• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SeaSweetsのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

ハセプロ衝動買い…からの悩み

先日衝動買いしたハセプロのシート。実はリアエンブレム用だけ欲しかったんだけど、


3000円以上なら送料が無料になるらしいので、ついでにフューエルリッド用も買ってしまった。

しかもこっちの方が高かったというオチ付きwww




でも、デザインの邪魔しそうな予感なので付けるべきか悩むところです。
皆さん、セラメタに黒カーボンのフューエルリッドどう思われます?誰か背中押してもらわないと怖い>_<
Posted at 2016/01/17 15:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2015年06月05日 イイね!

ブツが届いたけど・・・装着しちゃった編w

前回のブツが届いたけど・・・の続きです。

Snow3352さんが付けられていた画像を見て、
カッコ良かったので、詳細を教えてもらい即購入しました!


が・・・

下の画像が届いた直後の状態です。
真ん中が凹んでるのが分かると思います。

(床のホコリは気にしないでくださいww)



別角度から・・・



返品もできる状態でしたが、なんか面倒だったので、自力で手直しして
いちおう装着完了しました!







セラメタに装着するとこんな感じです。

画像だとそれなりに見えますが、実際は価格相応のクオリティーですwww

ちょっとピカピカしすぎてるし・・・


見飽きたら外して、ツヤ消しスプレーでも掛けてみようかと思います。


ではでは。


Posted at 2015/06/05 18:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2015年06月03日 イイね!

ブツが届いたけど…

お侍さんから例のブツが届いたけど…
盛大に歪んでるよ〜

格安の中華品質だから仕方ないのかぁ(≧∇≦)

自力で微調整しながら真っ直ぐにしてるけど、
ちゃんとフィットするのかな?




Posted at 2015/06/03 21:38:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2015年05月26日 イイね!

【簡単】DIYでタブレットスタンド&ツインモニター化

【簡単】DIYでタブレットスタンド&ツインモニター化

買いましたよ、

NEXUS7!!



中古だけど。









なぜって?



・・・  全てを説明すると長いので要点だけ。


要はBe a Driver 意外の同乗者(嵐好き)の気分取りの為ですかねww

ウチのCX−3はDVDやらTVやらのMOを付けなかったので、このNEXUS7に
嵐のビデオでもドラマでも入れて観たらと・・・



嵐「えっ?手持ち??」


Dr「ダメ?」


嵐「当然だめでしょ!」

  ・
  ・
  ・
  ・

Dr「はい。」(弱)


しかし。ダッシュボード上にはマツコネという動かないモニターが
鎮座してるし、センターパネルにはホルダーを付けるスペースも無し。



ってことで・・・

車載のタブレットスタンドを手づくりでーーす。









100均でブックエンドを2個と・・・







アマゾンでネオジウム(鉄板付き)5セットで・・・







・・・・???



鉄板をペタペタ・・・







落ちていたフェルトを綺麗に貼ると〜



それっぽいでしょ?



ん?



細かいところは・・・



気にしないw









肝心のNEXUS7にはネオジウムをペタペタ。



車載のみに使う予定なので見た目は気にしない、気にしないwww









綺麗(笑)に仕上がったスタンドをエアコンダイヤルの上の僅かな

隙間に差し込む。



今後の不安が過るが、嵐の為だから仕方ない・・・


NEXUS7を乗せて








     コンプリート  !!






親愛なるマツコネと仲良くツインモニター化の完成!




ごめんね。マツコネ。

ナビが信じられないわけじゃないけど。


iPhoneでテザリングしてGoogle Mapがナビするからもう必要ないかも・・・




音声はAUXからとってるから、USB入力から比べたら音質も断然いいね!





心配していたハザードスイッチへのアクセスも何とか可能。



嵐好きさんが同乗しない時は、この画面にしておけばいろいろ楽しそう。


装着後に峠道を走ったけど、ビクとも動きません。
ネオジウム恐るべし。




アプリはセキュリティーも考慮して、ギフトカードで購入しました。

ちなみにアンドロイド使うの初めてなので、
何かいいアンドロイドアプリあったら教えてくださーーーい!

追記;他にもいろんなタイプのタブレットも装着可能です。



iPad2を置くとこんな感じ。



これはかなりの冒険だが、iPad2の縦置き。



もちろんiPhoneを乗せることもできますよ。




おまけにPSPだとこんな感じ。

ではでは。
Posted at 2015/05/26 21:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2015年04月26日 イイね!

けっきょくカップホルダー取り付け。

けっきょくカップホルダー取り付け。センターのカップホルダーを犠牲にしてまでも、アームレストを取り付けたけど、
コンビニのコーヒーカップの置き場所が無いことに最近気づいてしまった。

仕方ないので、オートバックにて物色してるとちょうど良さそうなのが・・・・



カップを使わない時は折りたためるのが good!



赤・黒ツートンで内装とのマッチングも good!



上部のプッシュボタンでワンタッチ・オープンも good!



カップのホールドも good !



粘着パッドで携帯もガッチリホールドできて good!



価格もgood!

既存の粘着パッドはあまりにも強力すぎて、取り外す時にスマホ壊れるかと
思ったので、「ピタッとシート」を切って使ってます。


Posted at 2015/04/26 10:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記

プロフィール

「ポリメタルグレーcx5」
何シテル?   08/06 17:37
SeaSweetsです。よろしくお願いします。 CX-3のAWD-MTからCX-5の特別仕様車シルクベージュセレクションに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5]CARMATE 撥水ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 10:43:08
[マツダ CX-5]サムライプロデュース ドリンクホルダーパネル サテンメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 10:58:46
[マツダ CX-5]SAMURAI PRODUCE AVスイッチベース ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 10:58:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-3(2015)からの乗り換え CX-5(2020年2月登録) 特別仕様車のシルク ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ CX-3ツーリング AWD-MTに乗っています。 スタイリングに惚れ、 ディ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation