• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここぱぱ@ZC33Sのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

CRR東北 SUGO初走行

CRR東北 SUGO初走行仙台生まれの私
もう何十年ぶりかで宮城県へ
しかし雨…
怖いな〜と思いながらの1本目はやっぱり怖かった💦


しかし楽しいコース!

2本目走行前に雨が止んで走行ラインはほぼドライ!
途中スギエ師匠の後に付いたが速い!
コーナーごとに離される😅
まあでも自分なりに頑張った。

1'48"787
まだ詰めどころは多々あるので次回に期待。
次回があればいいな。
Posted at 2022/08/30 23:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年06月04日 イイね!

日光サーキット 2022.05.28

日光サーキット 2022.05.28もう先週の事ですが、行ってきました日光サーキット。
いつものルーテシア仲間と😊
前はいつ行ったかなと履歴を見たら2年半ぶり。
ホームコースのはずなのに😅

あわよくばベスト更新と思ってましたが、空気は乾燥してるとはいえ暑い。
やっぱり無理でした😢

当日ベストは43.186 ベストの0.3秒落ち
あまり乗れてない感じですけど。
A052 225 45 17


比較の為にVR08GPの245 40 17でラスト1本を走行。
245と言っても、A052の225とタイヤ幅がほぼ同じ。
A052が太いのか、08GPが細いのか?
ベストは43.208でA052とほぼ同タイム。
しかもセクター1はこっちの方が速かったり😅

6コーナーがなんか甘いな
08GPは切り足した時の弱さ、高速コーナーで若干アンダー気味かな?位で大きな違いは感じられず。まあ違いの分からない男なので💦
ただ元々浅溝だが、減りが早い。
価格は安いがトータルで考えるとあまりコスパは良くないかな?
Posted at 2022/06/04 19:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年05月07日 イイね!

MFF ルノースポールカップ

MFF ルノースポールカップもう2週間前になりますが、モーターファンフェスタ ルノースポールカップに参加して来ました。
意外にも?初参加&FSW走行も初!
しかし天気は微妙感じ😓
走行枠がクラス分けのおかげか8台!
しかもほぼ顔見知りって事もありCRR的な感じ😅
初FSW走行って事で多少緊張してましたが、なんか緩みました(笑)

走行1本目はタイム計測なし。
いつもの計測アプリを見ながら走行。
いや、怖いブレーキポイントわからん、上りの区間が難しい。
しかも走行中にチェックインジェクション点灯💦
あまり違和感なかったのでそのまま走行。
アプリ計測で15秒2くらい
緩い走行動画です


2本目はタイム計測あり
しかし雨がポツポツ降り始める。
アタック中盤で本降りになりもうダメでした。
ベスト13秒007


後で気が付いたのですが、チェックランプ付いた時点でセーフモード的な感じになっていたようで、ブーストが0.2低い。
これがなければ12秒には入ってたのではとおもったり😅
しかもGOPROフリーズでベスト動画撮れず😢


次はいつ走れるかな?
来年のMFFかな?
Posted at 2022/05/07 08:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年03月10日 イイね!

ナリタモーターランド ドクターX走行会

ナリタモーターランド ドクターX走行会もう何ヶ月ぶりの投稿かな?

年末にオイル漏れが発覚し、調べていくとどうやらミッションぽい。
リコール対象じゃないのに、ミッション壊れて泣きそうになりながら実費修理😭
36マソ
復活したはいいが、年始のTC2000に行けなくなり、ホントはTC2000で使う予定だったvr08gp を履き参加して来ました。
最初2本は同乗を頼まれて、でも46.4位。
悪くないなと思い3本目アタック!
あれ?
出ちゃいました😆
45.64
ベストを0.5秒更新!
ヴァリノいいんでない。
でも減り早そうだな。
やっぱり2000で試したかった😢
Posted at 2022/03/10 20:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

プロアイズTC1000 2021.05.09

プロアイズTC1000 2021.05.09もう1週間前ですが行って来ましたTC1000
過去に走ったのは丸目GDBの時、15年くらい前に2.3回走ったのみ。
ルーテシア仲間が参加するって事だったので自分も行く事に。
もう暑い時期ですが、TC1000はルーテ初なので自分のタイムの目安を確認するのもいいかなと。

で今回のフロントタイヤはヤフオクで落とした一年半前のRE12D 235/40。
A052とどっち使うか迷ったけど、12Dが古めなので先に消費しておく事に。
何も基準となるタイムも無い状態で使うのはどうかと思ったけどね😅

1本目 43″787
15年ぶりって事もあり様子見で〜って気持ちと裏腹にすぐ本気モード(笑)
最初は洗濯板を踏むつもりはなかったけど、結局ガッツリ踏んでた😅
タイヤの感触はとても良く、リアがちょうどいい感じでスライドしてくれる感じでした。

2本目 43″366
1本目の感じから、まだまだ余裕があると思っていたので頑張ってみた😆
これが当日ベストです。
2本目の後半からタイヤカスの付着が酷く、タイヤカスとの戦いに😅
相変わらずステアリングが落ち着きませんが、ベスト動画です。


3.4本目は気温上昇とタイヤカスとの戦いで、もう無理でした。
それと、1コーナーと最終コーナーでカッカッカッと異音がっ!
多分左フロントっぽい
ドラシャかな?
音の感じからハブっぽくはないな。
一般道、高速程度じゃ発生しないし、ブーツ破れも無し。
暫く悩むなこれ(笑)
Posted at 2021/05/16 20:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「SUGO How Match 走行会 2025.04.30 http://cvw.jp/b/240052/48402563/
何シテル?   05/01 00:16
ルーテシアからスイスポへ乗換え GC8C→GC8E→GDBA→GDBEと乗り継いできましたが、 ずっと乗り継いできたインプから離れ、ルノーに乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

②エンジンマウントの交換(助手席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:55:07
Racing HAMMER 汎用GTウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 09:54:01
純正リアスポイラーの分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 09:49:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ルノーを経て国産へ戻って来ました。 6年ぶりのMT😅 アフターパーツの多さに歓喜! 見 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初外車! 初AT! なんかジャッキ上げるだけで大変(笑 GDBの時みたいに無理はせず乗る ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2017.8.25日売却 乗り換えちゃいましたわーい(嬉しい顔) 中古のE型、走行2万キロです A型の顔 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIのS仕様です。知ってますか? オーディオレス・スピーカーレス・シフト部のシルバーの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation