2009年01月18日
ネイキッど引き上げてきました♪
トラブルの内容を聞くと
オイル漏れはタービンから。。。。
でも原因は予想外で驚き!
お店の人も驚いたと言うこと(笑)
オイル漏れの原因は
「オーバーブースト」
絶好調に1.2掛かっていたと言うこと(汗)
何でぇ~~??コンピューター純正のはずなのに?
それに・・・・・以前燃欠みたいになったのもこれが原因だったみたいです
また!この症状が出るのがエンジンが微妙に暖まった時と微妙に冷えている時
という何ともいやらしい(苦笑)
しかし、AZ-1とネイキッドとも予想外なトラブルしてくれますなぁ~
Posted at 2009/01/19 00:09:01 | |
トラックバック(0) |
ネイキッド | 日記
2009年01月17日
雪山へ行ったので
Sワゴンは真っ黒に(^_^;)
天気も良かったので洗車してやりました。
しかし・・・洗車をするたびに
傷などが見つかっていく。。。(苦笑)
まぁ!仕方ないか(^_^;)
とにかく!綺麗になったのでヨカッタヨカッタ♪
Posted at 2009/01/17 23:19:14 | |
トラックバック(0) |
Sワゴン | 日記
2009年01月16日
今朝早くから起きて
職場の面子と
花見山スキー場へ
平日のゲレンデは
寂しいほど人少なかった(笑)
前日まで雪が降っていたのでコンディションも最高でしたから
思い切って滑れました♪
そうそう!Sワゴンで行ったのですが。
ルーフにボックス取り付けているんですけど
今まで?4枚で押し込まないと入らないのに
どうやったら6枚も入るのかな??
と思っていたんですけど、今日謎が解けました。
ビンディングを上下に向けて間に挟めば良かったんですね(^^)
今まで普通のキャリヤーと同じように
板の面を重ねて積んでいたもので(苦笑)
Posted at 2009/01/16 23:23:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日
今日からお休みなので
2日前に成分献血の予約を
していたので、献血センターへ
受付のいつもの方と
平日だから少ないですね!
と言ったら
「火曜日は多いんですけどね!」
と言われたけど、火曜日って何かあったっけ??
献血終えてそのまま帰宅して
AZ-1のルームランプの灯りがついたりつかなかったり
するのでテスターでチェックしてみようとテスター探し出して
使ってみたら。。。。
文字が途中で消える。。。
???と思い中空けてみたら・・・
乾電池なのね(^^)
えぇ~~とこのテスターは、相当前にぬま@FDさんから頂いたから
電池無くなってもおかしくないか(^^)
Posted at 2009/01/15 22:53:34 | |
トラックバック(0) |
AZ-1 | 日記
2009年01月14日
家から職場まで
片道12~3㌔の道乗り何ですが
今週はSワゴンで通勤しておりますが
職場の駐車場に着いて
ふと!水温計観たら。。。
80℃。。。。
オーバークールですな(^_^;)
水温観たときは、停車して数分経過していたので
走行中は・・・・・(苦笑)
どおりで!暖房が生温いはずだ(^_^;)
それに・・・燃費悪そう~
Posted at 2009/01/14 22:44:29 | |
トラックバック(0) |
Sワゴン | 日記