• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここぱぱ@ZC33Sのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

本庄フリー20170318

月曜日のTC2000へ弾みを付けるべく行ってきた! そしてベスト更新! 43″229 0.17秒位短縮 そしたらなんかみゃーみゃー聞こえる… エンジンルームに猫がいるの?? 4速の時に猫がみゃーみゃー そして…   ミッションブロー 月曜のTC2000 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 16:05:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年02月12日 イイね!

クレバーレーシング TC2000 20170212

クレバーレーシング TC2000 20170212
昨日のズミーさんを申し込むの忘れてて^^; 気が付いた時にはキャンセル待ち… で、まだ空いてたクレバーさんとこで行ってきました! 14時からの枠で、予想通り気温上昇 そして強風… 土曜とはかなりコンディションが違うようで…と言い訳 1本目 う~ん、台数多いです… クリアが取れません。  1 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 19:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年01月28日 イイね!

2週連ちゃんでTC2000

2週連ちゃんでTC2000
先週のベスト大幅更新の感覚を忘れないうちに! って事で急遽行ってきました! そしたらおもいっきり返り討ちに…(涙 14時からの枠で、今日はなんだかポカポカ陽気♪ なんで寒くないんじゃ! まあ、気温のせいだけではないですけどね^^; 1本目 たった一週間しか経ってないのに、怖くて踏めなく ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 20:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年01月21日 イイね!

ズミーレーシングTC2000 20170121

ズミーレーシングTC2000 20170121
前のGCはマボさん♪ 前日からの雨、雪で現地に到着するとウエット… まあ、雪が積もってなくてよかったけどね。 そこでズミーレーシング恒例?の路面乾かし隊出動! 自分も参加したかったけど、走行時間前なのでノーマルマフラー推奨との事で断念… 付添いの方の車でもOKで、これは楽しめた方もいらしたのではな ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 18:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年12月17日 イイね!

2週連ちゃんで日光サーキット

2週連ちゃんで日光サーキット
本日ですが、また行きました(笑 先週と違ってガラガラです^^ 寒いし、こりゃー出ちゃうかな?って思ってたら、走る前にハブボルト折れちゃう人とか^^; ゆ~いちさん、走る前で良かったですね! そんで1本目 なんだかまた赤旗出たりしましたけど…  40″594 やりました! ゼスティノ頼り ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 20:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年12月10日 イイね!

ゼスティノのおかげです!

ゼスティノのおかげです!
実は今シーズン2回目の日光 1回目はトラブルで終了… 今回はタイヤをZ2☆からゼスティノ グレッジ07RRへ変更 サイズは265で同じ。 みんカラで評判がいいので期待しつつ… 1本目 なんだか2回も赤旗^^; こんな事はじめて(笑 まともに走れずだったけど、そこそこのタイム。  41″331 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 18:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年11月20日 イイね!

ゼスティノ グレッジ07RR

ゼスティノ グレッジ07RR
履き替えてきました! さてどんなもんでしょうね。 みんカラ見てると、車重の軽いS2000は良い結果が出ているようですが、重いGDBではどうかな? で、Z2☆の同サイズからの履き替えですが、 タイヤ幅は気持ち太い気がしますね。 溝は浅いです。 センターで6ミリ位、ドレッドパターンの溝はも ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 18:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月21日 イイね!

GTウイングハイマントVer.2

GTウイングハイマントVer.2
先日、自作?したハイマウントステーですが 結局気に入らず(笑 こんなのステーを作りました。 いや、作ってもらいました^^; ネットで図面送れば作ってもらえます。 もちろん、CADなんか使えないので、方眼紙に図面引いてそれを元に作ってもらいました。 精度はばっちり! 高さは前と同じ、ついでに後 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 16:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月05日 イイね!

GTウイングハイマウント化

GTウイングハイマウント化
先日のTC2000で怖い思いをしたのでウイングをハイマウント化! 自分のウイングは過去にヤフオクで落としたS202?だか203だかのウイング GTウイングとはいえ純正ですので、背も低く控えめの作り で、ダンロップでのケツフリがきっかけで^^; ハイマウント化を決意 3mmのアルミ板と5mm ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 08:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年04月24日 イイね!

日光サーキット会員走行 20160423

日光サーキット会員走行 20160423
13ヶ月ぶりの日光へ行って来ました~ タイヤも太くなったんで、とか思ってたけど 日光は甘くないですね^^; 今回、ゆーいちさんのアドバイスで色々走り方を変えてみました。 いい感じでしたがタイムにはつながらず… もうタイム狙う時期ではないですし、仕方ないと思いたい! 1本目 41″574 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 19:47:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「SUGO How Match 走行会 2025.04.30 http://cvw.jp/b/240052/48402563/
何シテル?   05/01 00:16
ルーテシアからスイスポへ乗換え GC8C→GC8E→GDBA→GDBEと乗り継いできましたが、 ずっと乗り継いできたインプから離れ、ルノーに乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

②エンジンマウントの交換(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:55:07
Racing HAMMER 汎用GTウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 09:54:01
純正リアスポイラーの分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 09:49:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ルノーを経て国産へ戻って来ました。 6年ぶりのMT😅 アフターパーツの多さに歓喜! 見 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初外車! 初AT! なんかジャッキ上げるだけで大変(笑 GDBの時みたいに無理はせず乗る ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.8.25日売却 乗り換えちゃいましたわーい(嬉しい顔) 中古のE型、走行2万キロです A型の顔 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのS仕様です。知ってますか? オーディオレス・スピーカーレス・シフト部のシルバーの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation