• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆GTのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

スーパーGT富士行ってきました。

スーパーGT富士行ってきました。












久しぶりの日記になりましたが、
今週日曜のスーパーGT富士に行ってきました。

決勝のみ行ったのですが、
午前は雨が降ったり止んだり → 午後は雨が止まず
と気温も低く、寒い天気でした。

第1戦岡山が震災の影響で延期となり、
事実上これが開幕戦となった富士ですが、
無事開幕出来、嬉しく思います。


坂東監督の開幕の挨拶が
「うっす」
だったのは驚きましたが(笑)


午後は風も強いため寒く、雨も強くなってきたため
早めに帰宅しましたが、
最後は雨で赤旗となり、23号車が優勝したようですね^^

タイヤ無交換作戦が決まったようで、
こういったハッキリしない天候のときは、監督の作戦が
左右しますね。


次の年末に行くときは、自分の車を持っている状態で行きたいです。


今は新車が造れない状態なので、中古車が高騰してるのが
悩みの種ですが^^;


Posted at 2011/05/05 20:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-GT | 日記
2011年04月09日 イイね!

やっと届いたミニカー

やっと届いたミニカー






久しぶりの更新です。

今週末にようやくHPIのNP35 JSPCが届きました!

ウイング不良で回収になってましたが、届いたものは無事で一安心。


ある方に頼まれて購入したニスモフェスティバル仕様と比べると、ウイング以外にもスポンサーが無かったり、フロントのダクトの一部をテープで塞いでたりと様々です。

出来も良い方だと思いますし、待った甲斐がありました^^

P-4のザナヴィヒロトGT-Rと2001のGT-Rテストカー等が出るようなので、どうするか迷ってます。
Posted at 2011/04/09 19:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカーネタ | モブログ
2011年03月01日 イイね!

生存確認

生存確認













暫くログインせずに放置してましたが、一応生きてます(笑)

その間にミニカーも順調に増えているわけで、、、。


・画像上
1月30日にお台場で行われたニューイヤーミーティングに行った時に購入しました。
ウィダーHSVチャンピオンはエブロブースで。
HPIのR33ルマン仕様はHPIブースで安く購入しました。

会場と周辺道路はクラシックカーで埋め尽くされており、
昭和にタイムスリップしたような気分になりました。
私はハコスカ等有名な車しか車種はわかりませんが、
今の車には無い何かワクワクするような魅力を感じることが出来ました。
その”何か”は未だに分かりませんが^^;

・画像中
アウディのR8GTのミニカーです。
アウディがシュコーというメーカーに別注したもののようですが、
以前から興味があったので落札しました。
シュコーのミニカーは初めてでしたが、個人的には良く出来てるように感じました。
しかし、タイヤがフェンダーからはみ出している点は非常にもったいないです。

このメーカーはC63AMGも出しているようなので、近いうちに購入したいです。


・画像下
HPIから出ているスカイラインのオーテックバージョンです。
発売してから欲しいと思っていたのですが、近所のミニカーショップで偶然残ってたので
購入しました。
ニューイヤーミーティングで実車を見たのですが、やはり雰囲気が違いますね。




Posted at 2011/03/01 22:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカーネタ | 日記
2011年01月15日 イイね!

収穫

収穫












昨日の金曜日に、毎年恒例となっている東京オートサロンに行ってきました!

いつからか到着後すぐにミニカーショップのブースで
欲しいものは無いか探すようになってしまいました^^;




そして見つけたミニカーを4台お買い上げ。



・レクサスLF-A 50号車&51号車

・レイブリックNSX2009 レイブリック100戦参戦記念モデル

・ファルケンGT-RN1仕様


TMSF2010でも数が少なく即完売したLF-Aでしたが、
イベント1週間後にWEBで箱違いを販売後、売れ残りが一部問屋に流れたみたいですが、
個体差もありそうだったので現物を見てから購入しました。

レイブリックNSXの最終戦モデルは、昨年のオートサロンでは100台限定販売されていたものですが、
50台限定で販売されてました。
昨年の売れ残りか再販かどうかは不明です。

ファルケンGT-Rは以前から気になっていたのですが、2000円で販売されてたので購入。




今年のオートサロンで感じたのは、アフターパーツ業界は厳しい状況ですが、
わずかながら復活の兆しがあるということ。
昨年同様、マツダに三菱は出展していないままでしたが、
昨年小さなブースで2台くらいしか展示していなかった富士重工がトヨタや日産と同じくらいの
大きなブースで復活し、昨年出展しなかったインパルやHKSも出展されていました。

しかしメーカーのブースでは、G'sブランドで走りを売りにしている車を増やし始めてるトヨタ以外は、
寂しい展示だったように感じました。

走りを売りにしてるマツダブースが今年も無いのは残念です。

色々個人の意見を書きましたが、やはりワクワクして楽しいので、今後も頑張って続けて欲しいです。
Posted at 2011/01/15 20:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカーネタ | 日記
2010年12月31日 イイね!

さらば2010

さらば2010








↑はハンドルコントローラーのG27。

PS3無いのに1年ほど前予約して、発売日辺りに入手しました。
しかしGT5を買う日は暫く先になりそうです。




2010年もあっという間でした。

就活等ありましたが、無事内定を取る事が出来ました。


来年度からは社会人として頑張ることになりますが、今年以上に色々知識を吸収し、人として更に成長出来る1年にしたいです。


来年の目標は頭金貯めて自分の車を買うこと!

いつまでもミニカー日記のままにはしたくないので(笑)


具体的な車種は決めてませんが、中古のセダンを買うつもりです。
父と同じ感じの車になりそうですが…(汗)


お友達の皆様、来年も宜しくお願いします。


Posted at 2010/12/31 15:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「オートサロン http://cvw.jp/b/240079/42317074/
何シテル?   12/21 20:01
新社会人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AML貯蔵品の記憶2 
カテゴリ:ブログ
2008/01/04 19:00:04
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
父の車です。 1Jの音はかなり気持ちいいです。 マフラー、ハーフエアロ、社外ホイールです ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
納車されました。  ツーリングパッケージは小回り利かないので、 検討してる方はご注意を ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation