• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマよし235Sのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

ちょっと出かけてみました〜

こんばんは(^_^)

今日は久々に家族で出かけてみました


子供が大きくなると本当に予定が合わない…


そんなわけで無理やりに全員の予定を空けさせて出かけて参りました(*´∇`*)



圏央道から東名を使って沼津まで行きました

早いよね〜
便利だよね〜

でも滅多に東名使わないので
ちょっと落ち着きませんでしたね〜(苦笑)
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


着いた先は…

はい



シーラカンス・ミュージアム♪


テレビで紹介されていて
行ってみたくなりまして…


深海魚ばかりの水族館です



水槽は大きくないですが
沢山展示してありましたよ















私的には…


↑チンアナゴがオススメw

でも1匹しかお顔を見せてくれませんでしたw
残念!( ̄▽ ̄;)




メインのシーラカンス…













冷凍保存された個体が2体あります。

そんなに人も多くかったので
ゆっくりと見学できました


と、変てこな生き物??と言うことで
地味に人気のグソクムシさんも居ました




↑ブラックライトで幻想的に演出されてましたが私の腕では撮れない!w



本当はこんな姿なのか??




結構グロいです(苦笑)Σ( ̄。 ̄ノ)ノ



見たい方は実際に足を運んでね♪w



見学は1時間くらいで終了〜
向かいにある漁港を散策しました

何のキャラかは知らないけど
ポーズ決めてくれてのでパシャりw







お昼は海鮮苦手な息子と…




ハンバーガーを食し…





美味し!!( ̄▽ ̄)


どうもこのお店
周りを見るとラブライバーらしき若者だらけ


そのはず??



↑アクアの方が来た??


色んなの飾ってありましたよ



若い子楽しそうでしたw(゚∀゚)


漁港の中でもキャラクター沢山居たよ








因みに主人と下の子はお刺身食べてました





ご、豪華じゃん!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


何周か漁港を周り渋滞も嫌なので
早めに退散する事にしました


が!!!!


先日、息子っちが免許取得しまして…



折角なので免許取得10日の
息子っちに運転させよう!
と、言う事になり…







↑運転ちぅ


知らない土地で慣れない運転に
こちらも気が気ではなく…(苦笑)(・・;)


でもナビがなかなかいい感じな道をご案内してくれまして、無事に走らせる事が出来ました

沼津から朝霧高原へ抜けるルートを
「プレマシー楽しい」と言いながら
息子っち運転してました(・∀・)


途中、まかいの牧場で休憩





空いていたので車庫入れの練習w


あ。初心者マークもちゃんとつけてますから







この車を見かけたら生温かく見守ってくださいm(_ _)m


メインはエッセ乗せますけどね〜

だって保険高くてエッセじゃないと無理!
なんですよ(泣)(・・;)


プレマシーも乗れるように保険切り替えると新車買えちゃうんじゃね??くらいの金額に……(´-ω-`)


それでもエッセの保険
4倍になりました…(小声)


今日は1日保険を申し込み
プレマシーの運転出来るように
いたしましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ


そう!ここで「まぁ〜♪」さんに
お会いしましたよ〜


お楽しみのところお声掛けしちゃって
ごめんなさいねm(_ _)m



その後はノンビリと走らせ
安定の道志道から帰宅しました



お天気も良く、風は冷たかったけど
日差しは春が近い感じでしたね〜(´∀`)


また何処か出かけられたらいいな♪




おしまい( ´ ▽ ` )ノ







Posted at 2018/02/18 19:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

地元の銘菓(・∀・)

こんにちは(^_^)



今日は駅前に用事があったので
お土産にこちらを購入しました( ̄▽ ̄)







はい。都まんじゅうです


中身は




こんなお饅頭です(゚∀゚)


餡は白餡です( ̄▽ ̄)


昔からあるお饅頭
小さい頃から食べてたよ♪


懐かしい味は美味しヾ(๑╹◡╹)ノ"


一つ35円です

10個入りから包まれて販売してますが
言えばバラ売りもしてくれるみたい





作っている所も見られます


消費期限は購入日含め2日


お近くにお越しの際は是非♪( ̄∇ ̄)


あ。私はここのお饅頭の
回し者ではありませんよ〜www(๑˃̵ᴗ˂̵)



おしまい( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/01/27 14:49:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

2018年 FC-Works奥多摩オフ(*´ω`*)




こんばんは(^_^)


本日、2018年一発目の
FC-Works奥多摩オフへ
参加して来ました♪



前日の主人の仕事が遅かったのもあり
その他諸々の事情もあり出発は遅め…



遅刻での参加となりました〜




途中休憩のコンビニで…






汚ったないボディーだと気がつくw(・∀・)



そう言えば年末も洗ってない…ƪ(˘⌣˘)ʃ


ま、予報では明日はお天気悪いらしいので
このまましばらく放置…かな?( ̄▽ ̄;)



奥多摩湖に着いたらお昼の時間でして
トップの画像のカレーライスを
いただきました(*´ω`*)

相変わらず美味しいっす♪



オフ会なのに……



画像なし( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)


トップ画像のみでした(苦笑)



でも皆様にご挨拶が出来ましたので
良しとしてくださいw(・∀・)


今日のオフ会は凄く笑った( ̄▽ ̄)

初笑い的なオフ会だったですw(・∀・)
楽しかったです(^^)



これからの時期は仕事も繁忙期の為
なかなか参加出来ないかもしれませんが
どうぞよろしくお願いします♪




と、早退するといいつつ
結局最後までいましたがw


帰宅前に寄り道…





ちょっとプレマシーにパーツ付ける為
カーショップに入庫させました


今話題のドラレコの取り付けです


もう何年も前からお友達さんとかにも
アドバイス頂いてたんですが
価格もそれなりにしますし
二の足を踏んでました…(´・ω・`)


で、昨日「こりゃ本当に必要だね」
と思うような場面に遭遇したために
再度お友達さんに相談し、
主人にも話して即購入となりました


初売りみたいなので少しお安かったのも
後押ししてくれましたw


お陰でエッセに取り付け予定だったパーツは
当分お預けになりましたが…(´-ω-`)

ま、安全策の方が大事です

因みにエッセの方は…





息子さーんがUFOキャッチャーで
ドラレコ取って来てくれましたwww
もう2ヶ月くらい放置してましたw(・∀・)




画像もまぁまぁ良さげか??
無いより全然良いでしょかね?

これは後日取り付けします( ̄∇ ̄)




プレマシーの方は主人が報告ブログ…




書かないと思いますが…www

インプレとか書けたら書いてみようかな??



私で分かるかな…(・∀・)←え?w





では〜車引き取りに行ってきます♪(*・ω・)ノ







おしまい( ´ ▽ ` )ノ





Posted at 2018/01/07 19:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

2018年 始まったんだ〜(`・∀・´)

2018年 始まったんだ〜(`・∀・´)明けましておめでとうございます!


昨年は大変お世話になりました!
本年もどうぞよろしくお願いします(・∀・)




クリスマス終わったらあっという間に年明け


そして明日からは仕事です(ㆀ˘・з・˘)
すでにお仕事の方もいらっしゃいますが…
土日含めて5日間しか無いのは忙しいですね






そう。
年末から食い倒れてまして…




久々のタコパ





からのぉ〜


主人のBDケーキ





このままではいけない!動かないと!!
と、出掛けようと計画するも…


グダクダの主人のに足を引っ張られ
なかなか動けず…ƪ(˘⌣˘)ʃ


動けないだけでなく私の地雷踏みまくりでw
私は正月早々にミサイルをあちこちに
飛ばしまくりでしたw


これでカロリー消費してくれればいいのだけどそうもいかず……(ㆀ˘・з・˘)




何とか初詣に行って





お参りもそこそこに




食べる…www

広島風お好み焼きに〜




大盛り焼きそば〜


あとはじゃがバターに串焼きw



また肥えるなw( ・∇・)←ダメじゃん




車弄りはというと

エッセのプラグ交換しました








あ。私ではなく主人がw(゚∀゚)

あとスタッドレスへ履き替え
これは息子もお手伝い

ホイールも洗ってくれましたw( ̄▽ ̄)




と、11月( だったと思う)に仕入れたネタ…







絶賛放置中ですwww(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)



今日、車弄り初めとして
作業しようと思いましたが
風が強くて断念ƪ(˘⌣˘)ʃ

チマチマと春までには…と思ってます
( ̄▽ ̄)


と、プレマシーは年末に
・プラグ交換
・エアクリーナー交換
・バッテリー交換(i-stop用も)
・スタッドレスへ履き替え

をしたみたいです(^○^)


そう。昨年末より息子も教習所に通うようになりました( ̄▽ ̄)

念願の自動車免許を取得するべく
予定組んでバイトと教習所とを往復してます


肝心の高校卒業後ですが
(その前に卒業出来るのか??w)
まだ受験真っ只中のお子様もいらっしゃる
中で恐縮ではありますが
昨年10月に進学先も決まりました


4年間、自動車の勉強をするとの事

保育園の時からずっと車、車、車…

1mmもブレない夢に私が折れた形です(苦笑)



車と言っても多岐に渡るので
これだ!と思うものを学び必ず身に付けて
社会に出て欲しいと思います



あ!お祝い受け付け中です♪www←お


まぁお祝いよりも学h(ry…(・∀・)ニヤ←マテ


さぁ、お休みも残り数時間…


これ食べてテレビ観て過ごします♪w





おしまい( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/01/03 16:34:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年11月23日 イイね!

たまには出掛けるのも悪くない♪( ´▽`)

こんばんは(^_^)



今日は仕事休みだし
子供達もバイトもないし
本当に久々に誰も何も予定のない休日でした

何処かに行くか?の問いに
子供達はゲームする〜だってƪ(˘⌣˘)ʃ



なもんで何年振り??主人と2人で
プレマシーで出掛けてきましたよ




目指したのは「小菅の湯」


普段は殆ど通らない奥多摩周遊道路から
小菅へ向かうルートを選択して
ドライブがてら温泉も寄って来ようぜ!計画ですw



まずは軽く腹ごしらえ


マック久々〜(*⁰▿⁰*)
美味かった♪


その後は奥多摩周遊道路を目指して
ひたすら車を走らせますが
ナビが別ルートをご案内…(・・?)


上野原方面へ行けというのです

ま、行けるでしょ!って
お気楽に考えてました(*⁰▿⁰*)


景色も綺麗だったしw


富士山撮りたかったけど
脚立出して色々してたから…





知らない方ですが後ろから撮ってみたりw



綺麗な景色に車停めて眺めてみたり



楽しんでました

ここまでは…ね……


その後ナビは県道18号線には入れと言うので指示に従うも…


道幅は狭いし
急勾配だし
路面はお世辞にも良いとは言えないし…
舌を噛みそうでしたw

そんな道なのに対向車は路線バスだし!
(´・∀・`)(´・∀・`)(´・∀・`)



そんな道を20kmくらい進んで
ようやくたどり着きました



道の駅こすげ




プレマシーくんお疲れちゃん♪



って写真撮ってたらフェンスに何やら見慣れないものが…






電気フェンスなんですね〜!
驚きました( ̄◇ ̄;)


フェンスの方は暗かったですが
別角度は…





メッチャ青空(*⁰▿⁰*)
でも寒い(>人<;)


早く温泉に入ろう♪って事で…




はい。道の駅に併設?の小菅の湯に入ってきました( ̄∀ ̄)

この温泉、泉質が柔らかくて
私は好きですね〜
熱過ぎないのでゆっくりと入れるかも♪

また来たいと思います(*≧∀≦*)


帰りは奥多摩湖に寄って…




帰宅しました(`・ω・´)



所々で紅葉も見られましたし
温泉も大満足だったし
たまにはこんな休みの過ごし方も良いなぁって思った1日でした( ̄▽ ̄)




おしまい( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2017/11/23 21:52:03 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「「ニクハニク!」と30さんに言われました?🤔」
何シテル?   09/01 19:22
クマよし235Sです。 家族でクルマ大好き♪一家です。 どうぞよろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター PD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 22:08:22
ヘッドライト プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 22:19:40
基本的なデカールの貼付け方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:07:10

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ようやく愛車紹介変更です😅 3代目のワゴンRちゃんです エッセさんの後釜として急遽お迎 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ひょんな事から5速MTのこの子に乗り換えました♪ MT久々(ブランク長いです)なのですが ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
私が一目惚れして購入したクルマです♪ ドライブに買い物にスキーに温泉にと楽しませてくれて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています♪ 我が家で2代目のワゴンRです。 通勤に買い物にと乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation