• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビ仙人のブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

色々な趣味の人がいるようで♪




タイヤの内側しか接地していないみたいですが

ご存じの方、教えてください。
???
Posted at 2015/12/02 08:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月01日 イイね!

げ! 何だ!

突然、前の車の真ん中から!



避けるどころか、反応できずに
Exige のボディーの下を、
ガタン、ゴトン
ポリバケツが踏まれてペシャンコになったような物に見えましたが・・・




どうにかアンダーパネルは無事の様




これが何だか分かりませんが、
少し変形しています



Posted at 2015/12/01 08:47:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

冬用タイヤ

方々から非難されましたが、
Lotus Exige S にスタッドレスを履かせました。

横浜の我が家も年に3回はスキー場と化します。
首都高も高速道路もチェーン規制があると帰れませんし・・・

フロントタイヤ 205-17-35

Pirelli Sottozero 3





http://www.pirelli.com/tyre/jp/ja/car/sheet/winter_sottozero_3.html

リアタイヤ 265-18-35

Pirelli Winter 240 Sport



http://g50fan.net/private/customize/008.htm

オートバックスでは、エリーゼのタイヤ交換はした事があるとの事。

でも、アンダーパネルは外せなかったとの事。

先人(変人)達のアドバイスを、オートバックスに伝え、不安におののきながらタイヤ交換を待ちました。

おっ、タイヤ交換始まるかな?



不安なので、近くのコンビニに逃げました。
帰って来ると、アンダーパネルを外した様で、黄色いウマで後ろを揚げています。ホッ!



遠くのディーラーよりも、近くのオートバックス♪

ついでに、アンダー防錆びコーティングもお願いしました。

ホイールは高そうなので、純正ホイールを使って、組み換えです。

外したノーマルタイヤは、オートバックスに保管してもらいます。
年間契約で、出し入れ自由。

組み換え工賃は1400円/本。だそうです。
取り付けが、800円/本ですから、安い!

ウキウキして帰ろうとすると、パワーステアリングに変身!
軽い軽い♪

空気圧を見たら、フロントがリアと同じ2.6に!

フロントが2.2で、リアが2.6 と言ったのですが・・・

これでは、すぐに、まん中だけ山が無くなってしまいます・・・
明日、出勤前に給油のついでに空気圧を調整します。

スタッドレスの表記は・・・
ありません。
いくら探しても、ありません。

ありました!
フロントタイヤ・・・



リアタイヤ・・・

これで、チェーン規制の検問通れますかね?
氷点下の真っ暗闇で、スタッドレスですって?

後日、Lotus Exige S スタッドレスは、パーツレビューで、ちゃんと報告します。




Posted at 2015/11/29 16:29:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

助手席側のドアのボタンが押せない

雨が続くので、洗車の毎日。

駐車場は、道路に面して、縦列駐車。
イタズラ防止でカバーをかけています。

ボディーが汚れてザラザラしていると、カバーを掛けると、ヤスリ状態に。

助手席のドアを開けようとしたら、ボタンが押せません。

キーを突っ込んで、ガチャガチャ。

ボタンが押せる所があるようです。

タイミングが合うと開く。

再び、ボタンがビクともしない!

仕方がないので、ディーラーへ。

自分と同じように、キーを入れたりして、試みるがダメ。

結局、ディーラーにお預け。

ばらしてみて、直るかも?
部品が必要なら、後日修理という事に。

見ざる 不具合を
聞かざる
話さざる 不満を
Posted at 2015/11/22 04:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

Lotus シート下

作業をしていたら、シート下に部品を落としたみたい。

運手席側なら、シートを前後にスライドして、何とか取り出せる。

助手席の下は、不可能!

SONY のアクションカムで覗いてみた。



よく分からない。

ぐにゃぐにゃ曲がる、巻き取りメジャーで、助手席の下を探る。



なんか、いい感じで探れる。

と、思っていたら、メジャーの先端部がスタック!

動かない! 外れない! 取り出せない!

シートを外す事を検討。

でもな~、うまくいかなかったら、もっとひどくなったらな~。

BSK に行って、外してもらいました。

4800円。
Posted at 2015/11/22 03:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「CBRでアタック in Suzuka circuit http://cvw.jp/b/2401890/45609691/
何シテル?   11/09 09:33
エビ仙人です。 車・バイク以外は https://youtu.be/9Tbrsxn1wBI https://yokohamebi.exblog...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Lotus EMIRA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 17:29:05
16/09/22 雨のドキドキJAF筑波CT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 13:54:52
北海道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 13:33:49

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
Exige S V6 Roadster AT からの乗り換えです。 不満はなかったのです ...
ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
YAMAHA XV をチョッパーに改造。すごく乗りにくくなってしまった。憧れのハーレー、 ...
カワサキ Ninja_ZX-25R_SE カワサキ Ninja_ZX-25R_SE
ZXR250Rになっていますが、2021年の ZX-25R SEです。まだこの型式が未掲 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
軽い 132kg 速い 115km/h 荷物満載 シート下のラゲッジボックス 30L ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation