• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムダヅカイのブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

ダイハツへ

ダイハツへ1月23日(土)、家族でダイハツへ出かけてきました。
目的は、ムーヴカスタムの試乗&見積りです。

妻のCX-5が3月末で3年目(初車検)を迎えるにあたり、
このまま乗るか、はたまたムーヴカスタムに乗り換えるのか・・・




グレード:RSハイパーSAⅡ(4WD)
価格:1,803,600円
ボディカラー:メテオライトグレーイリュージョナルパール<S40> 21,600円
なんとも長ったらしいカラー名ですね・・・^^;

試乗は妻と子どもと営業マンの三人で、私はディーラーでコーヒータイムでした(^_^)/~

子どもは大変お気に入りの様子ですが、肝心の妻は「シートが・・・」と申しておりました。

次回は、CX-5の査定を予定しています。







↓これがそのボディカラー(^_^)

Posted at 2016/01/26 17:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日 イイね!

クラウンアスリートとBMWのツーショット再び♪

クラウンアスリートとBMWのツーショット再び♪







先日、パーツレビューに載せたBMWのミニカー


クラウンアスリートとのツーショットが再現
BMWのボディカラーは違いますが(^_^;) 
っていうか、アスリートのカラーも違うんですがね。


スケールも異なります・・・
BMWは1/43 アスリートは1/30





Posted at 2016/01/20 19:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

マツダへ

マツダへ妻専用のCX-5ですが、
昨夜、市内を走行中、突然空気圧の警告灯が点灯したとのことで、仕事で行けない妻の代わりに、子どもと二人でマツダへ行ってきました。
タイヤを目視した限りでは、エアーが減っている感じはなく、
もしかしたら、誤作動かも・・・と。


ディーラーに到着後、すぐに見てもらいましたが、案の定、誤作動でした・・・。


帰り際、店長からお土産をいただきました。
と言っても、特に珍しいことではないんですが。
マツダはホント、色々なお土産を用意してくれるんですよね~



これ(ロータス オリジナル カラメルビスケット)見たことある(食べたことある)方が多いかもしれませんが、カーディーラーでよくお目見えするんですよね。
BMWやダイハツでも、お茶菓子としてよく出されます。
ベルギー原産ですが、パリッとした口当たりと、ほどよい甘さ、シナモンの香りがコーヒーによく合うビスケットなんです。


ちなみに、子どもが大好きで、時々アマゾンで購入しています^/^


CX-5の話に戻りますが、
今年3月で丸3年、初の車検を迎えます。
そこで、車検の見積り、CX-5の査定、CX-3の見積りを出してもらいました。
まぁ、あくまで妻専用の車なので、どうなるかはわかりませんが・・・。



Posted at 2016/01/16 19:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

我が家の箸&箸立て&楊枝入れ

で作った箸&箸立て&楊枝入れ
         ↓

世界に一つだけのオリジナル品


全てハンドメイド


とても使いやすくてお気に入り♪

私・嫁・子ども専用で、筒の高さが異なり、
箸の長さが3人とも違うので、間違えることはない( ^^) _旦~~


Posted at 2016/01/11 10:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年01月09日 イイね!

PLUG CONCEPT!(プラグ・コンセプト)シリーズ

PLUG CONCEPT!(プラグ・コンセプト)シリーズPLUG CONCEPT!(プラグ・コンセプト)シリーズは、本来車両に備わっているポテンシャルをOBD2診断ポートにカプラーオンのみで引き出し、誰にでも簡単にインストール・アンインストールを可能とした画期的な製品。
4製品(BMに対応しているのは3つ)ある中から気になる一つ。




LEDポジションランプ付ヘッドライトのポジション部をデイライト化する製品で、
キーON及びエンジン始動中にデイライトとして点灯。
基本的にヘッドライト点灯時に減光し、スモールランプやウィンカー点灯時にも減光・消灯。
車両のOBD2ポートに差し込み、ランプがグリーン点滅からオレンジ点灯になったら完了。
元に戻したい場合は再度挿入するだけ。今度はグリーン点滅からグリーン点灯になったら完了。

全ての製品に共通しているのは、技術的な作業は一切必要無く、
車両のOBD2ポートに差し込むだけ。
PLUG DRL!は安心の日本製。

実に素晴らしい製品ですよね。(決してメーカーの回し者ではありません・・・)
コーディングで一番人気はやはりデイライト化でしょうか。

そこで、アマゾン・楽天市場・ヤフーショッピング等で検索するとたくさんヒットしますが、
デザインが2タイプあることに気付き、調べてみました。
なんてことはない、新しいモデル(デザイン)と旧モデルが存在しているようです。
知らなかったのは自分だけかな(・・?

上が新、下が旧




その後、メーカーに問い合わせたところ、形状の違いのみということでした。
ショップによっては、旧モデルを安く販売しているところもあるので、
どちらを選ぶかは、若干の価格差とデザインの好みということになりますね。

ちなみに、私はNEWモデルを注文しました。
届くのが楽しみです(*^^)v


Posted at 2016/01/09 19:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クラウン スタッドレスに交換」
何シテル?   10/05 13:03
車・バイクが好きなオジサンです(^^ゞ 車好きの息子と一緒に楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
令和6年3月31日(大安)納車 BMW X3 M40i から乗り換えました。 一部改良 ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
♢H28.3.19納車♢ CX-5からの乗り換えです。 残念ながら雨降りでしたが、無事に ...
BMW X3 BMW X3
◇2022年6月11日納車 M135i xdriveからの乗り換えです。 〇アルピン ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2021年4月17日、納車されました。 通算5台目のBMWとなります。 ※2022年6 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation