理はせず、コーナーは基本インベタで回り、直角コーナーは頑張る(笑)イメージ。

結果
46.12
ベスト更に更新!

夏に71RSで走った時より0.4秒更新。
時期が違うので単純比較は出来ませんけど。
タイトなコーナーをインベタ回りしてもアンダーにならずグリップしてくれる。
もう少し頑張れたかもね。

今回10Lap
ナリモはタイトなコーナーばかりでタイヤへの負担は大きい。
で、左フロントの状態

さすがに減ってきた感じが。
約4mm
もう裏組したいかも(笑)

VITOURさん
215のV-01R出して〜
リアが、すぐグリップしてくれるタイヤが欲しい!
ブログ一覧 | サーキット
Posted at 2020/11/15 12:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

街の様子
Team XC40 絆さん

始球式!^^
レガッテムさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年11月15日 18:31
楽しそうなタイヤですね〜
サイズ無いですけど…(TT)
コメントへの返答
2020年11月15日 19:03
なかなか良さげですよー😊
フロント255なら行けるんじゃないですか?
ヤフオクで16000円です。
安い(笑)
2020年11月15日 21:05
初コメント失礼致します。

数少ないヴッツアタイヤ愛用なので、コメントさせて頂きました。

ヴッツアって、バランス良く扱いやすいから、変なアンダーオーバー出ないから良いですよね。

しかも減ってもグリップ力の低減も少ないし、良いタイヤと思います。

では失礼しました。
コメントへの返答
2020年11月15日 21:39
コメントありがとうございます😊

実は自分の周りにはVITOUR使ってる人が多く(V-02R) 、結構いいタイムも出てたのでV-01Rを試してみた次第です。
同じタイミングで試せてないので確実ではありませんが、RE71R辺りに迫る部分はあると思います。
それに何と言ってもコスパですねー
懐に優しいのが何よりです(笑)

プロフィール

「SUGO How Match 走行会 2025.04.30 http://cvw.jp/b/240052/48402563/
何シテル?   05/01 00:16
ルーテシアからスイスポへ乗換え GC8C→GC8E→GDBA→GDBEと乗り継いできましたが、 ずっと乗り継いできたインプから離れ、ルノーに乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

②エンジンマウントの交換(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:55:07
Racing HAMMER 汎用GTウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 09:54:01
純正リアスポイラーの分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 09:49:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ルノーを経て国産へ戻って来ました。 6年ぶりのMT😅 アフターパーツの多さに歓喜! 見 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初外車! 初AT! なんかジャッキ上げるだけで大変(笑 GDBの時みたいに無理はせず乗る ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.8.25日売却 乗り換えちゃいましたわーい(嬉しい顔) 中古のE型、走行2万キロです A型の顔 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのS仕様です。知ってますか? オーディオレス・スピーカーレス・シフト部のシルバーの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation