• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆり。のブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

最近の生け花ってのは………

私「サンタさん、pivotのメーターくれないかなぁ」

友人T「…………それは、サンタさんの袋には…入ってないんちゃうか………? 」


私「え、入ってないかなー。

『ホッホッホ、ゆり。ちゃんの欲しがってたマルチメーターだよ。ちゃんと、フェイスはタコのやつにしてあるからね。取り付けるショップの割引券も入れておくよ。メーリクリスマーース!!』

とかさ、ない?」



ってな話を
昨日の職場の忘年会でしてて。

で、空ちゃんの写メとかを同僚に見せて。
インパネ周りが見たいっていうんでその辺りの写メを見せたら、
スワイプしたらかなり前の生け花の写メが出てきて


同僚「えっ、生け花してはるんですか?」

私「うん、まぁ……。生け花は一応師範持ってるから教えられるよ?あとピアノもやってる。」


同僚「めっちゃ意外!Σ( ̄□ ̄;)

車好きのとことの差ーが、天と地ほどあるやないですか!!((((;゜Д゜)))」



……………そこのギャップに萌えてくれる人を探してるねんけどなー………




同僚「………ちなみに何流ですか?」

私「未生流」



池坊を数年やってたという彼。


私「池坊、派手でいいよねぇー立花とか大好き。」


同僚「あーー立花。めっちゃめんどくさいっスよ、あれ。ほぼ全部針金入ってますしね。」


…………………((((;゜Д゜)))!!


私「まぁ、でもそうかー、じゃないとあんな曲がらへんもんなー。うちのとこも入れるけど……私あんまり好きじゃなくて。」

同僚「ね。僕も針金入れるのあんまり好きじゃないです」



針金までは、
まだそこまで驚かなかった。

使うんですよね、針金。
長い針金を茎の中にずーーっと入れて行って、茎が折れないように針金を芯にして、曲げるんですが。


私「これこれ、こないだ花展に出したのん。」



針金使ってません。
これだけで枝9本入ってます。
Y字のつっかえ棒を入れて、そこにもたせかけるようにして立ててます。


同僚「おっ!いいやないですか!」


ありがとう!(*´∇`*)


同僚「これ…接いだりしてるんですか?」



……………………接ぐ?



…………接ぐって、何??





同僚「例えば、前あしらいを、

ガーーっとドリルで穴開けて、とか。」




!!?Σ( ̄□ ̄;)


ドリル………!?Σ( ̄□ ̄;)




いや、でも、池坊さん、そういう継ぎ方してんのみたことあるわ………


ね、最近の生け花って
こんなですよ。

流派にもよりますが。
ホッチキス、針金、タイラップ、テープあたりは定番。
私ハサミ入れにニッパー入ってますからね(^-^;
大きい作品になると、それこそドリルで穴開けてボルト留めしたり、金具使ったり。


はーーーー。
色々あるもんです。

と、今日は女子力アピってみました!

どうだ女子ネタだろう!!
Posted at 2015/12/19 09:42:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月16日 イイね!

それ私じゃないから!

今日、職場で、社用車安全運転講習があったんですが

まー、めんどくさがるのはみんな一緒で。


先輩「安全運転講習かー。受けやなあかんねんなーこれ…」

私「私いつも安全運転なんですけどねぇ」


先輩1「………ゆり。さんの車、ナンバー何?」


私「へ?xx-xxですけど。」


先輩1「あ、じゃあ違うか。

日曜日、京滋バイパスをものすごいスピードでかっ飛ばす水色のfiatがいて。」




おーーー((((;゜Д゜)))
ここ最近京滋バイパス走ってないーー!
それ私じゃないーー!



水色500乗りに…もうこれ以上飛ばし屋イメージ要らないんだが………

←諸悪の根元




先輩2「いや、ゆり。さんのは、ピンクの線入ってるからすぐわかるやろ。」

先輩1「ん?でも後ろは線入ってないやろ?」

先輩2「いや、入ってる入ってる。前から後ろまでどーんと。」


多分ね、私の車しっかり分かってないんです先輩1。
その上で次の発言です。


先輩1「そのfiatも白い線入ってたけど。」




私の車の後ろにストライプが入ってないと認識してたってことは、
そのfiatも、後ろにはストライプが入ってない。

にも関わらず

白い線が入ってた?



………チンクでストライプって…比較的珍しいよね?


…この辺だと私ぐらいしか見たことない…… しかも後ろにストライプ入ってないんでしょ?

前だけボンネットストライプ入れてる可能性も考えられなくはないけど



それよりは



サイドストライプの可能性ないか、それ………

(ストライプの場所まで聞いてませんが)


……………だとすると……アバルト、っぽい…な…



というところまでなんとなく考えてしまった。



ちなみに安全運転講習は

割と本格的なドラマ仕立ての
主人公が死亡事故起こす、重ーいDVD視聴のみで(^-^;


なんかこう

車間距離は前車から4秒とっとくと安心、だとか
ブレーキの踏み方は、とか
ウィンカーは20m程度手前、そう、この辺りですね、

とかそんな感じの、もっとタメになる講習かと思ったら…


昼下がりから暗ーい気持ちにさせられて
講習終わりでした(^-^;
Posted at 2015/12/16 02:42:43 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

偏見。

こないだ、夢のなかで父に会った。

相変わらずオープンカーに乗ってた父は
右ハンドル派だったはずなのに左ハンドルを運転してて
私が助手席乗って
買い物に行った、んだが。


私が夢から覚めて一発目に発した言葉。


「なんでRCZやねん!!((((;゜Д゜)))」




父、ポルシェ派……だったんですが…

何がどうなってライオンに……(。-∀-)





母に、夢で父に会ったよって話してみた。


夢にお父さんが出てきてさ。
プジョー乗ってねー、買い物に行ったの。




母「は?プジョー!?なんで!?

ポルシェじゃなかったん!?」



ツッコむとこ一緒(笑)



はいー
そして今日は、

実はー
記念すべき日!なのです。


うちの法事?祭事?の日なのですが

1年前の今日
お参り終わって
ごーろごーろしながら
なんとなーーくアバルトのサイト覗いたのが

購入の直接のきっかけといっても過言ではない!!



うっわやっぱりいいなアバルト500!!
スペック見れば見るほど欲しい……けど

外車…だし…………
壊れる、し……
壊れたときに、大変だし…
パーツ高いし……


母「ええやん別に外車でも!叔母①も乗ってるやん?外車。」
叔父「壊れたときのこと考えたらやっぱり日本車やけど、日本車に乗りたいの、ないんやろ?乗りたいの乗りーな。ええやん。」
叔母①(アウディ乗り)「んー、確かに外車なー、壊れるけど。大丈夫やて、意外と。」
叔母②「ええやん外車!好きなん乗りーな!」

総括すると
「それが好きなら乗れ」と。



外車、絶対反対されると思ってたんで
すんごい勢いで背中押されて
びっくり。

ただ12月1月って、あんまり私にとっていい月じゃないんで
待って、待って、ディーラー待たせて
契約は2月。


そんな思い出の日なのです、今日。


そんな日にね?
ずーっと引きこもってるわけには

いかないですよ!ねー!!

ってなわけで
夜ドライブ(*´ω`*)



運転って難しい!!

喚きたおしながら
ドライブの帰り道………


これが、タイトルの「偏見」ですけども。



私が調子よく運転してて、
スーッと前の車に追い付いた
その車がね
チェイサーだったんですよ。

結構弄ってある……んだけど、外見からはあんまり分からない?かな。
車高ちょっと落ちてて
マフラー変わってて、けど音はそんなうるさくなかったし

ただ、アシがねー、かったい(笑)
あー、走る方向に弄ってんのねそれ、って感じの揺れ方。
しかもMT。


そのチェイサーが

制限時速の10km/hほど下で
ひた走ってるわけです。



お、お……ハイフラしてるそのチェイサーで…?(ツカマルヨーー)
この速度………?
そしてそのライン……?
え、一体どうした……?


ちょっと車間距離とってみる……


MT…….あ、うんMTだな……

慣れ、て、ない……のか、な?


シフトの上げ下げは慣れてない感じは…ないけどなー
ラインと速度が……不思議なんだが…


あ、あ、あ、あ、カーブで詰まるっごめん煽ってるわけじゃない!んだけど!
詰まる………!!



信号で、私右折レーン
チェイサー直進レーン

チラッと運転席見たら


目が合ってしまった!!!



おおおおおお若いオニイチャンだ!?((((;゜Д゜)))



向こうもこっち見てるもんだから
イケメンのオニイチャンとしばし見つめ合うことに…………


うむ、イケメンめ。


あ、彼女乗ってる……………



ごめん、カーブで詰まっちゃったよさっき……

あの変なラインと速度は彼女に気を使った結果なのか、しら……?


おっそいなぁ、もう…


とか思ってほんとごめんなさい……



フィットとかヴィッツとかであの速度でも

あーーーもうしゃーないなぁぁあああ

ってなるだけですが
MTのチェイサーだと

どうしたどうした!?

ってなってしまう辺り
車種で判断してんなーーと
なんか反省した。
Posted at 2015/12/13 23:21:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年12月11日 イイね!

女子ネタが来ない。

パワーストーンという女子らしい話をはさんだにも関わらず

男前だと言われてしまった前回のブログ………




じょ、じょ、女子ネタを探さねば!!!





今日の朝から意気込んでいたら……



仕事中
男の人に



「んー!ゆり。ちゃん、力持ちやなー!

流石トラック運転出来るだけあるわ!
かっこええ!!」




思わず

力が抜けた…………




いや、免許的には運転出来るけど……
運転出来るけどさぁあああ!
(11t未満ならね)


トラックとバスに関しては
ペーパードライバーだし……。

むしろトラックの運転免許と力持ち関係ないからね!?


かっこいい、もいいけど
可愛い、が欲しいこの頃です…………( ノД`)…




あぁあああああ女子ネタ、来いっ!
Posted at 2015/12/11 12:47:20 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年12月10日 イイね!

よもやま話 その2

小ネタをーいくつか。





《そんなに!?》


今日、職場で昼休みに、別部署の人と売店で会って。

いやー、こないだタイヤ交換したら筋肉痛でー

なんつって世間ばな
「かっこいい!!!」


…………は?



「自分で替えたの!?((((;゜Д゜)))」


え、う、うん………え、そんな驚きますか
「えええええかっこいい!!!」

そんな被せ気味で驚くほどのことでも………(^-^;



で、午後から
そこの部署に顔を出すと、

売店でばったりした人が、周りに向かって


「ねぇねぇ聞いて聞いて、ゆり。さん自分でタイヤ交換したんだってかっこよくない!?」


……え、そんな言うほどの
「えええぇ!?すごい!かっこいい!え、何、タイヤ交換とかどこで教えてもらったん!?」
え?教え?て?もらっ……え?
「ジャッキであげて!?自分で!?」
「いや教習所でちょっとやったことしかないわそんなん!」

周りのデスクの女子達が何人も
わらわら
わらわら


えええぇ………
ここ数年、毎年やってるよ私……
あまりの食い付きように私がびっくりだわ………

タイヤ交換しそうな外見でないのかな…意外性??






《最近の買い物1》

私、こないだの朝


「パイライト!!」

って叫んで起きた。




パイライトって、パワーストーンなんですが。


…………いや、なんでいきなりパイライトやねん。


自分でも頭のなかで自分にツッコみ。

っつーか
パイライトって丸玉あるの?
原石しか見たことない気がする………(^-^;


と思ったらすぐに
「チャロアイト!!」

頭のなかで声が炸裂。

あ、チャロアイトはあるわ。

ってなわけで急遽財布にチャロアイト入れて出勤したんですが


パイライトもチャロアイトも意味調べて納得。
なるほどねぇ。



こないだの月曜、いつもの石屋さんにパイライトあるかどうか見に行こうかなと思ったんですが

ママンが別のショッピングモール行きたいってので、
そちらの石屋さんに……でもまぁ、あそこの品揃えじゃあ、ないだろうなと。


私「パイライトって、あります?」

店員「………ない、ですねぇ」

私「ですよねぇ………。」


丸玉ってあんまり見たことないもん。

丸玉はなくても原石はあるかなと原石コーナー…へ…足を運ぶも……

店員「カイヤナイトですか?」

私「パイライト、です。」



どんな聞き間違いやねん。

原石だと置いてあるとこもあったりするんですが……ないかーー



店員「え、と、アイオライトお探しでしたっけ」

私「パイライトです。」



だから、何の聞き間違いやねんて((((;゜Д゜)))



店員「パイライト…パイライトって……あの、ゴールドっぽいやつですか……?」

私「あ、それです。ゴールドっぽいやつ。」


店員「ありますよ!!丸玉!!」




あるんかーい!!!Σ( ̄□ ̄;)



なんのやり取りやってん、今までのん……
無事あっさりゲット……。

今つけてるブレスにパイライトとチャロアイト組み込んでもらいました。





《最近の買い物2》


そしてこないだのOMSで買ったこちら



M氏「これ、いいな!その値段なら俺も欲しかったー!しっかしこんなのマニアしか買わんで(笑)」


……………ちょっと。
今、しれっと私をマニアに組み込んだろ…



で。

オフ会用の名刺入れがずっと欲しくて。


いいの見付けたので、思わずネットでポチッと……








どうよ、これ。

中身がちょっと透けて見えるのがお洒落です(*^^*)
Posted at 2015/12/10 21:44:28 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「アメリカ料理屋さんでハンバーガーパクつきながらアメ車の雑誌をチラ見。ハイドロってすごい。色んな世界があるもんですねぇ」
何シテル?   03/25 21:45
ゆりです。趣味はピアノ、生け花、ドライブ。 愛車は、空色のアバルト500、 空ちゃんです。 読み方は、そらちゃんでも、くぅちゃんでも、可です(*^^*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6 7 89 10 1112
131415 161718 19
202122 23 242526
27 28 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

會芳産業 処方箋式エンジンオイル+添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 20:30:28
ワイヤーアート 8 完成ぃ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 10:21:30
AIM MXL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 23:03:37

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 空ちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
27年3月16日納車、アバルト500。5MTです 外見はとっても女子力溢れる可愛さ、中身 ...
マツダ ロードスター えぬびーくん (マツダ ロードスター)
免許をとって初めての車。 亡き父のお古。 車検通す!と主張したのだが 母や親戚に「オープ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) せらこ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
19年2月~27年3月。アクセラスポーツ15C。5MT。 覚え書き程度に。 〈足回り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation