セダンにしては、走りが粗い スポーツカーとしては、走りが大人しい。 高回転が良く回るので、ターボが付いてればなお良かったと思う。 変速も5速ではなく、6速・・・できれば7速まであると良い。 現行は分からないが、この車だけで言えばもう少しスポーツよりにしても悪くはなかったと思う。 基礎ベース ...
所有形態:現在所有(メイン)
2015年12月16日
キャリイトラック(DB41T)から乗り換え 旧規格の軽トラから乗り換えなので何もかもが素晴らしい。 ATになって快適♪ ただ、ATになると遊び心は無くなりますね。 長距離は疲れるが、近所徘徊車としては最強。 コスパも最強 家庭の生活用品ならほぼほぼ積載できますので買い物もお気楽に行けます。 初 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2022年03月01日
嫁様専用号 時々 家族号 マルーンレッド/ダイヤモンドブラック 2トーン Sハイブリットとeパワーで迷った結果 Sハイブリット C26から乗り換え 特に大きな変化はなく、C26に足りなかったものが追加された感じです。 大きな追加としてプロパイロット機能 インテリジェントクルーズコントロ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2020年10月26日
540㏄ キャブ車 切り替え式4WD 走行距離39,000㎞にて弊社にやってきました。 寒い日はなかなかエンジンがかかりません。 エンジンが温まるまでブルンブルンいいながらアイドリングをしています。 温まれば好調です。 回して乗るとレーシーな感覚になる不思議で面白い車です。 カーブで容易に ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年10月17日
久しぶりの新車のバイク♪ 初めに乗った感想は、足回りが硬い。 デカい、重たい。 突出した加速は無く、バランスよく加速するので乗りやすい。 足回りは硬いが、S字のように素早く切り替えしたり、スパッと寝かし込む時は非常に走りやすい。 今の印象では、通勤は不向きで走りを楽しむ方があってるように感じま ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年10月12日
2016年7月22日に、お友達の家から嫁いで来ました♪ 戦闘力はかなりあると思うが、それを封じ込めてるメーカーの作りは流石と言ったところ。 弄れば弄るほど、戦闘力が上がる車なので弄ると楽しい車です。 基本的には直線番長です。 コーナーリングが良くないので、どう直線を速く走らせえるかと考えると面白 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年06月28日
4月29日に納車。 昭和生まれだけに、昭和の日に納車とは気分が良い♪ ハイエース200系スーパーロング特装車ベースとしたかったのですが、 内装、内張りを張るまでの資金が無い為、内張り付きのコミューターワゴンの特装車で特別に発注。 キャンピングカーとして、制作を試みようかと思いましたが、 それには ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年04月24日
ハイウェイスター Vセレクション +Safety (エマージェンシーブレーキ標準装備) “アドバンスドセーフティ パッケージ” 嫁様専用機 当初の予定では、ジュークのニスモ仕様を購入する予定だった。 ジュークを試乗した際、前が見難いと云う事でジュークの選択がなくなった。 初めは、カッコいい主婦 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年12月01日
直線番長です!!!! 中途半端な車を作るな!! 基本ベースは凄く良くできていると思う。 三菱ならもっと追い込んで作り込めば完成度の高い車が三菱なら出来たはず。 勿体ない車です。 コーナリングマシーンではない。 コーナーで勝てなければ直線で勝てばいい! どうすストレートでスピードをのせるかを考え ...
2021年06月23日