• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

遅くなりましたが

行ってきました。



学校が忙しく日曜しか行けなかったのですが、とにかく寒かったです(笑)

土曜とかバス乗り場に8時くらいでもシャトルバスに乗るまでかなり並んだみたいなので始発で行きました。

そしたら全く待たずに出発(笑)




会場にもスムーズに着いたのですが、コースから離れたところで降ろされたので結構歩きました^^;



自由席だったので場所確保してからサーキットを回りましたが、やっぱりGTとは違って物販なども沢山ありました。


ただ雨が止まず土砂降りではないものの大粒の雨がしとしと降り続けました。



ヴィッツレースのときは大丈夫だったけど、カレラカップは凄かった。スタート直後に1コーナー立ち上がった先でスピン続出!
セーフティーカーも出ました。



F1始まるまで結構時間があったのですが、電車で行ったし雨だからゆっくり出来る場所がなく、通路のトンネルは人が溜まっていました。

シートに座ってるとは言え大粒の雨なのでシート上が川みたいになってしまいましたorz
GTのときはグランドスタンド内を場所取りしてたので疲れたらそこで休むか、車に戻って休めたのですが、シャトルバスでしか行けないので休む場所が無く疲れました。
冬物のコートもって行ったので寒さはどうにかしのげましたが、ジーパンで行っちゃったから濡れて冷たかったです。



だけどあの高音が聞こえたら一気に寒さを忘れました(笑)

ずっとセーフティーカーのベンツが先導してるんですが、あのベンツの音がやばいですww
当たり前かもしれないけど普通のベンツの音じゃなかったwww

AMGでもあんな音しないと思います。




終盤になってから帰ったのですが、やっぱりバス乗り場は凄い並んでました(笑)

バスは次々に来たので1時間30分くらいしか並ばなかったのでまだマシなほうかもですけど、あの雨だときつかったです。



バスに乗ってサーキットを出れば渋滞は無し。ただ客を送ったシャトルバスがサーキットに戻るので渋滞してました。(その中に1台ぽつんと地元のKトラがいてかわいそうでした爆)




結論:

雨の日は自宅観戦が1番(爆)






GTだったらグランドスタンドで場所取れますが、今回は指定席なので無理ですorz


GT100戦目行きたいけど、教材代で金が飛んだので直前まで前売り買おうか考えます。

モーターショーもあるし^^;



勉強も楽ではないのでじっくり考えます。



デジカメの画像はネット上に出すの禁止のようなので貼らないでおきます


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/10/04 18:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年10月5日 8:00
ひどかったみたいですね~。
あるとこでシャトルバスを待っているところの動画を見ましたが、まるで地獄絵図・・・(笑)
どの方のブログを見ても、良かった!なんて書いてません冷や汗

ま、私的には大成功デスexclamation×2(爆)
コメントへの返答
2007年10月20日 13:53
返事遅れました^^;

帰りのシャトルバスは土曜とかひどかったみたいですが、私のところは運がよくバスが途切れず来たので1時間30分くらいで乗れました(笑)

ただ、屋根がないところで雨は寒かった、、、(泣)


あとはメインスタンド側の車道に人が歩けないようにしてたので、歩道が人でごった返して大変でした。

プロフィール

「オートサロン http://cvw.jp/b/240079/42317074/
何シテル?   12/21 20:01
新社会人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AML貯蔵品の記憶2 
カテゴリ:ブログ
2008/01/04 19:00:04
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
父の車です。 1Jの音はかなり気持ちいいです。 マフラー、ハーフエアロ、社外ホイールです ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
納車されました。  ツーリングパッケージは小回り利かないので、 検討してる方はご注意を ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation