2008年12月31日
献血へ行って来ました♪
と言うのも先月末行ったときに
お願いされていたので(^^)
スタッフの方々と
「今年もお世話になりました・来年も宜しくお願いします」
とお互い挨拶していましたが。
帰るときに記念品として頂きました♪
Posted at 2008/12/31 19:56:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日
AZ-1の慣らしがてら
海見に行ってきました♪
行こうと思っていた場所とは
違うところに着いてしまったけど
なかなか良い場所ジャン♪
今日は夜から忘年会だったので
長居できなかったけど、今度海に涼み夕日ボケ~~と見に行こうと(^^)
Posted at 2008/12/31 20:00:27 | |
トラックバック(0) |
AZ-1 | 日記
2008年12月29日
ネイキットでお出かけしょうと
エンジン掛けたら。
なかなかエンジン掛からず・・・(汗)
セルは行きよい良く廻るのに??
と思いながら長めにセル廻して、アクセル煽ると
「パスン~♪」
ミスファイアーしました(汗)
その後排気ガスは・・・・
燃調がメチャクチャ濃く目が痛いほど。。。
良いように燃焼してくれていないようなので
プラグが駄目なようなので?
違う車でプラグを買いに倉敷のSBさんへ(^_^;)
帰宅後、プラグ交換しましたが。。。
イリシュウム付いていたのねこの子(笑)
そりゃぁ~2年で3万㌔近くは知っているからプラグも寿命ですよね(汗)
と言うことで、今回のはごく普通のプラグ入れました。
これで、良くなればいいのだけどね~。
ただ今の走行距離
68608でした。
Posted at 2008/12/29 23:15:50 | |
トラックバック(0) |
ネイキッド | 日記
2008年12月28日
早速AZ-1をゴソゴソとしておりました(^_^;)
今付いているターボタイマーが
使いにくいのと、接触不良?
の様な症状が出ているので、違うターボタイマーと
交換することに。
室内バラして~運転席下側に潜りゴソゴソ。。。
何か変な配線多数発見
謎のカプラーも多数発見。。。
うん~~配線整理しないと大変そう。。。
さて!ターボタイマーですが。。。
ターボタイマーの配線に割り込ませて、ブースト計・ブーストコントローラー
の電源が取られていて今回は、取り外し断念。。。
でも!ターボタイマーのカプラーがハズレ掛けていたのが接触不良の
原因だったので良いようにしたら、チャンと動いてくれているので
暖かくなるまでは、このまま保留と言うことで(^_^;)
Posted at 2008/12/29 23:02:39 | |
トラックバック(0) |
AZ-1 | 日記
2008年12月27日
帰ってきました(^^)
何だかんだで一ヶ月ドック入りしていましたが(汗)
色々調べると。。。
大きなトラブルは無く小さなトラブル
配線間違い等が多数有って、それが原因
だったようです。
しかし~最後の燃調が薄いトラブルは不明~
お店の人も、後味が悪い~と言われていました。
同じ箇所を3回調べ治しても異常なし、ECUに入っている
信号は異常なし、センサーも○、インジェクションも○
しかし燃料が薄い??
疑うとしたら、ECU本体か、ブースとセンサーかな?と言われていたけど
同時に、そこが壊れる可能性低いけどねと(^^)
取りあえず!リターン側の戻りを調整して普通に走っております♪
取りあえず、しばらく様子みましょ♪
しかし~請求書見たら。。。。
本当に支払いこれで良いのですか?と思ってしまった(^_^)
Posted at 2008/12/29 22:53:05 | |
トラックバック(0) |
AZ-1 | 日記