2009年01月13日
正式に
ダイハツ、モータースポーツ活動中止を発表されましたね.
ダイチャレも正式に15年の歴史に幕を降ろしてしまいました。
さぁ~て?ネイキッドの方向性どうしょう?(^_^;)
カヤバ NEW SR TEIN ハイテックサスの組合せに戻そうかな?
とも思ったりしているけど。。。
灘崎もあるしねぇ~
灘崎ジムカーナはAZ-1の投入を考えているけど
マダマダ、色々治さない&改良しないといけない所が沢山有るので
どうなる事やら?
実績と安全性と話題性を考えたらネイキッドだし(笑)
購入当初の予定を実行に移しますかね?
何かって?
Kスペ・ジムカーナ参戦!
と言う無謀な計画を(汗)
Posted at 2009/01/13 22:36:40 | |
トラックバック(0) |
ダイチャレ | 日記
2009年01月08日
このブログを読まれている中には他社様の車を持ってらっしゃる方々がおられますいて
「関係ない!」と言われるかもしれませんが、それを承知の上で書かせて頂いております。
最後まで読んで頂けると嬉しいです。
*************************
以下は、とある方からのダイチャレの裏の取れている 確実な情報で コピペOKの了承を得ています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
…今回の件について、ダイハツ工業(株)の親会社であるトヨタ自動車(株)側からの指示や圧力等は一切なく、逆にトヨタ側からは『何故その様な決定を下したのか理解に苦しむ』との意見が出ている(トヨタ取締役談話)、とも聞いております。
あと、ダイハツモータースポーツの中核組織とも言える(株)DRSと、ダイチャレを運営している(株)DCCSは別法人であり、(株)DCCSは寺尾慶弘代表の完全個人出資による法人である、との説明も受けています。
(株)DCCSについては企業解散はしない可能性があり、別の形でのチャレンジ開催をするかも…、と含みを持たせた話もありました。
(株)DRSから、ダイチャレエントランス、ダイハツユーザーの皆さん宛に以下のコメントをお預かりしました…
今回、突然この様な結果となってしまい、皆さんにはご心配をお掛けし悲しい想いをさせてしまった事を、大変申し訳なく思っている。
今回の工業の決定は、延べ数千人のダイチャレエントランス、ダイハツユーザーを馬鹿にしたもので、後先考えずに決定を下す工業側に私達は困惑と強い憤りを感じている。
この指止まれをしてダイチャレに集まってくれた皆さんを引っ張っていく気で、私達は可能な限り精一杯頑張っている。
皆さんには、工業へ苦情・嘆願等、メールや電話で思いの丈をガンガンぶつけてもらいたい。
皆さんの力が工業を揺り動かす事を信じている…(一部抜粋)
…本当は全てをお伝えしたいのですが正直、此処では書けない(書きたくない)内容もありましたので、解り難い部分もあるかと思いますが、そこはお察し戴きご容赦願いたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とゆう事です。
ダイチャレへのそれぞれの思いを まず、ダイハツ工業に 訴えましょう!
↓下は、ダイハツ工業のお客様相談室のURLです。
問い合わせフォームへの書き込みは、こちらです。
http://daihatsu.maildealer.jp/f.php?c=1&s=be21
お客様相談室へ電話の方は、こちらです。
0800 5000 182
****************
これを読んだ方がこの情報を信じるか否かは読まれた片にお任せします
直接抗議行動が必ずしも良いと言うわけではありませんが
他に思いつく良い案も無いですし
少しでも、ダイハツチャレンジカップにユーザーの声をダイハツ工業に届かせましょう!
それに、ダイハツ内でもダイチャレ存続に向けて一生懸命動かれている人達も居られると思われます!その方達のためにも援護が出来ると。
効果のほどは判りませんがアクションを起こしてみませんか??
但し行動はあくまでも冷静にお願いします。
あくまでクレームでは無く1人1人のダイチャレに関するアツい思いを伝えましょう。
因みに上記文章はコピペ宣伝OKです。
Posted at 2009/01/08 23:12:45 | |
トラックバック(0) |
ダイチャレ | 日記
2009年01月07日
ダイハツチャレンジカップの中止が
決まったようですね。。。
敷居が低い競技で
凄く楽しめただけに残念
と言うより、走りよりも
会場でしか会えない人達も居たので。。
「お久しぶり!」「今度は次戦で!」「また来年逢いましょう!」
と言えなくなったのが寂しいですね。
それに!DCCSの名物社長の毒舌も聴けなくなってしまったし。
関西戦のDJの面白いアナウンスも・・・
とまぁ!寂しいことばかり書いてもダメなので
最後に
ダイハツチャレンジカップを今まで運営してこられてDCCS様
楽しい場所を提供してくださってありがとうございました!
それと、今までお疲れさまでした(__)
また、チャンスがありましたら、ダイチャレ復活させてくださいね!
Posted at 2009/01/07 20:52:01 | |
トラックバック(0) |
ダイチャレ | 日記
2008年06月29日
先ほど無事帰宅しました!
生憎の天気でしたが、エントラントの皆さん、ギャラリーにお越しになられた皆さん、お疲れさまでした(__)
さて!ダイチャレ2戦目!、昨日車高を上げて大丈夫だろうと313号線をいい感じに走っていたら、段差で・・・・ゴギィ!!(O_o)WAO!!!
まだ、インナーと当たっています・・・一般道でこの状況なので競技中だと・・・
と言うことで、会場到着早々、車高調整(笑)フロントまた1㌢↑しました・・・
見た目、思いっきりケツ下がりになってしまった。。。
幸い!雨が降っていなかったので助かりました。
3本目走る頃には・・・大雨でパドックは今回も田んぼ状況になってしまいました。。。
競技の方ですが、
総エントリー85台()
自分の参加する二駆ターボクラスはエントリー台数28台(Wエントリ含み)
大半がL502です(^_^;)
さぁ!順位どの当たりに入れるかな?
ショックの減衰は一番硬くして走行開始!
1本目のタイム 101,71
2本目 102、61
3本目 103,02(この時大雨になっていました)
うん~~タイムダウンして行っている。。。
お昼休みに、ショックの減衰を真ん中より少し柔らかくしました。
4本目 101.68
今日のベストタイム!!
しかし・・・・1分切り出来なかったのは残念。。。
順位は23位でした。。。
うん~~何とかしなくては!!
とにかく、競技用のタイヤ買おうと!
それと!表彰式後に話しにも出ていましたがフロントスタットレス装着して走ってみます
(灘崎で<爆>)
写真 1
写真 2
Posted at 2008/06/29 20:39:50 | |
トラックバック(0) |
ダイチャレ | クルマ
2008年03月31日
さて!今回のグリルでですが。。。
100円ショップで見つけた仮面を取り付けてみました。
しかし・・・・何かイマイチですよねぇ??
ベタに、グラサン掛けた方が良かったのかも?と少し反省。。
っうか!何が目的??と言われそうですが<笑>
ネイキッドのフォトギャラリーに画像UPしました。
Posted at 2008/04/01 00:36:59 | |
トラックバック(0) |
ダイチャレ | 日記