• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エビ仙人のブログ一覧

2021年08月17日 イイね!

本人は分かってない

子泣きジジーです。

鈴鹿サーキットではガス欠するし、

その帰り道、半分まで戻ったところで、眠くなって浜名湖SAで休憩仮眠。
SAを色々見物して、自分の車に戻ろうとして、ふと見ると、なんか可笑しい。
ん、何だろう? 寝ぼけてまなこと 寝ぼけた頭で考えると、
フロントのナンバープレートが付いていない!!!

サーキットで外して、つけるのを忘れたんだ!!

あわてて、Uターン。ちょうど6時。サーキット開門の時間。ゲートで事情を話すと(もちろん、ナンバープレートを忘れたとは言えない)
「事務所は9時からですけど、まだピットに置いてあるかも知れませんね」
「ありがとう、ピットに行ってみます」

ありました。ピットに、僕のナンバープレートが。
外した時に、他の物と離れたところに置いていたんです。

霞ヶ浦のサーキットのトイレに、レンタル・ブーツあります の掲示があったけど・・・

さて今日は、Ninja ZX-25Rの 先日サーキットですった リア・ブレーキ・ペダルの修理に、雨の中バイク屋へ。
先日、訪問することをネットで予約しておいた。
時間も早いので、バイク屋の前に止めて、近くのマクドナルドで時間つぶし。
そこのマクドナルドは、正社員が2人・アルバイトが2人。
正社員が怒りながら指導。注文をとるのに一人15分。品物が出てるのに10分。
マクドナルドは、ファスト・フードから スロー・フードに変わったようです。

たっぷりと時間をつぶし、バイク屋に戻ると、まだ開いていない。
何の掲示もない。
ネットで調べると、なんと休み!
えっ~! お盆休みは15日までじゃないの~ 18日まででした。

お盆休み中にネット予約したので、返信がなかったのだ・・・

子泣きジジーは、こんな事を繰り返しています・・・。
Posted at 2021/08/17 13:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子泣きジジー | 日記
2021年08月17日 イイね!

シャーシ

まいったな~

2015年のExige と Exige 350 のシャーシが違うんだって。
バケット・シートの移設は不可能。
フロント・スプリッターの移設は不可能。

LOTUSは、日本に送らてくると細部が変更になっていると、以前聞いたが。
自分の常識とは、ずいぶんと違う。

軽量化でリチウム・イオン電池を注文しようとしたら、「メンテが大変で、多分できないと思いますよ。それに、火をふきますから・・・」
もちろん却下!

本当に、自分一人では何もできない車です。
Posted at 2021/08/17 06:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOTUS EXIGE | 日記
2021年08月14日 イイね!

Exigeの車重

Exigeの車重Exigeの車重を知っていますか?
カタログに記載されているのは、
Exige S V6 1,180kg
Exige 410 1,110kg   70kg 軽量
Exige 350 1,130kg   50kg 軽量

驚きますよね。
それで、
70kg 軽量 410 1,110kgを購入する事を決断しました。

今の自分の車は赤色。
40年前に初めて買ったフェアレディーZからずっと赤色
エンツォ‐フェラリーが「子どもは。スポーツカーを描くと、みんな赤色」と言っていたけど。
今でこそ、赤色も多くなったけど、
40年前は、セールスに「本当に赤でいいんですか? 100台に1台もないですよ。赤は消防車かポストですから」と言われました。
とこが、Exigeは赤色が多い。無償の色が黄色と赤色だからね。
次回は、とんでもなくエゲツナイ色がいい。
そうだ、アイソトープ・グリーンだ!。

色々とディーラーをあたっても、希望の色の車がない。
うまい事見つけて、契約との運びになったけど、
2軒とも、契約に行こうとしていると、「すみません。LCIが売ってしまいました。」
「現在、あなたのショップに展示してあるんでしょう?」
「いや、車は当方にあるんですがLCIの借り物なんですよ」
そこで、何で410が欲しいかという話をすると、
「カタログに記載されている車重は、違っているんですよ」
本当は
Exige 410 1,160kg   20kg 軽量
Exige 350 1,150kg 30kg 軽量
だそうです。
 
車検証に記載されている本当の車重は上記のごとくでした。

それなら、410を買わずに、Exige 350 を買って、
バッテリーをイオン・リチウムに
テールゲート リアウィング スプリッターをカーボンに
これで、ー20㎏
1,120㎏になって、Exige S V6 から,60kgの軽量化

EXIGE 410 の純正カーボン・バケットシートは、公園のベンチの座りごごちで、ホールドがゆるゆる
あんな物に25万円だすなら、他の物を装備した方がいいし、
どうせ、バケット・シートを取り付けるし。

契約してしまいました。
スクーターに追突されて、リア・カウルにスクーターのタイヤのこすり傷、
運転手がカーボン・リア・ウィングに飛んで、
新品交換で、220万円。
修理終了はいつにになる事やら・・・
ディーラーに見積もりを頼むと、6年前の車が○○○万円。
心を動かされてしまいました。
Posted at 2021/08/14 14:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | LOTUS EXIGE | 日記
2021年08月05日 イイね!

スポーツ走行 鈴鹿サーキット


スポーツ走行は凄く楽しい!
バイクのKAWASAKI Ninja ZX-25R SE の かん高いエンジン音は、カートの2サイクルエンジンを思い出させる。
ハング・オフは異常な世界。
4輪の高速コーナーの横Gは、アドレナリン全開。

という事で、鈴鹿サーキットをバイクと車で走りたい!
でも、鈴鹿サーキットのHPでは、分かりにくい。
今回の鈴鹿走行会のついでに、鈴鹿の事務所へ立ち寄る。

親切に女性に対応していただき、9月の講習会に二輪・4輪と申し込み、走行予約も

さあ、帰ろう🎵
と思ったら、エンジンがかからない😫

駐車場からサーキット内のスタンドは目の前 30m
しかし、営業している様子がない。
先ほどの親切な女性に話しに行く。

昼休みかなと思ったが、(スポーツ走行の時は営業しているけど、今日のような貸し切りの日は休業)だそうだ。

サーキットの外のスタンドが、直ぐそこにある。
ところが、女性によると、携行缶でのガソリンの販売は、限られたスタンドしか行わないそうだ。

そのスタンドは2.3km
タクシーを呼んでもらう
20分後に来たタクシーに、ガソリンスタンドまでと説明すると、ガソリンの携行缶は載せないと、断固拒否。
親切な運転手は降りろと閉まったドアを開ける
何をしているんだ。森石油まで行けと、丁寧に運転手を恫喝
ところが、親切な運転手はその森石油の場所がわからない。
GoogleMapで教えてあげても、とんちんかんなスタントへ行こうとする
丁寧に道を教えてあげて、スタンドで放り出される。

森石油さんは、20リットル入る鉄の携行缶(ジープの後ろに付ける)を貸してくれるという。
これ、凄く重い
とても、2kmは歩けない
サーキットまで乗せ行ってくれないか頼むと、快諾してくれる
1リットルもあれば足りるだろうと、お願いする
サーキットの車に戻って、給油しようとすると、スタンドの人が給油口にフタがついていてノズルが入らない。
乗って来た軽トラから金属の棒を取り出し、それでフタを抑えて給油

ところが、エンジンがかからない
1リットルでは足りないのだ
車を止めた場所が、前下がりの右下がりになっていることに気がつく

スタンドの人が追加のガソリンを持って来てくれると言う
好意に甘えて10リットルお願いする

少し待つとスタンドの人が戻って来た
鉄のの棒を使って、重い石油缶を持ち上げて、給油をしてくれる
自分一人だったら、棒も、重い石油缶を持ち上げて、こぼす事も無く給油する事などできないだろう
捨てる神あらば拾う神あり
地獄で仏のガス欠事件でした。

11リットルも給油したのに、ロータスの燃料切れ警告ランプは点灯したまま。

愛が無ければ、ロータスには乗れない

Posted at 2021/08/05 00:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年08月04日 イイね!

鈴鹿サーキットデビュー


タイヤもADVAN A050 Sタイヤに、スタッドレスから変更。
GTウイング、フロント・スプリッター。
6点式ハーネス、ハンス、4輪用フルフェイス
を新調。
レーシング・スーツとシューズとグローブは6年前に購入済み。

2分48秒と驚きのタイム!

ところが、ラスト2周で突然のエンジン・トラブル。
何かと思ったら、ガス欠。
なんとかピットに戻る事ができましたが、エンジン・チェック・ランプ点灯。

ロータスの走行会だったので、メカニックとコンピューターがあり、早速修理。
(ガス欠になると、混合気が薄くなって、O2センサーが異常を拾い、コンピューターに残るんですよね)と、コンピューターでそれを消してもらう。

お隣のオートマチックのv6の人も、やはりガス欠になったので、直ぐに走行中止したそうです。
自分は一周余計に走ってしまった。
お隣さんは、近くのスタンドまで走れるか心配していました。
Posted at 2021/08/05 00:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「CBRでアタック in Suzuka circuit http://cvw.jp/b/2401890/45609691/
何シテル?   11/09 09:33
エビ仙人です。 車・バイク以外は https://youtu.be/9Tbrsxn1wBI https://yokohamebi.exblog...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Lotus EMIRA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 17:29:05
16/09/22 雨のドキドキJAF筑波CT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 13:54:52
北海道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 13:33:49

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
Exige S V6 Roadster AT からの乗り換えです。 不満はなかったのです ...
ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
YAMAHA XV をチョッパーに改造。すごく乗りにくくなってしまった。憧れのハーレー、 ...
カワサキ Ninja_ZX-25R_SE カワサキ Ninja_ZX-25R_SE
ZXR250Rになっていますが、2021年の ZX-25R SEです。まだこの型式が未掲 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
軽い 132kg 速い 115km/h 荷物満載 シート下のラゲッジボックス 30L ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation