• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lossi123のブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

最後の紫陽花

これで紫陽花は最後になります。

「祭りの夜に」




明日から熊本に出張です。

ではまた($・・)/~~~
Posted at 2016/07/02 00:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月01日 イイね!

お猿さんたち

可愛く撮れないかと試行錯誤。

やっぱ無理でした(;一_一)




明るくしてもう一枚追加します



画像3枚重ねてます。

可愛らしさがアップしました。
Posted at 2016/07/01 23:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

柏崎の夕暮れ(タイムラプス)



タイムラプスです。

残念な雲が(>_<)
Posted at 2016/06/28 22:43:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

紫陽花祭り

近所の紫陽花祭りが始まりましたので写真撮影してきました。

朝4時に起きて 途中の高台を走行中に朝日が出てきました。







朝早くから散歩してます







わんちゃんもお散歩




早朝だと誰もいません。









まだ満開ではなく。


橋を絡めて。





少しずつ見学者も増えてきました。




このアングルは私が邪魔だったのでしょう。



「紫陽花の楽園」



灯籠(とうろう)の穴から舞台を。



後日、満開になった頃に来訪したいです。

ではまた($・・)/~~~


Posted at 2016/06/27 21:59:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月22日 イイね!

LS2016と富士山

6月11日 
朝5時に家を出発し ナビに無い圏央道を軽快に走り抜けて中央自動車の谷村P

に何やら見たことのある緑のアイコンが、うぃんぷすさんとDoなるどさんがわざわざ待っててくれてました。 
    ありがとうございます(^O^)/前日からみん友さんに会えるなんてラッキー!(^^)!





山中湖で富士山を見て でっかい!! さすが日本一ですね。

後で振り返る時はハイドラって便利ですね。

きらら周辺でも



雲がありますね。


次はパノラマ台で




ここには写真家の方たちが三脚を広げて雲が消えてゆくのを待ちわびています。

御殿場プレミアムアウトレットに向かう途中で うなぎパイを購入
静岡県民なら唄えるの?

道の駅 すばしり 

ここで足湯に浸かりながらソフトクリームを頂きました。
一息入れます。




駐車場は遠いのでシャトルバスで向かいます。

目当ては寅福でランチを頂きました。


私はアボカドマグロ丼。美味!!(*^_^*)


アウトレットから






富士山は絵になりますね。

次は浅間大社に向かいます。


富士宮市にあります


全国1300社ある浅間神社の総本社です。


世界文化遺産に登録されてます。


次に向かうは白糸の滝です

ここから近いです。



ここでお買いものすると駐車料金は無料になります。



滝は癒されますね。思ってたより迫力がありますね。



桃とわさびミックスです。どっちも美味い。アイスなのに辛い、イイ感じです。


ここでも一枚。


今夜のお宿は富士宮市内でここからすぐです。

家族をホテルに降ろして洗車をしていたら。



お隣に白レヴォが、なんと  こう兄さんでした。

いつもここを利用されてるとのことで何という偶然でしょう、車のナンバーが富士山と那須って面白い(*^◯^*)。

プチ前夜祭オフを楽しみ、おまけに富士宮焼きそばの美味しいお店を教えていただき

ありがとうございました  家族ともども美味しく頂きました。



鉄板焼き ちゃん




しぐれ焼き  お好み焼きの上に富士宮焼きそばが乗っています。

どれもおいしいけど
しぐれは癖になります。お勧めどす。

店員さんに焼いてもらいました。

翌朝、 早起きして富士山と朝日をカメラに収めようと外に駆け出して歩道橋の上から


富士山と太陽がかなり離れてますね(>_<)


写真では見たことある笠です、富士山の周りの雲が刻一刻と変化するのが面白いです。



富士スピードウエイに向かう途中で


展示場です。


私の広角では入りきれません。


GLCさんが獲物を狙ってます。


Wood Top さんのタイヤとホイールが眩しいです







楽しそうな3人


働き者2人



まさに職人芸(^^)v



キマッテマス


流し撮りの練習



ほとんどが失敗(>_<)







最後にMarKさんの車を。











閉会式後も会話が弾み、なかなか帰れず家族に御免なさい

今回、2回目のオフ会参加でまたお友達ができたのが一番の収穫です。
しかし、まだまだ、挨拶も出来ていない、また挨拶だけでお話ができていない方が沢山いらっしゃるので地道に参加して輪を広げていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

今回の企画、運営、ボランティア、準備、誘導等 お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
感謝しかありません。

次回は何かお手伝いしたいです。


ではまた( ^^) _旦~~
Posted at 2016/06/23 01:07:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日光中禅寺湖にて http://cvw.jp/b/2401555/46958646/
何シテル?   05/15 08:14
エンジンかけるのは自分自身だからね byみつを 日本中をドライブしたい。 美味しいを沢山あじわいたい。 世界平和 宇宙が大好き ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 23:40:42
アイドリングストップメモリーユニットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 16:59:31
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 16:46:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ lossi123号 (スバル レヴォーグ)
栄枯盛衰。 エンジンかけるのは自分自身だからね。(み) 人生最後のマイカーがレヴォーグで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation