2009年03月24日
チェリッシュ灘崎ジムカーナ
のエントリー忘れていた(汗)
今週が絞めきりだから
行って来ないと~!!
さて!何で出ようか??
Posted at 2009/03/24 20:39:58 | |
トラックバック(0) |
チェリッシュ・ジムカーナ | 日記
2009年03月01日
チェリッシュジムカーナ練習会へ
テストを兼ねてAZ-1で参加してきました♪
前日ハンドルを純正から社外の小さいのに
交換してたのでハンドル切っても膝に手が当たらなく
なったのでヨカッタヨカッタ♪
練習1本目
初体験のMR車
どんな動きをするのか?どうしたら良いのか???
と言う状況で走行開始。
ネイキッド、Sワゴンと同じ感覚でハンドル切るとイン側へグイ!と
入ってアタフタアタフタ(汗)
純正の終わりかけの足回りなのでロールも大きく車内で身体が右へ左へ(汗)
疲れた。。。でも!面白い~この車♪
その後午前は3回練習走行したけど、しだいに扱い方解ってきたぞぉ!
3回中2回横に人乗せて走りましたが、皆さん言われるのが・・・
何でそんなところから廻れるの?何でそこから止まれるのと(^^)
運転している自分でも何でなのか解りません(笑)
午前中最後の1本は、ドライバーチェンジしてお友達に
乗ってもらい、自分は見学(笑)
観て思ったことは、確かに動きが普通とは違う(笑)
それと~言われていたとおり、ありゃ~横転する車ですね!
パイロンスラロームでショック伸びきった状態でしたから。。。
縁石で跳ねたら・・・・さようなら~ですね(苦笑)
午後からは午前中とコースが変更に。
難易度が高くなったコースへ!
途中~タイヤと軽くkissしてしまったけど問題なく走り切れました!
結局午前4本午後4本の計8本も走れて満足満足!
和気藹々な中での練習会で楽しい1日でした(^^)
また開催してくれないかな!練習会。STEPさん♪
Posted at 2009/03/02 20:33:51 | |
トラックバック(0) |
チェリッシュ・ジムカーナ | 日記
2009年02月13日
3月01日に行われる
灘崎ジムカーナ練習会の
エントリーをしに
AZ-1で「チェリッシュ」へ(^^)
練習会はネイキッドから
AZ-1投入して扱えるかどうかを観るため?
扱えそうに無いと思えば
ネイキッドでシーズン挑む考え(^^)
お店にはいると
丁度!社長が居られて、少しだべっておりました(^^)
社長に
AZ-1はコーナリングでの戦闘力高いからええでぇ~と言われたけど
自分腕がないんで無理です!と答えました(^^)
えぇ~自分には扱えないかも?
帰り道、チョイとお山方面へ行ったんですけど。。。。
運転している自分が車酔いしてしまいました(爆)
それに、今までの走り方だと全然駄目みたい・・・基本からしないと(汗)
しかし!こう思うと以前乗っていたRX-7扱いやすかったなぁ~(^^)
真横向いても何とかなっていたしね(苦笑)
と思うと、もう一度RX-7乗ろうかなぁ~と気持ちも(^^)
Posted at 2009/02/13 19:46:15 | |
トラックバック(0) |
チェリッシュ・ジムカーナ | 日記
2008年07月27日
参加してきました!
本当!1日暑い日で、見事に!日焼けしております(^^)
今大会、エントリ54台(Wエントリ有り)と大盛況!
私が参加するKクラスはエントリ台数10台と自分が知る中では始めての2桁のエントリー(^^)
今回、ネイキットも武装してのでやる気マンマンでしたが、練習走行すると・・・
有る回転数を越すと急激に効きだすのでアタフタアタフタ(苦笑)
いったい何処へ向かっているの~~状態でした。
正直!LSD選択ミスかな?と思うほど。
競技修了後、自分の走りを撮影してくださっていたのでそれを見たら
走り方がFRのまま、ロールが相変わらず大きい・・・(汗)
うん~~一から走り方覚え直さないとダメですね!
と言うことで、仕事休んで走りに行こうかな?と考え中(笑)
タイムですが、
練習走行 1:46.16
一本目 1:46.25
サイドブレーキ引いてたりしていたので
クラス。ダントツの最下位・・・
二本目 1:44.51+5秒
サイドなるべく使わずに走ったけど脱輪してしまい5秒+・・・・
その5秒が無くても最下位でしたけど。
結果!クラス最下位でした^_^;
色々してタイムダウンしてしまった感じです(涙)
第5戦までには車に慣れないと!
写真
Posted at 2008/07/27 23:39:18 | |
トラックバック(0) |
チェリッシュ・ジムカーナ | 日記
2008年06月08日
参加してきました!ネイキッドで(^^)
エントリー台数56台(Wエントリ込)
A2クラス 2台
Kクラス 6台(クラス参加)
Lクラス 1台
Uクラス 3台
Fクラス 25台
Rクラス 12台
4WDクラス 7台
と大盛況♪
因みにKクラスですが
L500系 ミラ 2台
L700系 ミラ 1台
L880系 コペン 1台
L750系 ネイキッド 1台
ヴィヴィオ 1台
と、ダイハツ車の勢力拡大中~(^^)
さて!自分の結果ですが・・・クラス5位でした。
上位目指すには、マダマダ遠いです。。。
競技終了後、走行中の画像を見ましたが・・・・リアが重いのか?ズルズル~と流れている感じと、タイヤがグリップしてくれていないのでターウン後スムーズに前に進んでいないのと・・・・・お尻流してFDの時の癖でカウンター当てている(^^)
FF車はカウンター当てない方が良いことを教えてもらった(笑)
腕&来るも色々直さないと行けないところも解ったので、次戦までには時間があるので、手を銜えるかな!
Posted at 2008/06/09 22:17:55 | |
トラックバック(0) |
チェリッシュ・ジムカーナ | 日記