仕事を終えてワクワク・ドキドキのブドウ狩りの支度を整えておりましたが・・・
外はどしゃ降りでやんすー (≧▽≦)
寝過ごさないように途中何度も起きて、雨雲レーダーを確認してまた寝て・・・
途中の大阪駅で確認すると、午前中で雨雲は東にぬけるようで一安心です。
今日のスケジュールですが・・・
まだ9時10分というのに、もう大半の参加者が受付を済ませてます。
こっぱずかしい会員証を提示して受付終了~。 バスは10号車まである中の2号車です。
しかし、確か公募は200名だった筈なのに・・・バス10台?? 何か水増ししてませんか??
ここに写っているOS-1ゼリーの吸収の良さが後の悲劇をまねきます。
学生時代に毎日のように乗った神姫バス(こちらは観光用で色も車体も全く別ですが・・・)
何やら平均年齢の高そうな2号車です。中年オヤジも決して少なくありません。
9:30集合>10:00出発のはずが、私が一番最後の乗車で9:10出発となりました。(≧▽≦)
きゃりーちゃんのミラノ万博ライブ参加のDVDを観ながら、昼食とイベント会場となるホテルへ一路高速道路をひた走り・・・。
が! ホテルまであと少しという所で事故渋滞にはまりバスが動きません。(≧▽≦)
オマケに乗車前に飲んだOS-1ゼリーが早くも全て吸収され・・・わたしの膀胱が・・・
もうオシッコが・・・我慢出来ません。 う・・・運転手さん・・・す・・すみません・・・。
結局、一つ前の出口でバスを高速から引きずり降ろして・・・添乗員さんとファミマに飛び込みました。 かっこ悪りーーーーー。 (・´з`・)
約5分の緊急停車を終えてバスは会場の神戸メリケンパークオリエンタルホテルに到着です。
直ぐ手前にポートタワー? 神戸タワー? がそびえておりました。(お久です。)
お昼ご飯とイベント用の会場は400人収容の大ホールでした。
抽選で38番テーブルになりました。そうです! ステージからはかなり離れてますが、そこはライブ会場とは違い38番と言ってもかなり近くできゃりーちゃんを見れます。
小洒落たお弁当をさっくと食べてSmoking Timeでやんす。 年々肩身が狭くなってます。
これが参加者限定のキーホルダーです。 一つ千円。 お一人様一つのみ!
と言っても2回並べば多分買えますが・・・KPPのキーホルダーは全部デカイ!! (≧◇≦)
ツイッターにもうアップされてますが、きゃりーちゃんの本日のお召し物です。
プロのカメラマン(昔、英会話でカメラマンーって言ったら、ノーノー フォトグラファーって言われました)が5人くらいいて、とてもスマホで盗撮出来る雰囲気ではありません。
司会者も撮影・録音は厳禁ですと言いながらも、3会場全てのフルーツ狩りが終わるまでSNS等への投稿はしないで下さいってー。のはは。
ということで画像なしでの中継です。
きゃりーちゃんが青いワンピースを着て登場です!
髪は午後の紅茶(ミティー)色ですが・・・地毛かな? ウイックかな?
どっちにしてもライブ以外で生を見るのは初めてで何かイイ感じです。
参加者の中には、福岡・徳島・愛知・群馬・東京って・・・何で他のツアー行かんの?って感じです。
そら400人になるわなー
15分ほどのトークの後、お楽しみ抽選会です! 4人に1人は当たる計算で期待大~。
1番目:Tシャツとかのグッズセット 15人
2番目:直筆サイン入りCD(きゃりーちゃんは殆どサインをしない娘なのでレアかも) 10人
3番目:大型ポスター(天井に貼って寝る前に拝んでねって言ってました) 15人
4番目:ノベルティー各種 3人
5番目:道中で観たミラノ遠征できゃりーちゃんが買ったお土産 5人
6番目:きゃりーちゃん愛用のTシャツ(メディアに何回も露出しているもので何度も洗って
柔軟剤の香り付ですって本人が言ってました。スゲー欲しかったけど女子が当選)
7番目:その場でもらえるチェキの2ショット 10名様(当然ハズレー 同テーブルのオヤジが)
8番目:来月の大阪公演での楽屋訪問権 1名様(これも欲しかったが当然はずれー)
※各当選人数・・・あやふやー
結局、なーーーーーーーーーーーんも当たりませんでした。(≧▽≦)
その後、バス単位での記念写真撮影。これは正直、うーーーんって感じのものでしたが・・・
撮影終了後、参加記念のきゃりーオリジナルデザインの携帯ボトルが本人から手渡しで貰えましたー。 ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
襲おうと思えば十分やれますよ! 何たって目の前ですから貴方。(オイ!)
その後ホテルを後にしてぶどう狩りに出発です。途中のサービスエリアで嫌味のようなトイレ休憩がありました。(もーせんわい!)
ファンの先回りを防ぐ為か? ぶどう園の場所がこの段階でも知らされません。
当初、神戸フルーツフラワーパークという噂も流れていましたが・・・
全然別のローカルなぶどう園でした。しかも・・・到着直前に嵐のような暴風雨です。(≧▽≦)
何やら添乗員さんが忙しそうに無線でやり取りをしています。
結局、大雨のせいできゃりーちゃんはぶどう狩りには参加しないことになりました。
うんがーーー ぶどうはどうでもイイけど、ツアー本来の趣旨ってもんがあるでしょ?
晴れていれば、巨峰がたわわとぶら下がる中できゃりーちゃんとお喋りする筈だったのですー
それでも、強行組はきゃりちゃんが来ないぶどう棚へ大雨の中出かけて行きました。
棚へ行かなかった参加者にはひと房ずつ巨峰をくれました。
最終案として、ぶどう園横の倉庫でバス単位でのトークという運びになりました。
3~40人くらいで輪になってきゃりーちゃんを囲んで和やかな質問タイムです。
目の前で喋るきゃりーちゃんは小柄で(160あるのかな?)華奢でした。
いつも大きなウイックや衣装を身に付けているので感じませんが、想像以上に小さく細く素敵でした。大きな眼とアヒルのような口元が印象的でした。
その後、バス単位で帰路に着き、私はバスの中で友達になった神戸市須磨区在住の高3のお兄ちゃんに「大学受かったらオッカケしようねー」と言いながら自宅へと向かいました。
これにて、きゃりーぱみゅぱみゅと行く日帰りフルーツ狩りツアーレポートおしまいです。
最後までご覧頂いた方、有難う御座いました。