• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆり。のブログ一覧

2016年06月08日 イイね!

乗っといで。

こないだの休み、出先から家に帰ったら

家の前に見慣れない車が…………



赤の
アルト、RSたー、ぼ…………違う!




WORKS!!

((((;゜Д゜)))




え、ええ、えええ!?
誰!
MTやで!!




ただいまー、と家に入るとすかさず
知り合いのおっさんが車のキーを差し出し


「ゆり。ちゃん、乗っといで」



!!
乗ってくる!(*´∇`*)




………………話が早い(^-^;
私のことよく分かってらっしゃいます流石。




スマートキーエントリーで、ボタンでエンジンオン。
クラッチの繋がりはすごくスムーズ。

え、今の日本車のMTってこんなことになってんの!?

この車発進時エンストすることある!?ぐらいクラッチ繋ぎやすい。


シフトはスコスコカチカチ入るし
なんてったって、車かっっるい!
ブーストかかるときのドッカン感全くないしちょーリニア…

ペダル位置もいい。ブレーキぎゅっと踏んで、きゅんっと踵回すと丁度良い位置でアクセル煽れる……私で丁度いいから、男の人だとちょい近いのかも?

そしてレカロ。
やっぱいいですねレカロ。
そこそこホールドしてくれるから安心感ある。



ただ
買うか?って言われると

私向きではないかな。


シート背部がかっったい。
足固めであのシートだと長距離乗れない(^-^;
ミッションクロスだから、山道とかだと楽しいんだけども。高速走行考えると、もうちょっと上ほしいなーと。


でも総合評価としては、いい車だと思いますよ。間違いなく楽しい!
シートしんどいけど(^-^;




この赤いワークス

「俺還暦やから。ちゃんちゃんこ代わり」

らしいです。
Posted at 2016/06/08 07:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月29日 イイね!

petitツーリング~迷って食べて、食べて食べて

昨日は、京都は美山まで
プチツーリングに行ってまいりました。

朝からナビに従って京都へ!
あっれ、そっち?だっけか?
合ってる?
あぁまぁここからでも…………?

しばらく走って
ほっそい急坂下りて
ほっそい山道へ突にゅ

だめ、だめだめだこれきっとだめだー!!



私「これ、抜けられます?」

地元の人「…無理ですね。いや、抜けられないことは、ないん、です、けど……普通の車じゃ無理ですね」


デスヨネーーー

(*´ω`*)






もーー!
このぽんこつナビーーー(*`Д´)ノ!!!





引き返して、
別の道から…


そして

大遅刻。


集合場所についたら
ご一緒する皆様は既にお店に……



いやはやご迷惑おかけしました………





美味しかった!!


で、


食後のデザートはドライフルーツ。

そしてこのあと
少し走り

また食べ


少し走り



のんびりし


また食べ。

帰りは、おしとやかな運転の横に乗りたいというたかださんを輸送。



しっかり雨に降られました……


むむ
やはりRossoさん雨男返上ならずか……!?



ちなみに
解散後
夜にもしっかりご飯食べて


おやつまで。


うっふふ、
美味しい1日でした♪
Posted at 2016/05/29 13:46:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年05月13日 イイね!

専門用語…………?

仕事のときは、専門用語を使うことが多い
というか
アルファベットのよく分からん略語や
漢字の長ったらしい言葉や
横文字の言葉が
割とよく飛び交う職場なのですが


こないだ
真面目にホワイトボードに会議の予定をカキカキしてたところを上司に声をかけられまして。




上司「あ、ゆり。さんてね、」


私「はい」


上司「ブリッピングしてはります?」










私「……………………………え?


……え、あぁっ、はい、してます。」






上司「ギア下げるとき。ブリッピングしてる?」


私「してますよ。」


上司「あーーじゃああれやっぱりシンクロじゃないんや。いや、ゆり。さんの車結構独特な音するからすぐわかる。

ほんまに車好きなんやなぁ」





って

仕事モードの脳みそにいきなりそんな使用頻度の低い単語!



ブリッピングって単語を使わなすぎて
一瞬仕事関係の専門用語かと思って
脳内の検索に時間要したわ!((((;゜Д゜)))
Posted at 2016/05/13 07:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月04日 イイね!

何がどうしてこうなった~初めてのショートコース

アバルト乗りの人達との初めてのオフは
ほぼ1年前、

2015年4月26日

bianco500さん、Rosso Scorpioneさんとプチオフ
そして肉(ハンバーグ)




さて、今日。

2016年5月4日。

同じメンバー。

そして肉。


あんまりやること変わってないな(笑)



しかし1年前は、自分が本当にイタリア車に乗ってるというのが、
どこか現実味がないと言いますか、
イタリア車乗ってる自分に自分でびっくりというか。



それまで8年間アクセラ乗ってまして
買い換えの時も中古シビックを候補にあげてたぐらいなので…



アクセラ乗って、休みはおうちでごろごろ、時々お出かけ。



それが

1年半後には、なんですか。






イタリア車乗って

ゴルフ?



画像は頂き物です





ねぇ、

何がどうなってそうなった!((((;゜Д゜)))






自分で不思議でたまりません。(^-^;





さてさて。

ゴルフ(ショート)コースデビューは
アバルトオフデビューのときと同じく
biancoさん、Rossoさんにお付き合い頂くことになりまして。


ルール?マナー??
なーーんにもわかんなーい
状態なのであれこれ教えて頂きながら
コース上を右往左往。

パターを叩きまくり
ボールを2つ池に消し
お二人に迷惑かけまくりながらステーキ定食のカロリーを消費した
後の





かき氷!

うっま!((((;゜Д゜)))



肉→運動してカロリー消費→水分と糖分を補給

あーなんて効率よく充実した1日だろうか。



楽しかったー!!

お付き合いくださったRossoさん、biancoさん、ありがとうございました!


これに懲りずまたご一緒させてくださいましね!
Posted at 2016/05/04 18:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月07日 イイね!

ゴルフ、はじめました

こないだ、打ちっぱなしに連れてってもらった私。
せっかくだし続けてみようと思って……

私飽き性…というか、続くものは続くんですが
最初続かないとすぐやめちゃうので



周りから固めてみる作戦に出てみた。



クラブは、高価いし
まだ続けるかも分からないので
当分レンタルでいいとして


とりあえず続けられるかどうかだ!と思って


知人に、また練習つれてけメールを送り
友人にゴルフ始めてみようかな宣言をし
Rossoさんにゴルフ教えろと駄々をこね
叔母にもゴルフを教、…

私「ゴルフ始めたい。教えて」
叔母「よし、クラブ買いにいこう」





早ぁぁぁああああああ!?Σ( ̄□ ̄;)





………………アクティブなのは遺伝だったか………。





そうして先週末
向かった叔母のマンション。

待つこと数分

おー、来た来た。

A4の助手席から飛び出してとっとこ走ってくる叔母。



叔母「車入れ換えるのめんどくさいからあんたので行こう」


ほう。
……………載るか?クラブ…
まぁ……叔母と2人だし後部座席倒せばなんとでも

叔母「相方も行くからー」




…………………………………エ?



そういうなりさっさと後部座席に収まる叔母。
「結構広いなー」

じゃないっての!((((;゜Д゜)))




車を入れて、戻ってきた叔父が隣に座る…


まてーい。




3人乗り…………
クラブ、載んのか。




ゴルフ屋さんに向かった
結果。


…………なんとか載りました…なんとかね…

収納ボックスを叔母が抱え
半分だけ座席を倒し
キャディバッグの頭少しだけくしゃっとして
どうにか、こうにか。



叔母「あたしの車で来たら良かったな」




……………うん、まぁ普通に考えてチンクに3人+クラブはきついわな。




そして
うーん、やはり天然というかなんというか。

好きです、叔母の感性。


叔母「あーーアンタ違和感ないなぁ、シート(レカロに)替えたのー。」



………………そう?

でもまぁ、隣の叔父(ちょっと車好き)もなーんも気にせずに乗ってるし…

私「リクライニング出来ひんけどなー。」

叔父「あ、そっか。ほんまやー」



ほのぼの(*´ω`*)




そして
この一言です。



叔母「アンタ全然飛ばさへんのにレーダーなんか要んの!?
高速とか、オービス光るまで出す??」



わお(*´ω`*)

んー、意外とこの子スピード出るからー
たまに飛ばしちゃうんだよねー



とかなんとか
言っておきました☆
Posted at 2016/04/07 06:04:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「アメリカ料理屋さんでハンバーガーパクつきながらアメ車の雑誌をチラ見。ハイドロってすごい。色んな世界があるもんですねぇ」
何シテル?   03/25 21:45
ゆりです。趣味はピアノ、生け花、ドライブ。 愛車は、空色のアバルト500、 空ちゃんです。 読み方は、そらちゃんでも、くぅちゃんでも、可です(*^^*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

會芳産業 処方箋式エンジンオイル+添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 20:30:28
ワイヤーアート 8 完成ぃ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 10:21:30
AIM MXL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 23:03:37

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 空ちゃん (アバルト 500 (ハッチバック))
27年3月16日納車、アバルト500。5MTです 外見はとっても女子力溢れる可愛さ、中身 ...
マツダ ロードスター えぬびーくん (マツダ ロードスター)
免許をとって初めての車。 亡き父のお古。 車検通す!と主張したのだが 母や親戚に「オープ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) せらこ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
19年2月~27年3月。アクセラスポーツ15C。5MT。 覚え書き程度に。 〈足回り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation