• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lossi123のブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

タイヤワックスを買いました。

タイヤワックスを買いました。
みんから2014 年間大賞 第1位 ベタつかず、いい匂いがしてしっかり黒さが出ます。 お勧めですよ。^_^
続きを読む
Posted at 2015/10/03 22:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月09日 イイね!

車検証、取説ケース自作

車検証、取説ケース自作
車検証、取説収納ケースってかなり不満でありました。 ネットで検索すると立派なケースが沢山ありますが高い、ならば自作しちゃえと一念発起いたしました。 どうせなら部品は全てダイソーから調達しました。 上の写真は取説用で、全て手縫い寸法も超適当なので恥ずかしいです。 レヴォーグの部分は皮で、これはライ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/09 23:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

二回目のオイル交換

二回目のオイル交換
スバルDにてオイル交換しました。 今回はスバルカードの特典で一年に一度オイル交換が無料になるとの事、ならば、前回の交換から4千キロ超えたので行ってきました。 全て無料と思いきや、工賃はしっかり取るのねー。 しかも、高い(≧∇≦) 次回のオイル交換は5千キロ、または、半年だそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 23:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

石川県に家族旅行(*^_^*)

石川県に家族旅行(*^_^*)
明日から二泊三日で和倉温泉と金沢に宿泊します。 栃木から高速道路が繋がっているため、とても遠いのにかなり近くに感じます。それでも和倉温泉迄6時間ぐらいかかります。 当初一泊の予定でしたが、能登半島もまわるには一泊ではとても無理な事に気づき急遽金沢に予約しました。 写真は和倉温泉のゆるキ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 22:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月09日 イイね!

ハイドラって楽しい^_^

ハイドラって楽しい^_^
最近ハイドラにハマってます。チェックポイントやハイタッチなどドライブにメリハリが出て楽しい。 写真は先日、群馬の草津温泉に行った時にメロディーを奏でる道路の初級バッチをゲットしました。 曲名は正調草津節で ”草津良いとこ一度はおいで ドッコイショ ” 一 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/10 00:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

リコールの実施

皆さんがリコールを実施してるのにお手紙が来ない事に業を煮やしディーラーに予約して実施しました。 出足が良くなってビックリしました。 サービスマンには丁寧に対応して頂き好印象でした。 プラズマクラスターのカタログがあり、なかなかいいねーと思い値段を聞いてビックリ^_^; 買うなら価格. ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 01:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

草津温泉に行きます。

草津温泉に行きます。
日曜日から一泊で妻の両親と草津温泉に行きます。 初草津温泉なので楽しみです。\(^o^)/ ハイドラ でハイタッチ沢山出来るのを楽しみにしています。 黒レヴォカブト虫号 は安全運転です。
続きを読む
Posted at 2015/06/26 01:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

ドア開閉連動後方アピールLED

ドア開閉連動後方アピールLED
暗い時にドアが開いていてドキッとした事ありませんか? かなり派手になりました。^_^; とりあえず運転席のみ。 ドアと車両にケーブルを通す事が出来ず断念しました。あれを通すのは神技ですね。 よってエーモンのマグネットスイッチを使用しました。ドア内に未使用ケーブルはありませんかね。
続きを読む
Posted at 2015/06/22 22:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

父の日とティッシュケース

父の日とティッシュケース
6月の第3日曜日は父の日ですが、どうなんでしょうかね。 我が家では娘がシェーキーズでピザとスタバをご馳走してくれました。正直嬉しいですね。\(^o^)/ さて、写真のティッシュカバーは娘がずいぶん前に父の日にプレゼントしてくれた物でレヴォの後部座席足元中央に着座していますが。 実は ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 01:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

ドライブレコーダー取り付け

ドライブレコーダー取り付け
KNA-DR300 ケンウッド 一週間待ちで取り付けました。 アイサイトのカバー外しは5mのボックスドライバーが必要です。 電源ソケットを利用してケーブルを隠しました。 取り付け場所は正解は何処でしょ? 調べると窓ガラス上部20%またはルームミラー裏側に隠す。 私も悩み ミラーの後ろにしました ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 23:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日光中禅寺湖にて http://cvw.jp/b/2401555/46958646/
何シテル?   05/15 08:14
エンジンかけるのは自分自身だからね byみつを 日本中をドライブしたい。 美味しいを沢山あじわいたい。 世界平和 宇宙が大好き ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

洗車しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 23:40:42
アイドリングストップメモリーユニットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 16:59:31
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 16:46:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ lossi123号 (スバル レヴォーグ)
栄枯盛衰。 エンジンかけるのは自分自身だからね。(み) 人生最後のマイカーがレヴォーグで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation