• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lossi123のブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

ツツジ 

先日 ツツジを撮影してきました。

栃木県矢板市の長峰公園にお邪魔してきました。



生憎の曇り空







空は少なめに




トイレだって


あ母さん、お子さんの忘れ物。






隙間から電車を狙って、一瞬遅れてます












「もう少し」



「いくよ~]



日が沈んだので帰ります



最後までご覧いただきありがとうございます。

本当は屋台まつりをアップ予定でしたが人物の顔の写真が多数なため断念しました。

一枚だけ

「背中」


ではまた($・・)/~~~


Posted at 2016/05/01 22:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

サクラとレヴォの多重合成してみた。

合成したものをHDRにて油彩調に。



試しにしてみたら面白いですね〜(^o^)/。
Posted at 2016/04/20 21:14:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月15日 イイね!

猫です。

駅前の薬局の前で佇む猫を発見。

車を止めて望遠で撮影。


Posted at 2016/04/15 23:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

サクラ!

今回は桜をまとめてみました。

近所のサクラ並木で仕事帰りに

矢板武邸宅のイトザクラ(通称しだれ桜)


日光桜回遊のセレモニーに参加しました。

日光市長さんの挨拶、

日光仮面もいました。

留学生は浴衣で
今回は日光植物園の職員さんの講師による
サクラについて基礎を勉強し





サクラ、モモ、ウメの見分け方は花柄が長いのですぐにわかります





通称しだれ桜正式にはイトザクラ


座学はここまで

周辺をガイドツアーします

つぼみが4から5個は元気な証拠

講師から質問
なぜシダレザクラは枝が下に垂れるのか?

植物ホルモンのジベレリンが欠乏しているため。

日光は標高が少し高いので開花が遅いです

木の内部が空洞になってますが栄養的には問題ないそうです。
でも、強風には弱いです。

沢山教えていただきありがとうございました。


帰り道、違うルートで帰ると面白いスポットを発見!



サクラに池 イイですね。お腹が空いてるけど。




色温度を少し下げて

人物が入るとストーリーが

釣り人が数人いました。もしかして穴場かも。

栃木の真岡鉄道で撮り鉄に混じっての撮影。

菜の花とサクラと列車。

SLだって走ります。

初めての撮り鉄 シャッタースピードは速くしないとボケちゃいます。基本も分かってません。
後で教えていただきました(>_<)

4時間待って撮影は数秒、撮り鉄は疲れますね。皆さんの忍耐力に脱帽です。
隣の方は名古屋からですって。



家族でランチに福島の白河市 小説の門にお邪魔しました。





かにおこわです。やっぱりカニはいいですね。

デザートも美味しくいただきました。御馳走さまです。
帰りにサクラと柳のコラボです。






最後にサクラとレヴォを。





最後まであ付き合いありがとうどざいます。
次回は屋台祭りを予定しています。
ではまた($・・)/~~~
Posted at 2016/04/10 23:42:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月08日 イイね!

スバルファンミーティングに行ってきました

前日 ヨシ焼きに続き早朝から出発。



途中のパーキングで


入場しようとしたらボランティアは入口に並んでください。

え、そうなの~。

それから一時間以上待たされ、その間千葉から来た方とおしゃべり。


やっと入場でいきなりのテストコースにビックリ!





普段はここには入れないし写真撮影も禁止らしいです。




ボランティアに一言。


今回はボランティアとしての参加です

受付後 付いていきます


役割の発表、STIの服が決まってます、欲しいです。



私の担当はバスツアー半日


バスガイドさんがここの従業員なので色々会話ができ楽しかったですよ。

バスの運ちゃんはここを思いっきり走りたいと言ってました。





バス後方から撮影、 三台連なってます。



悪路でのデモ


佐野ラーメン





レーサー達のお話は楽しかったですね。
新井さんや・・・・・・


ホイールはじゃんけん大会の商品です。

レーサー達 新井さんの走りが凄かった。
写真が多いのでどうぞ!





















煙で見えなくなります

ゴムの匂いが凄く、拡大するとゴムが飛び散ってます。


















目の前でくるくる回ります

最後はパレードランです


スタート位置に移動、 千台もあると大変、私は最後のグループ(ボランティア)なので
皆さんの送り出しに手を振ってました。





今回の開催関係者及び参加された皆さんお疲れ様でした

千台もの車に沢山のありがとうをありがとうと言いたいです。

スバル車で本当に良かったと感じた一日でした。

来年もありましたらまた、是非参加したいですね。

次回は桜を予定。

ではまた($・・)/~~~
Posted at 2016/04/08 01:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日光中禅寺湖にて http://cvw.jp/b/2401555/46958646/
何シテル?   05/15 08:14
エンジンかけるのは自分自身だからね byみつを 日本中をドライブしたい。 美味しいを沢山あじわいたい。 世界平和 宇宙が大好き ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 23:40:42
アイドリングストップメモリーユニットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 16:59:31
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 16:46:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ lossi123号 (スバル レヴォーグ)
栄枯盛衰。 エンジンかけるのは自分自身だからね。(み) 人生最後のマイカーがレヴォーグで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation