私「サンタさん、pivotのメーターくれないかなぁ」
友人T「…………それは、サンタさんの袋には…入ってないんちゃうか………? 」
私「え、入ってないかなー。
『ホッホッホ、ゆり。ちゃんの欲しがってたマルチメーターだよ。ちゃんと、フェイスはタコのやつにしてあるからね。取り付けるショップの割引券も入れておくよ。メーリクリスマーース!!』
とかさ、ない?」
ってな話を
昨日の職場の忘年会でしてて。
で、空ちゃんの写メとかを同僚に見せて。
インパネ周りが見たいっていうんでその辺りの写メを見せたら、
スワイプしたらかなり前の生け花の写メが出てきて
同僚「えっ、生け花してはるんですか?」
私「うん、まぁ……。生け花は一応師範持ってるから教えられるよ?あとピアノもやってる。」
同僚「めっちゃ意外!Σ( ̄□ ̄;)
車好きのとことの差ーが、天と地ほどあるやないですか!!((((;゜Д゜)))」
……………そこのギャップに萌えてくれる人を探してるねんけどなー………
同僚「………ちなみに何流ですか?」
私「未生流」
池坊を数年やってたという彼。
私「池坊、派手でいいよねぇー立花とか大好き。」
同僚「あーー立花。めっちゃめんどくさいっスよ、あれ。ほぼ全部針金入ってますしね。」
…………………((((;゜Д゜)))!!
私「まぁ、でもそうかー、じゃないとあんな曲がらへんもんなー。うちのとこも入れるけど……私あんまり好きじゃなくて。」
同僚「ね。僕も針金入れるのあんまり好きじゃないです」
針金までは、
まだそこまで驚かなかった。
使うんですよね、針金。
長い針金を茎の中にずーーっと入れて行って、茎が折れないように針金を芯にして、曲げるんですが。
私「これこれ、こないだ花展に出したのん。」

針金使ってません。
これだけで枝9本入ってます。
Y字のつっかえ棒を入れて、そこにもたせかけるようにして立ててます。
同僚「おっ!いいやないですか!」
ありがとう!(*´∇`*)
同僚「これ…接いだりしてるんですか?」
……………………接ぐ?
…………接ぐって、何??
同僚「例えば、前あしらいを、
ガーーっとドリルで穴開けて、とか。」
!!?Σ( ̄□ ̄;)
ドリル………!?Σ( ̄□ ̄;)
いや、でも、池坊さん、そういう継ぎ方してんのみたことあるわ………
ね、最近の生け花って
こんなですよ。
流派にもよりますが。
ホッチキス、針金、タイラップ、テープあたりは定番。
私ハサミ入れにニッパー入ってますからね(^-^;
大きい作品になると、それこそドリルで穴開けてボルト留めしたり、金具使ったり。
はーーーー。
色々あるもんです。
と、今日は女子力アピってみました!
どうだ女子ネタだろう!!
Posted at 2015/12/19 09:42:23 | |
トラックバック(0)