• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2年半の男のブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

3年連続で函館にドライブでした。

3年連続で函館にドライブでした。2018年6月29日のブログでも同じ様な内容でしたが、デイトナ4号に変わりましたのでまた函館で定点写真を撮ってきた次第です。






3ヶ所写真を掲載させていただきますが、ROADSTERが2017年、セパン3世号が2018年、デイトナ4号が2019年です。


金森赤レンガ倉庫群です。

alt

alt


今年は同じ場所がタクシーが列をなしていて、全く同じ所で撮る事が出来ませんでした。
午前11時と午後6時と2回行きましたが状況は変わりませんでした。

alt


続いて鮮やかなみずいろ外壁がが印象的な日和館前にて

alt


alt


今年は建物2階部分にあった看板が無くなっていて少し寂しい気がします。

alt


最後に旧相馬邸前で


alt


alt


alt



こうして見較べるとROADSTERセパン3世号の方が写真映えがします。

デイトナグレイパールエフェクト少し地味だったか?


Posted at 2019/07/31 07:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月29日 イイね!

2ヶ月ぶりの代車です。

2ヶ月ぶりの代車です。2〜3週間前から「Audiプレセンスの異常」と言う警告灯が付きまして、先週末に通勤途中にある Audi札幌東に寄ったのですがすぐには原因がわからないので入庫する事になりますと言われまして、代車等の事もありますので昨日マイDラーに行ってきました。








こんな感じの警告が出ていて、安全に関する機能がほとんど機能しません。

alt


どのくらい時間が掛かるか不明と言う事で、2ヶ月ぶりに代車となりQ2 Slineに 初めて乗りました。

alt


A4 と比較すると街乗りにはちょうど良いサイズでデザインもスッキリして好感が持てます。
ただ非力なのとアクセルを踏んでも直ぐに発進しなくてワンテンポ遅れるんです。

alt



車庫の中で一枚記念に撮影しときました。

alt


夕方メカニックサービス担当の方から連絡が入り、「どうもリアのセンサーに異常があるらしいとの事で検査が必要です。ただ検査する機器が北海道には無いのでいつ取り寄せられるかわかりません。」との事でしたので本日連絡をくれる事になっていました。

その結果、検査機器が準備出来るのはお盆明けになるようでしたので、レーダーもドライブレコーダーも付いていない乗りづらい代車よりもデイトナ4号の方が良いので仕事帰りに引き取りに行って来ました。


したがって代車のQ2に乗ったのは仕事の往復とDラーまでの往復で約40キロほどでしたが、一回乗ればイイかなと言う感じです。


Dラーからの帰りなんですが、どんどん気温が上がって

alt


車の温度計では35.0度と異常な暑さとなっていました。

alt



今晩あたり札幌でも熱帯夜になりそうな感じです。

Posted at 2019/07/29 18:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月25日 イイね!

函館に行って来ました。②

函館に行って来ました。②前回の続きとなります。
朝3時起きでドライブして来ましたので、2時間ほど部屋で休憩して18時過ぎに再度元町方面に行って来ました。






18時13分 金森倉庫前で
もう空いていると思っていきましたが、日曜と言う事もありまだ人波は途切れていませんでした。

alt


18時18分 函館ハリストス正教会前で
18時までは進入禁止ですが以降は通る事が出来ます。

alt


函館を代表する建築物で私の大好きな場所です。

alt


18時25分 続いて水色がキレイな日和舘で、街灯に灯は点り始めました。

alt


旧相馬邸前で
前回のブログで紹介した緑色の相馬株式会社の創業者の建物かと思われます。

alt


晩御飯は何を食べようかと思いましたが、お寿司を食べようと言う事になり調べますと駅前に「回転寿し根室花まる」があるのでホテルの駐車場に入庫して歩いて行きました。

駅前ビル地下にあったんですが行って見てビックリ20人くらい並んでいました。
同じフロアーに4店舗ありましたが、他はガラガラでここだけ並んでいます。

alt


15分ほど待ち席に着くと威勢の良い職人がすかさず生ホタテを勧めてきました。
写真はホタテとサーモンと上りカツオ お勧めのホタテは絶品でした。

alt


さらに生ホタテと付けマグロ
私の想像していた付けマグロとは少し違う物が出て来ましたが味は問題なしです。

alt


車を置いて来ていますので生ビールも頂き、サーモンの三平汁も頂きましたが巨大な丼で出て来ました。カミさんはこれだけでお腹いっぱいと言っていました。

alt


締めにイクラを食べて満腹でした。

alt


店を出て駅前交差点でイカのマンホールを発見
そう言えば寿司屋でイカの写真を撮っていなかった。

alt


19時57分に部屋に戻ると函館駅が照明で浮かび上っています。

alt


翌朝4時33分目が覚めまして(睡眠障害の為)
外を見ましたが流石に人っ子一人歩いていませんでした。

alt



6時27分に再度函館駅の写真を撮りましたが前の写真より少し左側となります。
片側2車線の道路が見えますが線路はその手前で終わりです。
改めて函館駅は終着駅と実感した次第です。

alt


7時30分 朝食バイキングで「料理長のお勧め」と言うのがあって品数が多くなってしまいました。

alt


朝食も終わりエレベーターで9階の窓から外を見るとこんな看板が見えました。
この角度ですとここに宿泊している人だけしか見えないと思われますが?

alt


朝食で満腹になった為、睡魔に襲われ少し横になっていましたが寝てしまったようで目が覚めると10時58分でした。

チェックアウトは11時ですので大慌てでフロントに駆け込みギリギリセーフ



帰りもゆっくり一般道でしたが、思いの外スムーズで渋滞知らず。

途中「道の駅とようら」で休憩

alt


こんな展示コーナーがありました。

alt


洞爺湖町に入ると、いつも見る事が出来ない羊蹄山が見れました。

alt


「道の駅とうや湖」の展望台があったので寄って見ましたが、洞爺湖の良さは全く感じませんでした。

alt


参考写真
2年前ウインザーホテルから洞爺湖を撮ったものです。

alt



その代わり反対側が羊蹄山でこちらの方がマシでした。

alt


ただ道の駅の横に菜の花?畑がありキレイでした。

alt


納車から1ヶ月半で1,000キロ突破でしたが途中札幌の簾舞辺りで2,222キロのゾロ目もゲットです。

alt


追伸
7月13日に帯広のホテルに泊まりましたが、今回の函館のホテルの2倍の料金でした。
6月に札幌市内のホテルにも泊まりましたが今回の料金とほぼ同じでした。

今帯広に旅行を考えている方が居ましたら再考された方が良いかも。
でも8月13日には全国でも有数な「勝毎花火大会」(公表されていませんが約30,000発)がありますので一杯なんだろうな。


Posted at 2019/07/25 16:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月23日 イイね!

函館に行ってきました。

函館に行ってきました。先週クラス会で帯広に行ったばかりですが、次の勤務指定表見ると21日、22日と連休になっていましたので急遽函館に行くことになりました。

去年からの早朝出勤で睡眠障害気味で朝3時頃には目が覚めてしまうため、今年は3時起き4時出発です。






4時30分頃札幌市街を抜ける頃に日の出です。

alt


5時8分中山峠付近で雲海が綺麗でしたので記念撮影です。

alt



雲海の中から太陽が見えて幻想的でした。

alt


5時22分中山峠(標高835メートル)に到着
途中ず〜と霧が掛かっていましたが峠の頂上は快晴で羊蹄山(蝦夷富士)が雲海から頂上だけ姿を見せています。

alt



7時25分八雲駅に到着

alt



ホーム沿いに紫陽花が綺麗に咲いていました。

alt


八雲町で驚いたのは海沿いの田舎町なのに街全体が奇麗なんです。
駅前ロータリーには花壇が整備されていたり、街並みも新しいタイル張りの建物が通り沿いに並んでいました。
昨今問題になっているシャッター通りとは全く無縁の街並みでした。

alt


alt



途中、噴火湾パノラマパークと言う標識があったので寄る事にしました。
国道から逸れるとキレイな白樺並木が出現1キロ弱で到着です。

alt



7時40分に到着 ここは八雲SAと隣り合わせでした。
曇っていて残念でしたが丘の向こうは噴火湾です。

alt


近くにはハーベスター八雲(元ケンタッキーファーム)や

alt


すぐ隣におしゃれな店もありました。

alt



8時7分 山越駅に到着 
駅の看板ですが左が「山越駅」、右は「山越内関所」となっていました。

alt



時間がたっぷりあるので沿線の駅巡りです。
8時29分 可愛らしい「石倉駅」に到着(当然無人駅です。)

alt


ホームに出ると何やらスピーカーから聞こえて来ました。
列車が通過する模様です。
8時32分 特急列車が通過していきました。

alt



ここで注目していただきたいのが線路上の雑草
赤字続きのJR北海道、草刈りまでの余裕は無いようです。

alt



8時50分 「いかめし」で有名な森駅に到着
何の変哲も無い駅でした。

alt



ぶらぶらと寄り道をしながら9時48分 函館五稜郭に到着

alt


今回の旅行の目的の一つでもあるミュシャ展を見るため、北海道立函館美術館に行きました。

alt


今から100年以上前の作品ですが、作品の中で美女たちが微笑掛けてくれます。

alt



ミュシャの作品集やクリアファイル、マグカップ、ポストカードとA4版の作品

alt



缶入りチョコレートなど気が付けば結構散財をしてしまいました。

alt


今回のホテルは FOUR POINT BY SHERATON 函館
本当は昨年泊まったラビスタ函館ベイが良かったのですが、急な事もありツインの空き部屋がなくてこちらになりました。

alt


前の写真ですが、駐車している所は函館駅前のロータリーなんです。

alt



駅前には鳩達と一緒にカモメも人に慣れていて怖がりもしないで悠然と歩いていました。

alt


11時40分でしたので駅前の駐車場に入庫、30分まで無料という事で駅ビル2階の「あじさい」に行きまして

alt


例の如く「塩チャーシュー麺」を食べて来ました。

alt


それから市内を探索しましたが日曜日という事もあり人混みが激しく写真を撮るような状況ではありませんでしたので比較的空いている所を回りました。


緑色の外壁が特徴の相馬株式会社(現在も現役の社屋として使われています。)

alt


旧太刀川米穀店 隣の緑色の建物と共に印象的です。

alt



港からラビスタ函館ベイを望む

alt



天気が悪くなって来たのでホテルにチェックインしようと行きましたが、ホテル地下駐車場は満車で北隣りの契約駐車場へ行きましたがデイトナグレイのA4セダンが駐車していました。

alt



チェックインして部屋に入って外を見ると眼下には函館駅が見えました。

alt



長くなりそうなので、残りは第2弾で紹介させていただきます。

Posted at 2019/07/23 19:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月17日 イイね!

テオ・ヤンセン展に行ってきました。

テオ・ヤンセン展に行ってきました。札幌芸術の森美術館において7月13日〜9月1日までテオ・ヤンセン展が開催されていますので仕事帰りに行ってきました。








先日「頭大仏」に行きましたが、ラベンダーが7分咲きとまだ早かったのでまた寄ってきました。

今回はほぼ満開でラベンダーが映えますが曇り空なのが残念。

alt



alt



ラベンダーの香りに誘われて蜂たちが蜜を取りに集まっています。

alt



alt

alt


alt


「頭大仏」は10分くらいで切り上げて芸術の森美術館へ向かいました。


A4 avant(B7)が停まっていましたので1台分空けて駐車しました。


alt



駐車場に着くや否やテオ・ヤンセン展のポスターに期待で胸が膨らみます。

alt


展示スペースに着きました。

alt



alt


まず最初に目に飛び込んで来たのはポスターの写真に採用されている「アニマリス・ペルシピエーレ・プリムス」でした。

alt


「智覚する」と言う意味を持つ「ペルシピエーレ」の示すとおり、特定の対象をを感知する感覚器が備わっていて体の中央部に水を感知するためのホースがたれています。

屋内展示でしたので実際に動く様子は見ることは出来ませんでしたが

alt


細部までしっかり観察出来ました。

alt


真後ろから見ると、何だかゴミを寄せ集めて作った様に見えます。
実際材料はプラスチックチューブ、ペットボトル、結束バンド、ウレタンチューブと特別な材料は使われていません。

alt


次は「アニマリス・プラウデンス・ヴェーラ」でした。

alt


2014年に長崎県美術館で行われた展覧会に向けて制作されたビースト。
江戸時代にオランダ・長崎間の貿易を支えた帆船がモチーフになっているそうです。
二つの胴体が連結された構造で、その一方が持つ四つの帆が風を受けて歩き出す。

alt


alt


扇状の大きな帆が風を受けて勢いよく砂浜を駆け回るキャタピラ型のビースト。

alt



中庭に屋外展示されている巨大な竜の様な作品もありました。

alt


「アニマニス・ムルス」

alt


帆をつけた『アニマリス・オルディス』と、波打つ構造を特徴とするキャタピラ型ビーストが合体したビースト

alt


alt


ATARI社製コンピュータ。
これを使用してストランドビーストの脚を構成する13個の基本となるホーリーナンバーを導き出したとの事でした。

alt



風を食べて動く生命体「ストランドビースト」一見にの価値がありますので近くで展示会があれば是非ご覧になられる事をお勧めいたします。

(注)カミさんは興味がなかったみたいです。


Posted at 2019/07/17 18:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

『2年半の男』です。よろしくお願いします。 AudiはA5 coupe, A5 sportback s-line、S3 sedanに続いて4台目となります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1234 5 6
78910 111213
14 1516 17181920
2122 2324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 09:15:15
こんな車を見てきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 18:04:31
キャリパー塗装に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 19:49:05

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) デイトナ4号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
Audi A4 avant quattro S-line black edition に ...
アバルト 124スパイダー ローサ124spider (アバルト 124スパイダー)
ABARTH 124spider (2台目)に乗っています。 初代124spider ...
ホンダ S2000 本田翼S2000 (ホンダ S2000)
オープンカーはもう1台 ABARTH124spider 所有していますが、通勤途中にたま ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 spider に乗っています。 昨年までND Roadster ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation