営業途中、阪高神戸線から名神尼崎へ走行中の事。
雨降りなんで、比較的のんびり走行していた。
前方のトラックとも車間距離をとっていた。
尼崎インターの料金所を過ぎかけたとき、ETCゲート内で前方のトラックがストップした。
もちろんフルブレーキをかけた!
普段からマツダのベリーサのブレーキは硬い、効かない、使えないの3拍子だったけど
この場面でも案の定ABSは発動したけど全く止まらない。
みるみる前方のトラックが近づいてくる!
やばいと思い、ステアを左に切りタイヤを縁石にぶち当てた。
これで止まらなければ、フロントは突っ込むだろうし、会社にも怒られるなぁと考えていた。
今思えば、結構冷静やん、俺。って思うけど厄介なのは会社が絡むのはゴメンなのだ。
結果はオーライでなんとか止まりました。
で、ゲート通過後、車を寄せてタイヤを見ると・・・・・
穴が開きご臨終でした。
まぁ、何事もなくて良かった。
雨降りの運転は気をつけましょう。

Posted at 2015/04/14 20:34:15 | |
トラックバック(0) | 日記