2009年12月06日
ファミリアのオイル交換でディラーへ(^^)
駐車場に着いて何気にフロントの下の方を観ると。。。
フロントリップの塗装が一部禿げている・・・・
あぁ~~知らず知らず何処かに当たったみたい。。。
冬は取り外しているから、春になったら再塗装に出さないと。。。
と少し凹みながらもディラーへGO!!
作業待ちの間展示されている中古車や
カタログを観ていました(笑)
中古車はパットしなかったが、ヤード??の所に希少車「ユーノス300」発見して感激♪
カタログはロードスターのカタログを細かく観ていた(笑)
もし買うとしたら~~「NR-A」で決まりだな(^_^;)
Posted at 2009/12/06 23:44:20 | |
トラックバック(0) |
Sワゴン | 日記
2009年12月05日
フロントブレーキが良いように戻らないネイキッド君を
お世話になっている、車屋さんへ持っていくことに。
とは言え・・・・ブレーキが微妙に効いたままなので
そろ~りそろ~り(^^)
OHで治りそうなのでヨカッタヨカッタ♪
しかし~普段から動いて居た車両でこうなると・・・
普段動いていない車両達は・・・(汗)
Posted at 2009/12/05 23:29:31 | |
トラックバック(0) |
ネイキッド | 日記
2009年12月03日
放置状態のみんからです(^_^;)
以前から、どうしょう?と思っていたネイキッド君
知り合いに嫁いで行くことになりそうです。
と言っても、もう少し先だけど。
でも・・・・外装は水垢で輝き無いからコンパウンドで磨いてあげよう!
と思っていた矢先の今朝。。。。
通勤中に、何か臭い・・・オイル漏れかぁ!!と思い職場の駐車場で
エンジンルーム覗き込んでも異常なし??
気のせいかな??
とその時は終わったけど
少し前から遅いよなぁ?と感じていたんだけど
お昼休みコンビニへ行く途中なんか?加速が悪いなぁ~
と思いながらも、気のせいだろう~とその場は終わり。。。
この時に異変に気が付いておけば。。。。
帰宅時、やっぱし、加速がぁ~と思いながら運転していたら、焦げ臭い香りが。。。
それと、アクセル抜くとハンドルが左の方へ取られる・・・
異常発生・・・・
左フロントの足回り辺りからカキ~ンと言う音も。。。
帰宅して、左フロント辺りを観ると・・・・あぁ~~~
ブレーキローターから凄い熱気。。。
ホイル触ると熱いし・・・・ナットも熱いし・・・(汗)
ブレーキキャリパーがロック状態のご様子。。。
ジャッキUPして手で回そうとしても廻らんし(^_^;)
右は簡単に廻るのに~
と言うことで後日、入院決定。。。
Posted at 2009/12/03 23:27:55 | |
トラックバック(0) |
ネイキッド | 日記
2009年11月28日
B級ライセンスの更新の事すっかり忘れていた!!
慌てて先月号のJAFの会報を探し出しました。
結局~今年もライセンス使うこと無かった・・・・
(今まで使ったこと無いけど)
毎年、更新するか悩むけど、更新するんだろうなぁ。
Posted at 2009/11/28 20:51:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日
AZ-1の錆止め&外装塗を業者に出そうかどうか悩み中~
錆止め自分で一度したけど、作業が悪かったのか
いろんな場所より錆びが「こんいちは」(^_^;)
特にAピラーとドアが激しそう。。。
腐る前に直している方が良さそうなので。
序でに、色々交換、補強して貰う考えだけど。。。。
予算の見当が???
Posted at 2009/11/22 23:55:54 | |
トラックバック(0) | 日記