• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

チェリッシュ灘崎ジムカーナ 第5戦

チェリッシュ灘崎ジムカーナ 第5戦 灘崎のジムカーナ第5戦に参加!

天候は???お昼ぐらいから雨が来るかな?
と言う予報なので、第1ヒートが勝負だね!
と話ながら慣熟していました。



練習走行は
少し水溜まりがある程度でドライ路面で良かったんですけど、毎回のごとく遊びすぎ??たようで、ゴール後大会本部観ると、社長がニンマリ!私の方観ていました(笑)
しかし・・・4駆動クラスの辺りから雨足が・・・・
それに・・「ゴロゴロ!」と雷鳴が鳴りだすし。
テントの中に避難していても濡れるし・・・
落雷の可能性もあるのでオフィシャルの方も避難して天候が落ち着くまで中断。


雷は落ち着いたので第1ヒート開始!
と言っても雨足は強いままです。。。
うん~~コースを走っていると言うよりは、水溜まりの中を走っている感じ[m:206]
水溜まりの中にはいると、フロントで巻き上げた水がフロントガラスへ思いっきり掛かり視界ゼロ!出口多分この辺[と思っていたら脱輪しました


第2ヒートは、雨も上がり晴天に
しかしコース内は水溜まりがまだ沢山だけど、タイムUPするにはここしかない!と思って気合い入れて走ったら、コース見失って黒旗・・終了~ガックシ。

競技終了間近、空模様が怪しくなって来たので、大急ぎで撤収準備をしていたら、間に合いませんでした 再び豪雨です。。
表彰式が中止になるほどでした。

うん~~次回が最終戦なので頑張らないと。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/22 20:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

夕暮空
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 20:56
お疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ

なんか残念でしたね。
折角のジムカーナどうせならドライが良かったですね。
ウェットでも大雨は・・・(汗)

次回に期待ですね(・∀・)キュンキュン
コメントへの返答
2008年9月23日 16:52
疲れました(^^)

ドライなら最高なコースでしたからねぇ~
ウエットでも少しなら良いけど豪雨は参りました。

次回、天気良かったら嬉しいんだけどね。
2008年9月22日 21:30
初めまして、ジムカーナお疲れ様でした。
クランと4回目のの水溜の箇所で黄色振られる方が多かったですね。特に4回目は水に負けて外に流される方が多かったみたいです。
放送ではコースオフの呪いが掛けられていたとか?
次回も楽しみにしていますので、是非参加下さい!
コメントへの返答
2008年9月23日 16:57
初めまして、当日は豪雨の中お疲れさまでした。

FF勢も外に流されていたので、FR勢はもっと大変だったんでしょうねぇ。

>放送ではコースオフの呪いが掛けられていたとか?

Wエントリーして二人とも失敗していますからね(^^)

最終戦も参加しますので宜しくお願いします。
(車両は違うかもわかりませんけど)

プロフィール

購入当初は予想通りというか何というか・・・ AZ-1のトラブルだらけでしたが やっとまともになって来てホットしている所。 何時までも元気で居てくれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
一号機が、落下物を踏んでからと言うもの、前周りから異音が激しくなってきて、距離も距離だか ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
雑誌で見かけて衝動買い(^^) 10年前買おうと思っていたけど買えなかったので その思い ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ダイハツチャレンジカップに出場するために、拾ってきた車です(^^ゞ この車両で、ダイチ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勢いで!新車で購入~(^^ゞ 5年の支払いは長かったなぁ~ でも!妥協購入したから満足し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation