• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

原因がわかったよ😅

おはようございます🫡


先日逃亡したセンターキャップの原因がわかりました…









と言うのも、我が家の30さん2年前のTRG前日に1本パンクしている事が発覚😱


タイヤが新車装着用のため実店舗に在庫がなく急遽1本だけ違う種類のタイヤ装着してました😧



仕方がないとは言え、メーカーは同じだけど1本だけ性能も若干高さも違っていてバランス悪くて主人はご不満の嵐😤


我慢してもらってたけど思い切って4本交換する事にしました🫡




でも家庭の平和維持のためには必要だしw😆



英断ですねwww🤣



でタイヤ組み換え行った時に原因がわかったの


これ表側




これ裏側


キャップは爪とそれを支える?ワイヤーで固定するのですが爪が弱いみたいなの…



爪が割れる!!🫣



よって固定できない😇



だから逃亡する😱



うちのホイール限定カラーでキャップはこのデザインがデフォなんですよ…


本来はホイール名なの😥


主張強いキャップで気に入ってるけど組み換え依頼したお店の計らいでこうなりました






不要になったキャップくれましたw😆



全体像はこちら💁




これは構造が違うので大丈夫みたいよ


またキャップ買ってよぉ〜って主人に言われてますが今の所は拒否w




振動でも割れる可能性あるので決して安くないキャップにお金かけるより、私はこれでも良いと思ってる



走ってたらどれも同じで分かんないよねw😆


見た目はちと違和感あるけど慣れれば問題ないかと思うし🤔




新たな火種が発生しまたしても闘いの日々が始まりそうですが…😅




あ。とりあえずタイヤ替えました





ミシュランで30さん用が思うようなのなくてREGNO GR-XⅢ TYPE RVにしました😊


今日アライメント取って一連の作業は終了です🫡


このタイヤ買ってミッキーさんに会いに行くのが一段と微妙となりましたが良いタイヤにしたと思ってます


まだ私乗ってないけどwww🤣




通勤で嫌でも乗るのからいいのさw





では…おしまい( ´ ▽ ` )ノ





ブログ一覧
Posted at 2025/05/18 06:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

987ケイマンのタイヤ交換
さとくん@係長さん

ノーマルタイヤ組み付け
i-vivaceさん

センターキャップ交換
ぽしょさん

新しいホイールが着弾しました。
ブクチャンさん

1本だけ新品ホイールになりました!
ドリステ@C27nismoさん

タイヤとセンターキャンプ交換といも ...
ぼうちゃんさん

この記事へのコメント

2025年5月18日 7:03
逃げないように紐でくくらんとあきませんやんw
コメントへの返答
2025年5月18日 7:12
ホントそれ!!w
落ちない対策必須だなんて思いもよらなかった〜😩
なんなら接着剤で固定…🤔
ダメダメw
タイヤバランス取るのに外せなくなるよねw😅
Raysに変わらんのだからこれで良いと思うのよね〜😅
2025年5月18日 8:54
原因と思われる爪割れ……🤔
シルバーをブラック系に塗っちゃえば違和感無くなるのでは💦
コメントへの返答
2025年5月18日 10:15
いつ外れるかわからんキャップ困るよね😅
タイヤ組み換えだけで割れてるし…😱
使い捨て?にしては高過ぎだし😩

塗装か…🤔
失敗して新たな悩みの種になりそうw😆
いかんせんセンス無し夫婦なんでダメっしょwww🤣
2025年5月18日 11:08
お疲れ様です♪ 
怖い?(笑)
奥様に土下座してキャップ買ってもらいましょう!(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2025年5月18日 12:55
お疲れ様です♪

こ、怖くないってばw😇

キャップも買うならタイヤのグレード下げれば良かった…だいぶ奮発したのに〜😩
ま、安いのに越した事はないけど私も乗るので価格だけでは決めたくなかったのもありますがw😅絶対はないけどやっぱ信頼?も必要かと…🤔
なのでキャップは買いませんよw😏
2025年5月18日 18:57
こんばんは!

私のクルマは、もともと こんなセンターキャップがなくて良かったです。冷や汗

というのも、ご存じの通り ( 苦笑 ) 今後もそれ以上にお金がかかりそうな箇所だらけですからね・・・(-_-;)
コメントへの返答
2025年5月18日 20:20
こんばんは😃

無いなら無いほうがいいですよ👍
うちのはデザインがスポーツ系じゃないのでキャップが無いと締まりがなくて…😅
それも悩みの種でして…😇

どうしても旧車は手を入れる所増えて来ますよね😩うちの愚息のセリカも同じです😅
少しずつ順番決めて直してますが毎年多くのお金飛んできますね😱
部品があるって有り難いですし、今は作成もしてくれる所もあって希望はある感じですね。それでもお金掛かるのは厳しいですね😥

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん 残念ながら無いですね〜🤔」
何シテル?   05/17 17:30
クマよし235Sです。 家族でクルマ大好き♪一家です。 どうぞよろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター PD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 22:08:22
ヘッドライト プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 22:19:40
基本的なデカールの貼付け方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:07:10

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ようやく愛車紹介変更です😅 3代目のワゴンRちゃんです エッセさんの後釜として急遽お迎 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ひょんな事から5速MTのこの子に乗り換えました♪ MT久々(ブランク長いです)なのですが ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
私が一目惚れして購入したクルマです♪ ドライブに買い物にスキーに温泉にと楽しませてくれて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています♪ 我が家で2代目のワゴンRです。 通勤に買い物にと乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation