2016年01月20日
Posted at 2016/01/20 18:40:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日
Posted at 2016/01/20 18:35:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日
スーパーチャージャーのSだったのか😱
知らなかった。🙇
あんまり、ロータスに興味無かったからな~♪
また、一つお利口になりました🎵
Posted at 2016/01/19 14:45:53 | |
トラックバック(0)
2016年01月18日
エンジン音で今まで聞こえなかったラジオが聞こえるようになったり、
ナビの案内も聞こえるようになったし。
激しい振動も気持ち良い振動になり、時には魔法のじゅうたんに乗っているような快感を感じるようになりました。
きっと、頭の中のCPUがロータス仕様になったんだ🎵
Posted at 2016/01/18 09:56:26 | |
トラックバック(0)
2016年01月13日
また、車高が120cm以下の車に乗りたい。と、虫が騒ぎ。購入した エキシージ。
車高が低い上に、ボディー形状のウエストが絞ってあって、
発券機に寄せても、運転席からは遠い。
幅のあるサイドシルは、更に発券機から遠くへ。
有料道路の自動発券機の通行券が、乗車したままでは取れない。
同様にスーパーの駐車場の自動発券機を取るのに、どっこいしょと車を降りる。
ま、ETCを付けたり、自動発券機でないスーパーにしたり、対策はあるけど・・・
一番困る事は、横の車の運転手が確認できない。
エキシージに乗る前だが、覆面を抜いてしまった事2回。
後ろに着いた車が、ミラーで男2人と確認。
譲って、横を通り過ぎる時、覆面か確認しようとしても、分からない。
昨日帰り道で、セダンで黒いフィルム。
信号で、隣に並んで見てみると。
薄いブルーの上着に、肩から白い編んだ紐が見える。
カチンと来たので、青に変わって、猛ダッシュ!
黒いフィルムのセダンは遥か後方に。
直ぐに、60kmで巡航走行。
追い越し車線走行でキップを切られたくないので、
黒いフィルムのセダンの前に車線変更して、様子を見ていると
黒いフィルムのセダンは、ジレたのか、80km以上で追い越し抜いて行きました。
皆さん、どのように対策していますか?
Posted at 2016/01/13 08:48:32 | |
トラックバック(0)