• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビ仙人のブログ一覧

2021年08月19日 イイね!

何でこうなるの?

何でこうなるの?何っていうか、人生全て縁ですよね。
全てタイミングですよね。

【350を買う事になったのも】

ハーレーが重い
スクーターを買った
南伊豆に行って、ドカッティーが通った
CBR250RRを買おうとした
品薄で買えなかった
ZX-25R SEをYoutubeで見た
17,000回転までエンジンが回る
探すが、どこにもない
ある日、gooバイクで川崎のバイク店で見つける
翌朝行って(それください)
バイクを買った
慣らしで1000km走る
このバイクは公道では楽しめない
サーキットへ通う
Exigeでもサーキットへ行こうと思う
サーキットのレイアウトを覚える為にシュミレーションに通う
そこのオーナーがExigeに乗っていてサーキットを走っている
アドバイスが的確
シュミレーションでタイムが伸びないので、ロードスターからクーペに変える
タイムが伸びる
実車にリア・ウイングを装着
ホンダのGTドライバーの武藤さんに、フロントスポイラーも勧められる
翌日鈴鹿のその晩に、工場が付けてくれる
鈴鹿の走行会でガス欠になる
そこでExige410に乗っているひと話す
車重が1,110kgと聞く
70kg軽い事を知り、がくぜんとなる
もう一泊する
ナンバープレートを忘れる
戻って帰る
スクーターに追突される
工場に持ち込む
工場から修理に200万円かかりそうと言われる
営業に下取りの見積りを聞く
その金額にビックリ、
春よりも相場が90万円高くなった
6年前の車が・・・
そろそろトラブルが出てくる頃
Exige410の見積りを依頼
しかし、えげつない希望の色がない
販売店を色々探す
希望の色のExige410を見つける
現物はショールームにある
契約に行こうとる
LCIにすでに売られていたと連絡がある
もう一軒でも同様な事がある
その時の雑談で、410は、カタログで1,110kgが車検証では1.160kgと聞く
350は、カタログ通り1,150kg
ならば、350の 410化
自分の販売店に、バートン・オレンジの350がある
少しエゲツナイ
話を詰めて、350購入
数年前に、Exigeは改良があって、若干の変更があった
バケットシートが移設できない
新品を発注しても、いつになるか分からない
今のバケットシートを売ったら?と言われる
自分の工場がエスケレートを手に入れてくれる

フロントスポイラーが移設できない
カーボン製のフロントスポイラーが日本では見つからない
もちろん、自分の工場もできない
ネットで数日探し回る
中国のアリババからの報告が、少しある
でも、これは旧タイプのフロント・クラム・シェル
Eliese-shopで見つける
でも、これも旧タイプのクラム・シェル
引き続き、ネットで探し回る
ドイツで見つける

という訳です
Posted at 2021/08/19 07:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOTUS EXIGE | 日記
2021年08月19日 イイね!

Exige 350 軽量化計画

Exige 350 軽量化計画チュ-ンアップの基本は軽量化

1,180㎏の 現在のExige S V6 から
1,150㎏の 新車のExige 350 へ買い替えて
カーボン化 リア・ゲート・パネル
      リア・ウィング
      フロント・アクセス・パネル
      フロント・スプリッター

予定では、チタンマフラーにして でしたが、エンジン・チェック・ランプが点灯しそうなので、ボツ。

残るは、バッテリー。リチウム・イオン・バッテリーは発火するので、ボツ。
でも、BSKの SHORAI POWER LifePO4バッテリー
http://www.bodyshop-kobayashi.com/p_shoraipower.htm

本人のダイエットもあって、1,100㎏を切る日も遠くない。
Posted at 2021/08/19 02:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOTUS EXIGE | 日記
2021年08月19日 イイね!

カーボン・フロント・アクセス・パネル

カーボン・フロント・アクセス・パネル購入したExige350 1,150kg を軽量化しようと
カーボン・フロント・スプリッターを探していたら、
ELISE-SHOP.COM で見つけました。
380 Sport Style Front Splitter in GRP or Carbon Fibre
(Exige V6)
https://www.elise-shop.com/380-sport-style-front-splitter-in-grp-or-carbon-fibre-exige-v6-p-503314.html




しかし、Exigeは2016年頃に変更があったようで、フロント・クラムシェルの形状が変わったようです。LCIに聞いたら「それは、教えてあげない」
で、メールで尋ねたら
I'm afraid that's not going to work. The front clamshell has changed over the years, so the shape is not the same.
という事でボツ。

その時に、380 Sport Style Carbon Fibre Front Access Panel
(Exige V6)を発見!
https://www.elise-shop.com/380-sport-style-carbon-fibre-front-access-panel-exige-v6-p-503371.html

メールで装着できるか尋ねたら
Yes, that's possible.

といことで、さっそくポチりました。
Posted at 2021/08/19 02:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOTUS EXIGE | 日記
2021年08月19日 イイね!

カーボン・フロント・スプリッター

カーボン・フロント・スプリッター探していた Exige 350 カーボン・フロント・スプリッターを見つけました。
Komo-Tec という会社で、ドイツにあるみたいです。
https://www.komo-tec.com/en/

ドイツって面白い国で、kawasakiの旧車のパーツとか、40年前のAlpineのパーツとかやっている会社があるんですよ。

そこで、
Carbon Frontsplitter "KT-Track" Exige V6
を発見!
メールで、350に装着できるか尋ねると、
Thanks for your Email and your interest in our KT Carbon Frontsplitter, these part is also suitable on a Exige Sport 350 MY 2020
早速、ポチりました。
Posted at 2021/08/19 01:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOTUS EXIGE | 日記
2021年08月18日 イイね!

BSK バケット・シート 譲ります

Exigeを買い替える事になりました。

今まで付けていたバケット・シートが移設できません
レールが変わったとかで、穴を開け直さないとならないそうです

そこで、表題の通り BSK バケット・シート 譲ります

バケットシート 2脚
BSKのカーボンです。
運転席は中の中
助手席は上の上

https://で始まるURL www.bodyshop-kobayashi.com/p_bucketseat.htm

1脚2万円で、2脚で4万円
2脚のセット販売のみです。

SOLD OUT

ありがとうございます。
Posted at 2021/08/18 21:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CBRでアタック in Suzuka circuit http://cvw.jp/b/2401890/45609691/
何シテル?   11/09 09:33
エビ仙人です。 車・バイク以外は https://youtu.be/9Tbrsxn1wBI https://yokohamebi.exblog...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lotus EMIRA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 17:29:05
16/09/22 雨のドキドキJAF筑波CT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 13:54:52
北海道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 13:33:49

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
Exige S V6 Roadster AT からの乗り換えです。 不満はなかったのです ...
ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
YAMAHA XV をチョッパーに改造。すごく乗りにくくなってしまった。憧れのハーレー、 ...
カワサキ Ninja_ZX-25R_SE カワサキ Ninja_ZX-25R_SE
ZXR250Rになっていますが、2021年の ZX-25R SEです。まだこの型式が未掲 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
軽い 132kg 速い 115km/h 荷物満載 シート下のラゲッジボックス 30L ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation