• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマよし235Sのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

夏休みらしい事?して来ました(笑)( ´ ▽ ` )ノ

おはようございます(^_^)


何もしないで夏が終わってしまう…
本当にどこも行かないの?!(♯`∧´)

の、私の一言で出掛けて参りました(笑)


「行きはかーちゃん運転ね」
と言われていたのでこの時間に出発






渋滞は嫌だしって事でしたが…


にしても、早すぎです(笑)
ま、いっかwww



向かった先は





富士サファリパーク♪

ドライブ兼遊べる所でここになりました
実に4年ぶりです\(^o^)/



ナビ通りにのんび〜り、まった〜り
走って…





この時間に到着です(笑)



途中3回も休憩取ったのになぁ〜


涼しいけど、雨がぱらついてました
晴れてるんだけど…(´・_・`)


1時間ちょっと車で待機して
ゲートオープン!



プレマシーは駐車場で
お留守番してもらいます





我が家はサファリなのに車使いませ〜ん



我が家はマイカーで入場するのは
1番最後、帰る前に回るだけです(笑)




園内で貸してくれるナビゲーションカー
それがダメならジャングルバス
徒歩で回るウォーキングサファリ
ふれあい動物を楽しみます♪




今回は早くに到着したので
ナビゲーションカーが借りられました〜





ナンバー切ってあるので
こんなシールが貼ってありました




たぶん、職員の方が時折乗るのかも?
ナンバーが付いてる車もあるので
間違えないように注意喚起でしょうか?



この車は草食動物にエサやりが出来ます



あと指定の場所で
オフロード走行も出来ます!(^o^)



ワクワクしながら
早速サファリドライブにGO!






ゲートを潜ると…









クマ男&クマ子さんに会えましたwww




この後木から落ちました(笑)










よう寝とる(笑)






この木の下はオフロード走行区間

下から見ると…





肉球触りたい(笑)( ̄▽ ̄)



トラゾーンでオフロード走行してると
メッチャ近くにトラが!!




この後さらに接近して来たので
ゆっくりと発進させました


止まってるとタイヤをガォー!と
やられてしまうそうです(汗)



その後はキリンにエサやりをします

ゼブラ模様の車がエサを
くれるの知ってるので

ガン見ですwww







シカ?にもエサあげ




必死に食べてました(笑)



これ助手席側なのですが
運転席側にも寄ってきていて
ツノと前足で車をコツコツして来ます
(自分の車だと絶叫しちゃうな(笑))


シカに車を囲まれます
可愛いですよ〜♪( ´▽`)




あっという間に一周が終わってしまいました
楽かったですよ〜!
これお勧めです♪




車を返却したら歩くよ〜




2.5Kmのウォーキングサファリへ〜








クマ男さんにエサあげしたり





ライオンにエサあげしたり




トラにエサあげしたり




食べさせてばかりいましたwww
( ̄▽ ̄)



途中でキリンを見に見晴台へ





動物いない…(苦笑)



なので車ウォッチング←何してる(笑)





こういう場所は
ミニバン多いですね〜



途中で雨も本降りになり
めげてきた所で
ゾウが泳いでました!







溺れてるんじゃないですよ〜(笑)
泳いでるのです


これが見たくて歩いていたので
超ラッキーでした♪


ウォーキングサファリは
オブジェとか置いてあるのですけど…






右はオブジェです
左は野生のシカです


こんな事もあるのですね〜(≧∇≦)


何とかウォーキングサファリも終えたのですが、雨がザーザー降りに…⤵︎( ̄◇ ̄;)


暫し車で待機


晴れてきたのでふれあい動物を見に…




雨なので展示中止とか多かったです
残念…(´・_・`)



でもライオンの赤ちゃん見れましたよ
( ´ ▽ ` )ノ




やっぱり寝とるwww


可愛い仕草にみんな
キャーキャー言ってましたよ(笑)




ひとしきり楽しんだので帰宅へ…


帰りはみん友さんオススメの場所へ
立ち寄って来ました(^ー゜)



教えていただきありがとうございました!
m(_ _)m




帰宅路は東名も中央も渋滞⤵︎


よって、流れてる方が良いよね〜
との事から道志から帰宅しました(笑)

途中から私の記憶はありませんwww
(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ



あっという間の1日でしたが
久しぶりに家族で楽しむ事が出来ました
(^ー゜)

また行けたらいいなぁ〜と思います
♪( ´▽`)



おしまい( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2016/08/21 08:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

8月も半分終わりましたね〜(´・_・`)

こんばんは(^_^)


もう8月も半分終わってしまいました〜





激遅ブログですwwwwww



では、スタート♪←何のノリ??(笑)







8月の第一日曜日、毎月恒例のFC-Worksに参加してきました♪



諸用で午前中のみの参加でした


久々にエッセをたっぷり運転して
大満足でした!!( ̄▽ ̄)




で・・・







画像なしですwwwwww←コラ



よく探したら一枚だけありました








くまモン♡


本当にこの写真しか無かったです(汗)





お会いしましたメンバーさん
お相手してくださいましたメンバーさん
ありがとうございました!



くまモン繋がりで…





キットカットのくまモン



みん友さんのブログで見た…





くまモンちゃんのお煎餅♡





いずれも下の子が食べました(笑)



しかも全部!!!!(泣)
ヽ(;▽;)ノ




また買いに行きま〜す!





で、翌週の土曜日

どこか行きたい!
と、私のリクエストで



「おし!行くぞ!」と
奥多摩へ…←ここしかないのか??(笑)



ドライブしてきました
( ̄▽ ̄)


混んでましたよ〜
暑かったし⤵︎(^◇^;)


渋滞も嫌なので長いは無用!
ちゃっちゃと帰宅しました


その時に餃子の話題となり
「食べたいね!」となって…






ガッツリ食べてきましたwww
餃子定食( ´ ▽ ` )ノ



隣のカップルに運ばれてきた定食が
私の前に置かれたら二度見されました〜


お、おかしいのかな??!(汗)
( ̄◇ ̄;)







子供達もしっかりと食べてました



デザートに





ソフトクリーム♪



甘いものは別腹です♪( ´▽`)




たらふく食べて大満足の週末となりました




てか、私、プレマシーに車高調入れてから
奥多摩以外に出掛けてないんですが(笑)



計画立てても都合が合わなくて〜⤵︎
(´・_・`)


皆さんのお出かけブログを拝見して
楽しませてもらっています♪



お休みの方も
お仕事の方も
残りの夏を楽しんでくださいね〜
♪( ´▽`)





おしまい( ´ ▽ ` )ノ










Posted at 2016/08/15 22:37:50 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「来た🤗」
何シテル?   11/02 09:19
クマよし235Sです。 家族でクルマ大好き♪一家です。 どうぞよろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター PD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 22:08:22
ヘッドライト プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 22:19:40
基本的なデカールの貼付け方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:07:10

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ようやく愛車紹介変更です😅 3代目のワゴンRちゃんです エッセさんの後釜として急遽お迎 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ひょんな事から5速MTのこの子に乗り換えました♪ MT久々(ブランク長いです)なのですが ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
私が一目惚れして購入したクルマです♪ ドライブに買い物にスキーに温泉にと楽しませてくれて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています♪ 我が家で2代目のワゴンRです。 通勤に買い物にと乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation