• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ょーぃち(K401)のブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

いじりました♪

『何シテル?』で宣言した通り、アバルトいじりました(笑)

いじり前


いじり後


さて、何が変わってでしょうか?




↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓































そうです!!場所が変わりました!!
ってオチではないですよ(笑)


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓






















施工前


施工後


変わりましたね!!

2つ変わってますよ!?
あぁ、正確にはタイヤも変わっているから3つですね。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
























一部写真では見れない箇所はありますが下記パーツを取り付けました。

THREEHUNDRED スポーツローター フロント
THREEHUNDRED スポーツローター リヤ
THREEHUNDRED Sports Brake Lines FOR スタンダードキャリパー
THREEHUNDRED TH200 ABARTH 500 / 595 ブレーキパット Front
THREE HUNDRED TH200 ABARTH500/595/695 ブレーキパット Rear
THREE HUNDRED es–02 NeroScopione

フロント・リヤ両方いっぺんに変えちゃいました。
本当はブレーキ廻りのみの予定でしたが・・・

ド下手でサーキット走行を数回行い、タイヤローテーションをやらないで参加し続けた結果が ↓

タイヤ交換せざるおえない状況へ・・・

なのでホイールもやっちゃえって勢いで(笑)

さぁ、これでまた楽しいアバルトドライブができる♪
予定では
26° FIAT FESTA 2019
three hundred tsukuba
に参加予定です。

もし皆様も参加するようでしたらよろしくお願いします。
Posted at 2019/05/31 16:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

サーキット走行

アバルト500にてTC1000走行しました♪
サーキット走行は春と秋に・・・夏は暑すぎて無理だよという考えから走ってきました(笑)
3月にも走ったから予定よりも走行しちゃっているかな!?
3月はBest 49.285 だったので48秒台に行きたいなぁと思い走行。

下手くそな走行ですが記録を残す意味でもブログにのっけちゃいます(笑)

1回目


おっ、47.965秒!!
早くも目標達成(笑)
なかなか綺麗なラップがなかなか取れずにゆったり走行が多かったのに・・・

2回目


47.938秒
2回目も前に詰まったりと色々あったけど、とりあえず1回目と同じようなタイムが!!
けど49秒台がメインとなってますね・・・

3回目


47.277秒
そして今回は走行のタイミングもよく、ほぼ前につまることも後ろからつめられることもなく、気持ちよく走行が続けられました。
その結果、前回よりも安定したタイムかなと・・・47秒台も数回出てるからまぐれではないかな(笑)

【課題】
TC1000のヘアピンの第3コーナーが苦いてです・・・立ち上がりが無理です(T ^ T)
TTCをOnにして走行しているのですが、やはりアクセル踏んでも反応が鈍い・・・
まっ、私は電子デバイスの介入のお陰でスピンしないのでしょうけどね。
これからもう少しうまく走れるように頑張ります。

そして最大の課題
実は私、サーキット走行で自分自身で運転しているのにも関わらず、車酔いしますΣ(・□・;)
前回などは風邪気味だから気持ち悪くなったんだろうなぁと思っていたのですが、本日は体調よかった。
なので車酔い確定です!!
こんなことあるんですね・・・
けど今後も走ります!!酔いながら( ̄∇ ̄)
Posted at 2019/04/18 21:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

本日のイベント

本日のイベント本日は、とあるイベントへ参加してきました。

それは
『THREEHUNDRED meeting SUZUKA』
ではないです・・・
行きたかったのですが、鈴鹿へはちょっと行けませんでした(T ^ T)
一度は鈴鹿サーキットを走ってみたいです。

で、参加したのは富士スピードウェイのモーターファンフェスタです。その中にABARTH特別走行会とトークショーがありました。
先導走行で追い抜きなしの約15分。しかし楽しかった♪

トークショーは、蘇武善和選手と香川秀樹選手、モータージャーナリスト嶋田智之さんの3人が面白くABARTHについて話してくれました。


アバルトの展示車は下記のものがありました。

ABARTH500RALLY R3T
全日本ラリー参戦車両



ABARTH695ASSETTO CORSE
スーパー耐久参戦車両



上記の2台が先導車でした。

695Rivale



やはりオシャレですね


折角のイベントなので色々と観てまわりました。
色々な楽しい車両はありましたが数点だけ載せます。

ALPINE A110


やはりALPINEはブルーですよね
一般道路走行しているのを一度見た事がありますが、改めてゆっくり見ると思っていたより小さい!もうちょっと大きいかと思ってました。
↓こちらも・・・


モーガン!!




ELISE SPRINT 220



イニシャルD、MFゴースト



そして予想外の車両が・・・
まさかあるとは思わなかった。







↓ ↓ ↓ ↓









F1マシン
Red Bull Toro Rosso Honda STR13
2019年カラーリング仕様





いいね♪
今年の日本GP行きたくなっちゃいますね(笑)

そんなこんなで楽しい1日でした。

11月9日にABARTHイベントがあるそうですよ!!ABARTH DRIVING ACADEMYなのは間違いないと思います。
ADA以外もあるのかなぁ・・・公式発表が楽しみです。ここでは誰かに会えるかな?
サーキット走行するのには丁度いい気温になっているかな(笑)
Posted at 2019/04/14 18:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月11日 イイね!

運転適性検査について

本日、とある機会で運転適性検査という筆記的なものをやれることになりました。
結果が
↓ ↓ ↓



【総合判定 4 (5段階評定)】
優れた運転適性を備えています。過信することなく、更に安全運転に努めてください

【状況判断力 10 (10段階評定)】
周囲の状況を素早く、的確に判断することに大変優れています。ただし、運転を理屈で捉え、簡単なものであると考えたがる傾向が出ることがあります。慢心することなく、更に確実な予測運転を心掛けてください。

なんかいい感じじゃない!?と思って続きを読むととある行動内容がなんか低い・・・

行動の内容
【動作の速さ 5 (10段階評価)】
動作の速さがやや劣っているようです。
走行中、停止時とも、車間距離をとり、他者に割り込まれてもあまり気にせず、自分のペースを守って走ってください。
時間的にも余裕のある状況を心がけましょう

どーやら動作遅いらしいです(T ^ T)なんかちょっとショックです。劣っているといいうよりも普通が希望だったのになぁ。

そして
【動作機能の特徴】
安全型
的確で機敏な行動が取れる方であるが、それだけに先を急ぎすぎるきらいがある。
無理のない運転を心掛けるであろうが、ときには周囲にかまわず飛ばすことにもなり兼ねない。

ん〜、色々と筆記でわかるものなのですね。ま、この結果が全て正しいというわけではないと思いますが、参考にして今後の安全運転につなげていきたいなぁと思いました♪

またこんな適性検査やってみたいな。意外と面白い(笑)
Posted at 2019/04/11 19:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月12日 イイね!

近々導入・・・

アバルトに何も追加しようかなぁ・・・

インタークーラーかなぁ。けどインタークーラー付けたらラジエターの冷却も考えたいなぁ。
そしてthree hundredさんのTuningEUCを・・・

などなどモアパワーを企んでいました(笑)







しかし、ちょっと違う方向に舵をとりました!

ドライビングポジションをちゃんとしようかなと思い、レカロシートを数席座ってみました!!
とあるシートが気に入ってしまった!!
座ってしっくり、そしてぴったり・・・
それはフルバケのRS-G。

正直、フルバケに手を出すとは思わなかった(笑)
近々導入しようかと計画中。

そしてそれに伴ってステアリングを取り替えようかなと!!
ステアリング位置が遠いっす・・・

この2つを変えることでかなり変わるかな!?
ドライビングポジションを正してモアパワーに繋げていこうと思います♪

アバルトは楽しい!そして色々いじりたくなり出費が・・・まっ、楽しいからいいですよね(笑)
Posted at 2019/03/12 21:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「甘いものを・・・
暑くなってきたからアイスがうまい!」
何シテル?   04/27 13:35
K401です。よろしくお願いします。 2015年1月にアバルト500購入し、楽しく運転しています。 まだまだ車に関してはわからないことだからです。 いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ車にデザインの良い車がない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 06:37:25
spezie カーボンサイドステップセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 07:58:07
KOSHI ブーストゲージカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 12:25:39

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
アバルト・500に乗っています。 2015年に購入し、今楽しく運転してます♪ 皆さんの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation