• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃっぴ~@改のブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

クールベスト通水試験完了

クールベスト通水試験完了夏が来るたび思い知る事になるエアコンの恩恵

あつい

暑い

熱い

熱伝導抜群のアルミバスタブフレームのロータス でエアコンレスはマジで走る棺桶になりそうです。

面倒くさいが先に立ち何年も後回しにしてたブツを一念発起してDIY!





水冷服〜!

ホームセンターと密林で素材を集めシコシコ製作

脱ぎ着しやすくする為ベストタイプ









内側はこんな感じ

本当は糸で縫った方が良いだけどズボラなのでタイラップで😅💦
地味にタイラップお化けで100本以上使ってます😅




クイックジョイントで単体にも出来ます。




クーラーボックスの中はプラダンでセパレーターを作りました。
空いた所に保冷剤か板氷を突っ込みます🍧

とりあえず家の中での作動試験はクリア❗️

続いて車内での作動試験もクリア❗️❗️

着用しての体感試験もクリア❗️❗️❗️


ベストからのホース取り出し位置、クーラーBOXの蓋にホースを通したからちょっと不便な所とか改良の余地は何個かあるけど取り敢えず形に出来ました!

これでちょっとは快適に夏を越えれる⁉️

かな❓😅

Posted at 2022/07/17 00:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月25日 イイね!

矢作ロータス オフ?

setupさんのエクがエンジンOHを完了したとの事で秋晴れの中久しぶりの矢作へ






僕のぼろっとしたエクと違ってパリッとしたエクはやっぱりカッコいいですな(^^)


朝一着いてから暫し談笑の後、矢作を飛び出して茶臼山を一周して帰ると・・・





こうなって



スポーツカーらしいカラフルな感じに(^^)

意外にもS1が最大勢力になったのでボンネットを開いて各車の違いを確認


なんだか妙な感じ(笑)




S1エク 左ハンドル 


S1エク 右ハンドル




S1エリーゼ 左ハンドル




S1エリーゼ  右ハンドル

基本同じ車なんだけど意外と違う(^◇^;)
こんな違いを観れるのも矢作ならではですな







フォードデュラテック✖️コスワースチューンのセブン

サスペンションはインボードで外にはプッシュロッドしか見えまへん(^^;;
おまけにシーケンシャルドグ搭載だなんて素晴らしすぎる!

天気も良く楽しく過ごせました!
ご一緒された方ありがとうございました(^^)

Posted at 2020/10/25 21:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月28日 イイね!

スパイシー走行会

先週の土曜日に2月以来3ヶ月ぶりに美浜サーキットを走って来ました!

スパイシー走行会は前回いつ参加したか忘れるレベルのお久しぶりです(^^;)

同じエク乗りのAshyさんを誘い念願のランデブー走行もできベストタイムもちょい更新で満足満足


希少なS1エクのツーショット




安定のうまうまカレー🍛



もちっと気温が低くて練習すれば43秒も行けるかも!
な、たられば妄想もしつつ満喫できました!


皆さんセッティングとかってどこからとかかるんでしょう?
恥ずかしながらいつも車任せに走るだけでそこそこのタイムが出て満足してしまって何もしてきませんでしたがこれじゃ勿体ないと思い今回は空気圧だけ触ってみました。

自分のセンサーで感じれるの?
って不安がいっぱいでしたが意外と違いを感じれて一安心。
モヤっとした感じだけなんで文章に起こしたり分かりやすく伝えるレベルには程遠いですが少しずつ感じるセンサーを磨きたいですね!


Posted at 2020/05/28 23:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月24日 イイね!

洗濯のススメ

皆さんは使った後のレーシングスーツ洗ってますか?

買ってしばらくは洗濯機にかけてたんですが色落ちと毛玉がたくさんできるので最近はいつもファブリーズでシュシュっとやっておしまいでした😅


気温が暑くても寒くても走行中はそれなりに汗を掻くわけで、
いつから洗ってないか忘れるほどの期間シュシュッで済ませて来たのでたまには洗ってやろうと思い立ち手洗いしてみました(^^)

ツナギを裏返して浴槽にお湯を少し張り洗剤入れてじゃぶじゃぶ・・・

でら黒くなるんですが・・・💦💦
正直びっくりなレベルでした。。

こりゃ着たらこまめに洗わなきゃいかんですね❗️

2回ほど湯を変えて濯ぎ洗濯機で脱水して日陰で干して終了。
ツナギも洗ってもれなく浴槽掃除もしてと一石二鳥のツナギの洗濯でした!




Posted at 2020/05/24 18:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月14日 イイね!

秋の青山高原EXIGE S1オフ!

秋の青山高原EXIGE S1オフ!気候の変わり目で今一体調がパリッとしないちゃぴおでございます
前回のエク1オフから早半年、第2回EXIGE S1オフツーリングを企画しました!


今回行くのはこちら!

ばん!



眼下に広がる大パノラマ!




ダイナミックに回る風車の列


三重県は青山高原まで行きたいと思います!

日時:11月4日(日) AM 8:00

集合場所:東名阪自動車道 御在所SA下り

午前8時に御在所SA下りに集合しミーティングの後出発!





芸濃ICで降りて青山高原を目指します!
青山高原からは伊賀、甲賀をかすめて鈴鹿スカイラインを通って四日市ICから東名阪自動車道に乗り御在所SA上りで解散を予定しています!




今回もなかなか台数の揃わないEXIGE S1が多数参加予定ですので近郊の方、遠方の方でも参加したいと言う猛者の方参加表明お待ちしています!

道中8割は山の中、紅葉シーズンの為一部区間は混雑している可能性があります。
あと山頂は風が強いので防寒装備をご用意下さい!

雨には滅法弱い車ですので雨天中止とさせて頂きます!

今回幹事は私が勤めさせていただきますが昼食は道の駅を予定しており昼食の取りまとめなどは行いませんので臨機応変に対応という事でお願いします!

前回同様楽しいオフ会にしたいと思いますのでよろしくお願いします(^^)
Posted at 2018/10/14 02:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ちゃっぴ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年、RC30初メンテ🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 00:51:02
2022.11.5 美浜サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 23:45:20
2022 SuperGT Rd.7 AUTOPOLIS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 14:24:15

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータス EXIGE S1に乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation