2015年12月16日
今日、職場で、社用車安全運転講習があったんですが
まー、めんどくさがるのはみんな一緒で。
先輩「安全運転講習かー。受けやなあかんねんなーこれ…」
私「私いつも安全運転なんですけどねぇ」
先輩1「………ゆり。さんの車、ナンバー何?」
私「へ?xx-xxですけど。」
先輩1「あ、じゃあ違うか。
日曜日、京滋バイパスをものすごいスピードでかっ飛ばす水色のfiatがいて。」
おーーー((((;゜Д゜)))
ここ最近京滋バイパス走ってないーー!
それ私じゃないーー!
水色500乗りに…もうこれ以上飛ばし屋イメージ要らないんだが………
←諸悪の根元
先輩2「いや、ゆり。さんのは、ピンクの線入ってるからすぐわかるやろ。」
先輩1「ん?でも後ろは線入ってないやろ?」
先輩2「いや、入ってる入ってる。前から後ろまでどーんと。」
多分ね、私の車しっかり分かってないんです先輩1。
その上で次の発言です。
先輩1「そのfiatも白い線入ってたけど。」
私の車の後ろにストライプが入ってないと認識してたってことは、
そのfiatも、後ろにはストライプが入ってない。
にも関わらず
白い線が入ってた?
………チンクでストライプって…比較的珍しいよね?
…この辺だと私ぐらいしか見たことない…… しかも後ろにストライプ入ってないんでしょ?
前だけボンネットストライプ入れてる可能性も考えられなくはないけど
それよりは
サイドストライプの可能性ないか、それ………
(ストライプの場所まで聞いてませんが)
……………だとすると……アバルト、っぽい…な…
というところまでなんとなく考えてしまった。
ちなみに安全運転講習は
割と本格的なドラマ仕立ての
主人公が死亡事故起こす、重ーいDVD視聴のみで(^-^;
なんかこう
車間距離は前車から4秒とっとくと安心、だとか
ブレーキの踏み方は、とか
ウィンカーは20m程度手前、そう、この辺りですね、
とかそんな感じの、もっとタメになる講習かと思ったら…
昼下がりから暗ーい気持ちにさせられて
講習終わりでした(^-^;
Posted at 2015/12/16 02:42:43 | |
トラックバック(0)