• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマよし235Sのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!9月27日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・ヴィッツの純正鉄チンホイール
・ダイハツ純正ホイールキャップ


■この1年でこんな整備をしました!
・ウインカーのステルスバルブとバックランプを交換したくらいかなぁ

■愛車のイイね!数(2018年09月30日時点)
203イイね!

普通のエッセなのにありがとうございます♪

■これからいじりたいところは・・・
・ミラーのチョコが割れちゃった(塗装割れ)
なので再塗装
・車高落としたい
・毒キノコ栽培計画も実行したいw
・リヤにもドラレコ
↑ホント軽自動車舐めんなよ?!( *`ω´)の運転されるんですよね〜
余りにも酷くてKに相談行きました。リヤのカメラがあると良いんですよ〜と言われましたので欲しいですね〜

■愛車に一言

久々に開いたら3年よ!って教えてもらいましたwww(ㆀ˘・з・˘)
ごめんよ〜(苦笑)(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

最近じゃ息子さんが遠乗りしてくれてるので私はあまり構ってあげてませんけど…
これからも元気に走ってね〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/30 12:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月30日 イイね!

最近の維持・弄(〃ω〃)

こんばんは(^_^)
お久しぶりです♪


もう気が付いたら7月も終わり!( ゚д゚)
7月の出来事のまとめですw



そう。ちょいちょいと呟いたりしてますが
この所だいぶお疲れモードなクマよしです

何に疲れるかって言えば
「働き方改革」と言う名の会社の流れに疲れてます(´・ω・`)


業務量変わらないのに定時で帰らなくてはならず、そうなると「効率アップ」しなくてはならないけど、私1人頑張っても変わらなくてね〜当たり前だけど(´・ω・`)
全然前に進まないε-(´∀`; )


少々愚痴になりましたが…


そんなこんなでSNS自体からも遠ざかってます
消して辞めたわけでは有りませんが、仕事の特性もあり「無」の時間が欲しいと言うのが実情ですε-(´∀`; )

故になかなかみんカラ覗けてません
本当に極たまに覗いてる感じですね〜


いつもイイね!くださる皆様、
遊びに行けずごめんなさい
m(_ _)m

生温かく見守ってくださいε-(´∀`; )





さて、本題に…
タイトル通りのんびりですが「維持・弄」は行ってますよ〜



7月始めに息子っち引っ張り出して
「やって!」とお願い(と、言う名の命令w)
してウインカーバルブ交換・バックランプ交換しました
Dから指摘される事約10ヶ月(苦笑)
漸くバルブ交換しましたw( ̄▽ ̄)
バルブはヤフオクでお安く購入♪
この値段ならハズレても痛くない!ってくらい安かった〜( ^ω^ )



フロントウインカーはフェンダーカバーはずして行うとの事で下に潜ってクリップ等外して…



フェンダーカバー外したら…



カプラー探して






引っこ抜く





新品のバルブに交換しました

って、息子っちが全部作業しましたw
私はいつもの如く総監督♪
口は出しても手は出しませんwww( ̄∇ ̄)



バックランプはテール外して
差し替えて終了♪
これは私にも出来たw( ・∇・)




そうFC-Works参加してきました
何ヶ月ぶり?のお山です







お相手してくださったメンバーさんありがとうございましたm(_ _)m


ジャガイモのお土産もたくさん頂きました
ありがとうこざいました〜(╹◡╹)



その後は休みでもダラダラしてましたが
主人に「いつやるの??」って言われてたのでホイールのセンターキャップの塗装に取り掛かりました

センターキャップは中古品を購入しました
中古品ですので傷がありました
パテで埋めます




えぇ。テケトーですw( ・∇・)


そしてペーパー掛けたら
プライマーをプシャ〜



本当はホイールと同じくシャーシブラックで塗りたかったのですが塗料重すぎて失敗
Σ(-᷅_-᷄๑)



なので、こちらの塗料に変更して






プシャ〜




乾いたところでマスキングして
さらにプシャ〜





マスキング外して
クリア吹いて完成




えぇ。クリア吹きすぎて??
艶消しがツヤツヤになりました〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
もう気にしたら負けw
このまま取り付けましたw( ̄∇ ̄)



へたっぴだけど、塗装楽しいのですよ〜
ひたすら「無」になってスプレー缶吹いてますw( ̄▽ ̄)

へたっぴでも完成すると
まぁ達成感ありますしね〜

準備はマンドクサイですけどね(苦笑)
だからなかなか腰が重いのもありますw


次はミラーカバーがひび割れてるので
そちらを補修しようかな〜


とまぁ、こんな感じで地味にコツコツと?
維持・弄してます

これからも無理せずマイペースにやってきます

取り敢えずまとめブログでした


おしまい( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2018/07/30 22:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

なんとかやっとりますヽ(*´∀`)

こんばんは(^_^)


気がついたらGWですね〜
我が家は長男坊の学校が9連休ですが
それ以外の人たちは私も含め暦通りです

仕事も底が見えたのか??!
見えてないのか??!

……分かりません(苦笑)


まぁ、一つ言えることは
キャパのない上長がこの1ヶ月半で
信頼を急降下させてるって事ですかね〜
ƪ(˘⌣˘)ʃ




さて、前半のお休みはこの前のパーツレビューと整備手帳を上げましたけど、エッセの足回りの維持&弄りしてました(・∀・)



去年11月くらいに購入した
ヴィッツの鉄チンホイール


このままでは色褪せするよ〜って事で
1月の終わり頃に塗装の準備して〜



↑塗装の邪魔になるので
ウエイト外したりしました

本当は専用の工具が必要らしいですが
我が家にはありませんので
マイナスドライバーとゴムハンマーで
外しましたw(・∀・)
ゴムハンマーって万能ですよね〜(゚∀゚)


脱脂して〜塗装して〜



春になるのを待ってました(^○^)

ま、春になっても時間が取れず
結局履き替えは初夏になって
しまいましたけど〜www(・∀・)


ホイール交換したのでアライメントも取ってもらいました( ´ ▽ ` )
去年取った車検でタイロット外してるので、どうもしっくり来なかったの…( ´△`)

大きく狂ってはいなかったですけど
バランスが良くなったのでしっくり来るようになりました(^ー^)



と、ブレーキパットが鳴き出してしまったので交換もしました( ̄∇ ̄)



足回りリフレッシュしたので
とても快適になりました(*´ω`*)


そしてGWの前半のもう一つのお楽しみがありまして……


プチ同窓会??に参加してきました♪
ヽ(*´∀`)


地元のお店「cafe roman」さんに集合




沢山のお料理を堪能しました
ここはタマゴサンドと煮カツサンドが有名みたいです
















小学校からの同級生と高校時代よく遊んだ友達と、都合が付かなく今回は参加出来なかった友達も居ましたが楽しいひと時を過ごしました( ´ ▽ ` )


たまにスーパーで会ったりとかはありましたけど、じっくり話すのは20年振りの友達もいたり、時は流れましたが当時と変わらないやり取りにほっこりしました(*´ω`*)

色んな話もしましたね〜





でもね。
みんな同い年なのに飛び交う言葉は…



「んとにBBAだな!w(・∀・)」
「BBAはこれだから〜ƪ(˘⌣˘)ʃ」

って「BBA」ばっかりでしたwww


ま、全員BBAなのは間違いないですけどw



年内に会う約束をして解散
また楽しもう〜(*´∀`)♪


あっという間に前半終了しちゃいましたが
明日からの仕事乗り越えられるような
楽しい時間でした( ̄▽ ̄)

さ。頑張ろ〜



おしまい( ´ ▽ ` )ノ






Posted at 2018/04/30 19:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月05日 イイね!

入学式でした( ̄▽ ̄)





こんばんは( ̄∀ ̄)


本日タイトル通り上の息子さんの
入学式でございました(・∀・)
(画像のオムハヤシとナポリタンは式前に摂ったランチです♪)



これから4年間(または2年間)
しっかりと学んで
実践技術の習得と資格取得
社会に出てからは知的好奇心を持って
仕事に取り組むように!
と、理事長や校長
講演会企業のお偉い方の
お話を聞いて参りました(´∀`*)


はい。心しておきます…(゚∀゚)←お?w




進学先は以前書きましたっけ??


大学ではなく専門学校で
自動車について4年間学びます


この決断に至るまでは
家族会議何回も開いたよね〜


小さい頃からブレないよね〜
ってママ友さんに言われたっけ〜w(・∀・)



お山のメンバーさんのご職業を参考に
沢山情報を集めましたw(゚∀゚)
直接話しを聞かせてもらったメンバーさんもいますし♪
皆さん息子が憧れのご職業の方ばかりなようですよ!!( ̄∇ ̄)




なので、何かあったら責任取ってくださいねwww






冗談はさておき……

進級に際しては整備士免許取得が必須
その他の資格も6種類くらい必須



本人が想像してるよりも遥かに忙しい学校生活になると思います





そう。実習服がレカロのツナギなの〜
機能的にも良くできてるって
在校生が言ってた〜
良いなぁ〜←そこかよ??w



まぁ、この先どうなるのかは未知数ですが
何とか卒業出来るようバックアップしてまいります(⌒▽⌒)




私も仕事が相変わらず忙しく
オマケに全社的取り組みで残業規制が…



ですので仕事が全く終わりません!!
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾



少し早めに出勤したり、振出・振休で1人出勤して通常の1.5倍速で仕事したり…
例年とは違う状況になっており
クタクタです。゚(゚´ω`゚)゚。



故にしばらくみんカラの更新も出来ないと思いますし、徘徊も少なくなるかもしれません


でも生きてますので忘れないでね♪w(゚∀゚)



うまく纏まりませんが…







おしまいwww( ´ ▽ ` )ノ



Posted at 2018/04/05 22:04:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年03月19日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!3月19日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

↑↑だそうですw

しかも画面小さくしてて忘れてましたw


最近みんカラはROM専に
なりつつありますが…


実生活では弄りの妄想しつつ
チマチマと活動してますよ〜
(`・∀・´)




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/03/19 22:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@管理人さんZ さん ありがとうございます?でいいのかな?w😆伝えておきます😊2mくらい離れたところで見ないと…以下自粛ですが…w😅」
何シテル?   08/19 06:50
クマよし235Sです。 家族でクルマ大好き♪一家です。 どうぞよろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター PD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 22:08:22
ヘッドライト プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 22:19:40
基本的なデカールの貼付け方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:07:10

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ようやく愛車紹介変更です😅 3代目のワゴンRちゃんです エッセさんの後釜として急遽お迎 ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ひょんな事から5速MTのこの子に乗り換えました♪ MT久々(ブランク長いです)なのですが ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
私が一目惚れして購入したクルマです♪ ドライブに買い物にスキーに温泉にと楽しませてくれて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています♪ 我が家で2代目のワゴンRです。 通勤に買い物にと乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation