2015年04月12日
と、いうことでー
オイル交換しました。
私の中で、會芳産業さん(前記事参照)は
「レゲラバッ!/HAN-KUN」なのです。
「俺車馬鹿なので」って言われたときに
キミレゲエ馬鹿、それともレゲエlover、
どっちも一緒!!
ってね、思っちゃって。
それからずっとレゲラバッ!イメージ。
「ちっちぇえ世界でぐちぐち言うより
ひとりでも増やせレゲレゲエlover」
の辺りのモチベーションとかなんかそのままだなーと
いや、そんな話いいんですよ
オイルですオイル。
事前に言ってたのは
・空ちゃんはエンジンブレーキがせらこに比べてよく効く
・ちょっとでもアクセル踏み込むとすぐターボが効いてくれるんだけども、そのときの「ボク加圧してます」感に違和感を感じる
で。
オイル交換して
乗ってみた感じは!!
……………ん、あんまり変わってない。
そらそうです、新車だもの。
でも
エンジンブレーキの効きはソフトかつスムーズに!
お、おお私好み……
そして
あれ、インターセプト付近の違和感が…
これブースト、あ、かかってる、けど
なんか
スムーズ?だ。
おお。
なんか、あんまり変わってないようで
きっちりおさえてきたなーおい。
って感じの印象でした(*^^*)
前の車のときは、
う、おお!アクセル踏むと、かつんと加速してく!
だったりとか
ん?スムーズ、だけどなんか、え!?もうこんなスピード出てんの!?
だったりとか
分かりやすかったんでそれはそれで楽しかったですが
今回のは今回ので、しみじみ満足。
馴染んできたらもうちょい変わってくるのかな?
はーオイル換えてすっきり!
空ちゃん、いっぱいあそぼーねー!
Posted at 2015/04/12 20:56:25 | |
トラックバック(0)
2015年04月12日
今日は昼からオイル交換の予約を入れてて
今からワクワクです。
オイル交換大好きなんです(*´ω`*)
オイルオイル言ってると、
オイルにこだわる変な子……みたいな目で
見られることが多いんですが(^-^;
ここで声を大にして言いたい!
オイル交換で、車のフィーリングって
めちゃめちゃ変わるんだってば!!
「オイル換えたら確かにちょっとは変わるけどさー」
「こだわり強いねー」
「エンジン回さへん限りそんな変わらんて。安いの頻回に変えたらええねん」
ショップのお兄さんやら周りの車好きやらにこれ何回言われたことか…………。
もう、ほんとに聞きあきたよ……
言われ慣れすぎて、はいはいと流すスキルも身に付いたよ……
お前何のオイル使ってんだって話ですよね。
ブレンドしてもらってます。
會芳産業さんに。
http://aiyoshisangyou.on.omisenomikata.jp/
え、ゆり。滋賀でしょ!?
って言われそう(。-∀-)
いえす、山形からお取り寄せです。
お取り寄せ。
する価値あります。(。-∀-)
っていっても、探して探して探して
ここのブレンドオイルだーー!!
って
わけじゃないの。
プライベートで會芳さんと出会う方が早くて
「オイル換えたら全然変わるよ」って
当時の私はディーラーオイルしか使ったことがなかったもんで
私「オイル交換で、変わった!!って思った試しがないです。」
そんな感じだった。
それが、オイル交換したら
もーのすごくフィーリングが良くなっちゃいまして、
そこからほんとにオイル交換が楽しみで。
今ではなんなら文句言っちゃうぐらい………
私「前回のオイルの方が好み!今回のオイルだと加速にパンチがないー!!これはこれでスムーズでいいけどさーー!!」
まーもうちょっと乗ってみてって言われて
3日後
私「このオイル良い!!めちゃめちゃ良い!!ちょっとアクセル当てたらすーーーってちょースムーズ!
こーれー良い!!」
一転(笑)
あ、ただ注文してるってわけじゃないです。
ぶつくさぶつくさ話聞いてもらってます。
こういうときに加速が悪いとか
最近ほんのちょっとだけどアクセルのレスポンスが悪い気がするとか
「ねぇ、ちょっと坂上がるときノイジーな気がするんだけど。あ、音が出るとかじゃなくてこう、なんか雑味が混じったというか、ノイジー……」とか
分かるかぁっ!!って自分でもツッコミたいぐらいの説明力(笑)
だから本来取り寄せよりは、実車持ち込んで、こういうときにこうこうです、って
いうのが向いてるのかもしれない。
會芳さんには悪かったんですが
一時期、ブレンドオイルのお取り寄せをやめたことがあるんです。
なんせ純正オイルと會芳オイルしか入れたことがなかったんで。
他のオイルも試してみたかったの。
で、入れてみた
ショップのお兄さん曰く「こだわりの強いゆりちゃんにはダメかもだけど、町乗りなら十分すぎる」クラスのオイル。
感想は
會芳オイルのスムーズさに慣れていた私には
びっくり。
え、この価格(諭吉1人前後)でこれ!?
マジか((((;゜Д゜)))
これ、イマイチすぎる。
けど確かに
町乗りならこれで十分なのかもしれない。
加速は、イマイチ……スムーズさも、イマイチ。
なんかノイズ混じるんだよね
ただ、
そうめちゃめちゃ乗り心地悪くはないし
買い物レベルで
買い物できればいい、走りゃいい
ならこれでいいのかなと。
たまに加速して、ワインディング走って
ふー楽しい♪
って感じではない。
次。
逆に「これでダメだって言われたらもう入れるのがない」とショップのお兄さんに言われた、
モで始まる某有名メーカーの最高級オイル。
アバルト500SS純正粘度だとここのメーカーのこのクラスのオイルがちょうど出てるんですが(笑)
結論は
「いいけど私には合わない」。
レーシーなんですよね。
低回転少しもたるけど、回すとめちゃめちゃいい。
3000から上、特に3500から上がめちゃめちゃいい。
軽く回って良い加速。
ただ、
私がそこまで回すか、って
話なわけですよ。
こういうこと言うからこだわり強いって言われるんですが……
低回転からもたつかなくて
町乗りもスムーズ。
だけどたまにはワインディングも楽しく走りたい
普段そんなに回さない。
けど回しても楽しい
ワガママ((((;゜Д゜)))
ってなると
やっぱりブレンドしかないのかもしれないなー
って思ったのよ。
で、空ちゃんは一発目から會芳オイルでいってみようと。
空ちゃんまだ新車なんですが
前の車に比べたときに
これ、オイル換えるともしかしてもっと走るようになるんじゃねーの?と思ったので
また気になる点を
こういうところがこうなのさー
という注文の仕方で……
待望の會芳オイル到着………(*´∇`*)
今日交換に行ってきます!
さぁ今回はどんな味付けにしてくれているのか………(*´ω`*)
むふむふ
楽しみです……
Posted at 2015/04/12 09:44:31 | |
トラックバック(0)