• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウタロー@撮り鉄のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

お土産~O(≧▽≦)O

お土産~O(≧▽≦)Oこんにちは~!

今日で10月も終わり明日から11月ですね!
今年もあと2ヶ月あまりで終わりますが今年はオフ三昧の一年でした。
みんカラ始めてあと半月で一年にもなりますし今年は早かったなぁ~。


さて画像のモノなんですが先日会社の先輩が大阪に行っていたんですがお土産を買ってきてくれました。
プリッツのたこ焼き味です!これは近畿地区限定らしく食べるのが楽しみです!
Posted at 2007/10/31 16:39:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | おやつ | モブログ
2007年10月30日 イイね!

防衛省がガンダムを??

先ほどヤフーニュースを見ていると気になる記事が・・・。

詳細はこちらから!
Posted at 2007/10/30 23:15:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ネタ? | 日記
2007年10月29日 イイね!

アーシング完成!

こんばんは~!!

今週で10月も終わりますね~。あと2ヶ月で新年かぁ。今年は早

かったなぁ。ってまだ2ヶ月ありますよね!!


今日は仕事から帰って前回途中までやっていたアーシングの続き

をやりました。

昨日買ってきたアーシングキットを準備して長さを合わせてカット

して端子をつけて保護カバーを通して4本作りました。

左右のライト等4ヶ所を追加してターミナルに取り付けてケーブル

をタイラップで固定してバッテリーのマイナスに固定して出来

上がり~!今回は8Pとっていますが効果のほどは後ほど。


今回もうひとつやったのがリアナンバー灯のLED化!

前にブースト計の照明をLED化する為に買っておいた汎用の

ルームランプ向けのキットを仕込みました!正規の配線に割り

込ませてみました。

前よりホワイトが強くてかなり明るい感じになりました。


HBRまであと4日!洗車をいつやろうかなぁ~。WAXも

かけなきゃいけないのに~。

金曜の夜には出発して小国辺りで温泉はいって産山近くで

寝ておこうかな。
Posted at 2007/10/29 22:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2007年10月28日 イイね!

南区同盟オフ in 鳥栖「たこ姫」

南区同盟オフ in 鳥栖「たこ姫」こんばんは~!!!


今日は朝から鳥栖の「たこ姫」に!!

何やら小倉南区同盟のオフが鳥栖で

行われるというので出撃しました!!

小郡でガソリン入れてから鳥栖に向かう所でSK.さんから電話があり「たこ姫」ま

での道がわからないということで3号線から鳥栖駅に向かってもらって待ち合わせ

ました。駅前のampmに着くとSK.さんが着いていたのでそのまま「たこ姫」

に向かいました。裏道使うと早いので鳥栖駅前商店街から左折してJRのガードを

くぐって信号2つ行くとセブンイレブンが見えてくるのでそのまま信号を直進!

すると田んぼ道に出るのでしばらく行くと斜めに入っていく道があるので右折しま

す。もうここまで来ると「たこ姫」は見えています。


2台を駐車場にとめてしばらく待っているとゆーとんさんとしこゃんちぃさんが

到着~!!とりあえず4人で各々注文して早速いただきました!!何度食べても

ほんっとに飽きない味なんですよ~!


ここで先に「カフェ・ド・ブルー」にてお昼&デザートを食べていた釣りばか

さん・りさ姫さん一家、レオさん*、12R22.5さんが移動してきて到着!

ここでまたみんなたこ焼きを注文~!一部さっきたこ焼き食べた方が回転焼やソフ

トクリームを食べていましたが(汗)








釣りばかさんから南区同盟のナンバーフレームを受け取りました!これで来週の

産山はアピール度抜群ですね!(核爆)



しばらくだべっているとひろっち!さん、☆ふっさん☆が到着~!

なんかエルのマフラーが静かになってる~!あの爆音はどこへ・・・。



また少しだべっているとかもやんさんとお友達が到着したのでたこ焼き店長も

含めて南区同盟 in たこ姫記念写真パートⅡを撮りました!


この画像を欲しい方はPCアド(ヤフー)にメールくださいね!

ちなみに以前ブログに上げましたがヤフーのアドの数字の部分5011が8861に変更し

てますのでよろしくお願いします!(ゆーとんさんごめんなさい)


ここで熊本空港に家族で行こうとしてた友やんさんが登場~!今日は家族車のイプ

サム号でした。そのままたこ焼き買って熊本に向けてかっとんでいかれました!


ここでみなさんばらばらに行動とのことでたこ焼き店長にご挨拶してひろっち!さ

んと☆ふっさん☆はミニバンクラブのオフに顔出される為にお別れ。釣りばかさん

たちともここでお別れしてかもやんさん&お友達と久留米のアップガレージへ!


狙っていたものがなくなっていて自分は購入するものが無かったんですがかもやん

さんは狙っていたものがいい感じに付くみたいだったので購入されてました。

しばらく3人でだべっていましたが福岡まで帰られるのでここでお別れしました。


その後はアーシングのケーブルセットを買いにナフコへ。ちょっとブラついて

帰ってきました。


今日のオフは南区同盟21人のうち12人が鳥栖に揃うというサプライズでしたが

今度はいつ集まれますかね~。


来週はいよいよ熊本の産山で九州三菱車ミーティングがあります。再来週は別府で

オフなんですが何週間オフ連荘だろう?(笑)


今日の参加者は

釣りばかさんりさ姫さん一家
レオさん*
ひろっち!さん
☆ふっさん☆
かもやんさん
SK.さん
12R22.5さん
ゆーとんさん
しこゃんちぃさん
友やんさん親子
・コウタロー


フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③




たこ姫はこちら!!!


Posted at 2007/10/28 20:46:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフのこと | 日記
2007年10月27日 イイね!

帰りはラーメン!

帰りはラーメン!帰りは太宰府まで帰ってきて以前から

気になっていたラーメン屋さんへ!

県道31号線の大佐野辺りで「味の時

計台」というお店です!

札幌ラーメンのお店なんですが塩やと

んこつもあって大丈夫かなぁと思いましたが自分は味噌ラーメンにバターとコーン

をトッピングしました。味は意外とうまくてまた来ようと思いました。

しかし大盛り頼んだんですが画像でわかると思いますがどんぶりの直径が20cm

くらいあってかなりの量でした!次は普通で(汗)

何か充実した一日でした!!
Posted at 2007/10/28 01:06:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐらえな 遅っ( ; ゜Д゜)」
何シテル?   01/10 12:34
愛車のラクティスも27万kmになりました。 車検をどうしようかと悩んで、ゴルフトゥーランへと乗り換えを選びました。 現在は車よりカメラが趣味で、鉄道・飛行機・船...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 1617 18 1920
21222324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「空港」カテゴリ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 09:52:58
【ハイドラ!】 チェックポイント「東海道五十三次」カテゴリ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 09:52:48
【ハイドラ!】 チェックポイント「野球場」「サッカー場」「遊園地」追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 09:52:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ラクティスから乗り換えました。 7人乗り、1500cc以下というのが条件で探して、スタイ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
免許を取ってから早14年。K-Carを4台乗り継いで、念願の普通車乗りとなりました。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
3年4ヶ月乗ったekスポーツを手放しMT車に復活しました♪ 初めてのダイハツ車ですが少 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ekスポーツ R 2WD(ガンメタ) <外装> ・F--トップライン(ブルーメッシュ) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation