2010年04月29日
相変わらず、長期ドック入り中のAZ-1君
今日、主治医さんからご連絡がありました。
先週、メンバーが変形しているのかも?
と言うことで、板金屋さんで車両の計測する事になっていて
その結果でした。。。
いやぁ~内心ドキドキ、フレームだったら・・・と重病を伝えられると思いながら
お話聞きました。。。
結果・・・・・・・・・
メンバー・フレームとも許容範囲内(^o^)
許容範囲なので、残す可能性のナックルを計測したら
弱冠、歪んでいたそうです。
ナックルって・・・歪むんですね。。。
昔~仕事で軽のナックル仕上げしていたけど、歪むようには思えなかったけど(^^ゞ
取りあえず、ナックル交換で様子見てみることに。
弱いアーム類無傷で強固なナックルを傷めるとは、変な壊し方したなぁ~(笑)
Posted at 2010/04/29 20:32:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日
ジムカーナで負傷した
(負傷させた)AZ-1をドック入り
アーム類は2ヶ月前交換した古いのを予備で持っていたので助かったけど
こんなに早く出番が来るとは(^^ゞ
足回りも、予備で持っていた助かりました(^o^)
けど、それでは治らなかったかさぁ~大変。。。
メンバーも動いた形跡無いので、後は・・・
ナックルが変形がスタビ変形か。。。
と言うことで、またまた長期入院になりそうな予感です(>_<)
Posted at 2010/04/18 21:54:35 | |
トラックバック(0) |
AZ-1 | 日記
2010年04月11日
今年も、チェリジム開幕(^^)
でも天気が。。。
練習 ウエット
1本目 セミウエット
2本目 ドライ
と開幕戦早々ドタバタでした。
ドタバタと言えば。。。。AZ-1も(^^ゞ
練習走行でスピーンしてコースアウトしてコースに・・・・の360℃回転。。
その時の衝撃で右リアさサス?ロアアーム?タイロット??何かが変形??したようで
タイヤが少し明後日の方向に(T_T)
うむ~ショックは1年前、後のは2ヶ月前に新品に交換したのに。。。
それでも、走行可能なので、競技は続投しましたけど(^^ゞ
でも、左右で挙動が違うので怖かった。。。
コース設定が車か?乗り手に合っていたのか??
よい感じで走れてやる気マンマンだったのに。残念
とは言え、何とかクラス2位取れてヨカッタヨカッタ♪
AZ-1で参加しだしてまともに、表彰されたのは初でもあるし(笑)
さて!AZ-1後日、オークラさん所持ち込み入院させないと。。。
Posted at 2010/04/11 23:17:49 | |
トラックバック(0) |
チェリッシュ・ジムカーナ | 日記
2010年04月10日
ADVAN&RALLIARTカップ チェリッシュ灘崎ジムカーナ
(略してチェリジム)の開幕戦
先週タカタは知って終了したタイヤから新しいタイヤへ交換
した以外はそのまま(^^ゞ
と思っていたけど、すっかり忘れていた前後タワーバー取り付け。。。
購入したのは1月の後半だから。。。(苦笑)
約1時間で取り付け完了♪
少しは合成UPしたるのかな?
というか、鈍感な自分に解るのか(汗)
でも。。。ブレーキパットは間に合わなかった。。。。(涙)
さて!前後とも鉄の13インチにしたけどどうなることか?
天候も、怪しいしねぇ(T_T)
相変わらず、お仲間からは奇妙な動きするねぇ~と言われるんだろうけど(笑)
Posted at 2010/04/10 23:23:14 | |
トラックバック(0) |
チェリッシュ・ジムカーナ | 日記
2010年04月03日
注文していたAZ-1のタイヤが到着♪
早速交換をお願いをしに、車屋さんへ(笑)
交換序でに、前後とも純正鉄ホイルに変更。
交換中、お店の前の道が綺麗に再舗装されて白線引かれていくの
観ていたけど・・・・白線地面に書いて10秒弱で固まるのね!
知らなかった~
Posted at 2010/04/03 23:50:48 | |
トラックバック(0) | 日記