• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぺぱのブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

良いブラシと子供の一言

良いブラシと子供の一言スーパーオートバックスでマークXのエンジンオイル交換中に気になるブラシを発見しました
(どうでもいいことですがマークXのエンジンオイルはなんで6ℓも入るのだろう・・・地味にキツい)
アルミホイール用のブラシでサンプルを触ってみると想像よりもやわらかくそれでいてコシがある(笑)
これならキズつくこともないだろうな~
あまりに気になったので買ってみました
そいつがコレ

お値段1000円ちょい
今週末は久しぶりに晴れたので洗車のついでに使ってみました
これが想像以上に良かったです
グリップがラバーなので手が濡れていても滑らないし
ブラシの毛がとても細いのでナットの隙間などの細かいところなども
簡単に洗えます。
またブレーキダストもわりと簡単に手早く落ちます
ふむ、これは予備を買おうかな~
ちなみボディ用のブラシも売っていたのですが、さすがにボディにブラシを使用するのは抵抗があったんでやめました(笑)
でもひょっとしたらスポンジでゴシゴシするよりいいかも?
なんて思いながらマークXを洗車していると・・・
向かいの家の男の子が車をジーっと見ています
マークXではなくデミオを(笑)
「なんか気になるの?」とたずねると
「ウチの家もバスみたいな車じゃなくてこういう車ならいいのにな~」
だそうです。
ちなみにお向かいサンはエスティマハイブリットです
デミオの倍以上する車なのに・・・
「でもボウズの家の車のほうが広くて快適だろ~?」
「オレんち4人家族でいつも席余ってるんだぜ~いらないよ」
興味をもっていたみたいなんで後ろに乗せてあげました
「な、狭いだろ?」
「確かに狭いけど・・・別に窮屈なわけじゃないしコレでいいじゃん。それよりカッケー車のほうがいいよ!」
なんともうれしいことを言ってくれます^^
「それにウチの車、フワフワしてて時々具合悪くなるんだよね・・・」
あ~なるほど、それはわかる気がする・・・

その後、ヘッドアップディスプレーやヘッドライトを見てカッケーを連呼して帰っていきました。

日本ではいつしか結婚して子供ができたらミニバンみたいな風潮がありますが
子供の為=ミニバンには必ずしもならないんだなと思いました。
まあ今回は男の子ならではの感想もあるでしょう「カッケー」は。
大人の事情からすれば自転車など荷物が沢山積めるので重宝するんでしょうけどね。

そんなことを考えていたら以前、旅行代理店に勤めていた時のことを思い出しました。
添乗員としてアメリカ人の初めての日本ツアーみたいなものに参加した時
初めて日本に来たアメリカの方がこう言ってました

「日本はやけにバン(ミニバン)が多いけど子供はみんなリトルリーグでもやっているのかい?」
わりと真顔で(笑)
なんで?と聞いてみると
「あんなバスみたいな車、リトルリーグの送迎で使う以外に必要ないじゃない」
だそうです。これぞまさにカルチャーショックというものなんでしょうね(笑)

ちなみに男の子はマークXには微塵も興味を示さなかったのは内緒です(爆)
Posted at 2015/07/16 02:23:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年07月13日 イイね!

最強のDIYを見たッ!

最強のDIYを見たッ!前回I君に納車されたトゥディですが
さすが3万ということもあり
キズ、ヘコミが多数あります
そして最も目立つのがボンネットの塗装の剥がれです
もはやケバケバでどうにもならない状態でした

I君もさすがに気になったらしく
「今度直そうと思います~」
と言っていました。
やはり気になるもんね~アレは
「DIYですけどね~」
ん?今DIYって言った?
お~難しい塗装に挑むのか・・・すごいな

「ちなみにもう必要なもの買ってあるんでこれからやろうと思います^^」
とのこと
半日の土曜日の午後にやるってことか~
仕事落ち着いたら見に行こう

数時間後、仕事がひと段落したので様子を見に駐車場へ~
なにやら楽しそうな声がします
おっ、やってるね~、いよいよ塗装か!
なるほど、黒でボンネット塗るのね~
なかなかいいんじゃないかな^^
なるほど、ラッカーで・・・
ラッカーだと!
最初は見間違えかと思いましたが・・・
やはりラッカーでした!
しかも会社に転がってたヤツ!
おおぅ・・・I君ナメてたわ・・・
「いや~クリア買ったらお金なくなっちゃって・・・工場にあったペーパーとラッカー使っちゃいました^^b」
そう、笑顔で彼は言いました。
完成がコレです

ボンネットだけ異様にテカってます(笑)
お金はないけどなんとかしてボンネットを直したい
そんな彼が出した結論がこれでした。

「まあダメになったらまた塗りなおせばいいんですよ~次は何色にしようかな~♪」
ふむ、本人が満足しているならそれでいいか^^
これぞ最強のDIYだ!と思った瞬間でした(笑)
Posted at 2015/07/13 19:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月07日 イイね!

コミコミ5万で中古車を入手せよ!

コミコミ5万で中古車を入手せよ!少し前の出来事です。

契約社員のI君が車が欲しいな~となにげなく話してました
普段の愛車はカブなのですが、とにかく楽器が好きでバンドとかもやっているみたいです
さすがにカブでキターだのベースだのを運ぶのは天候にも左右されるし大変で車が欲しいみたいです。免許は持ってるんですけどね。
いつも雨だろうが雪だろうがカブで頑張って通勤しているのでなんとかしてあげたいところ・・・
でも給料の大半は音楽関係で消えちゃうらしく予算がないとのこと

「車を探すとしたら予算はいくらくらい?」
「乗り出しでコミコミ5万です!」
「おうふ」
実に爽やかに5万と言い切って下さいました(笑)

その時はさすがに込み5万は無理だよ~なんて言って終わりましたが
家に帰って風呂に入りながら
「本当に無理なのか?」
と思い、風呂を出てから探してみることに
この価格だともはや入手は知人しかいません
何人か電話かけてみます
「あ、もしもし~あのさ、いらない車あったらくれない?」
「あ?ねーよ!」
うむ、非常に常識的な答えです(笑)

んで5人目くらいに電話したときのこと
「動けばなんでもいいからいらない車3万くらいで売ってくれない?」
「あ~いいよ」
「え!いいの?」
人間やってみるもんです(笑)

翌日会社に行きI君に報告
「あのさ、車5万で見つかったよ~」
「え!まじすか!てか探したんですか(笑)」
「うん、で買う?」
「買います!」

んで手に入れた車がこれ

1996年式 ホンダ トゥデイ

友人に代金3万払って、一緒に整備&メンテナンスして御礼にご飯おごって・・・
名義変更してガゾリン満タンにしたら5万なくなりました(笑)

友人が遊び走り用に使っていた車なので
エアコンとシート以外何もついてません!
パワーウインドウなし
オーディオはおろかスピーカーすらありません(笑)

が、しかし!乗ってみるとこれがなかなか面白い!
というか乗ってみてまず驚いたのが
「視点低っ!」
昔の軽ってこんなに視点低かったんですね・・・
今のS660より視点低い気がする。なんだかスポーツカー気分(笑)

んで走ってみると・・・
エンジンは非力ながら5MTと小柄な軽いボディ+低い視点でこりゃ楽しい!
パワーを限界まで使い切って走る峠とか昔を思い出します!
そんなこんなで半日以上走ってガソリン半分使い納車(笑)

走行距離135556キロですがさすがはホンダのエンジン!
まだまだ元気にブン回ります!

I君も喜んでくれたみたいでよかったです。

安全装備満載もいいけど
本当にシンプルな軽い車って楽しいと実感した1日でした^^
Posted at 2015/07/07 22:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月04日 イイね!

シャンプー対決!シュアラスター VS SONAX

シャンプー対決!シュアラスター VS SONAX梅雨のこの時期、雨ばかりで洗車ができずモンモンとしています
なんで狙ったかのように週末に雨なんだ~
もう1ヶ月以上洗車できてません・・・
というわけでせめてブログくらい洗車ネタを(笑)

シャンプーについて~
私は以前より2つシャンプーを気分で使っています
結局これになるんですよね

前にも書きましたが私の日常的なカーケア用品の選考基準ですが
商品の性能はもちろんですが
・近場のカー用品店ですぐに手に入ること
・お財布に優しい価格
というのがポイントです!
高価で高性能なものはもちろん良いのですが
「やりたい!」と思った時にすぐできることと
気軽に使えるプライスはやはり見逃せません。

今回、マークXとデミオには・・・
ハイパーピカピカレインにトップコートでゼロウォーターを使用しています
よってコートを剥がさないノーコンパウンド、中性が条件です
で、その2つなんですが、定番すぎて面白くもなんともないです(笑)

シュアラスター カーシャンプ1000


とても使いやすいシャンプーです
さすがみんカラランキングの上位ランカー
価格も店頭でだいたい1000円以下、薄めて使うタイプなので1本あればかなり洗車できます!
コスパもバツグンです!
洗浄力はやや弱めですが泡切れもよく夏の洗車の悩みの乾燥によるボディのへのこびり付き等もほとんどありません。まあそうなる前に洗い流しますけどね(笑)

2つ目は
SONAX グロスシャンプー

ドイツの老舗カーケアメーカーの商品です
BMWやアウディ等にも採用されるメーカーですので性能は期待できます
価格は店頭で1000円ちょっとというところでしょうか?
画像見てもらえればわかると思いますが、近所のイエローハットが決算セールとかで破格の498円で売っていたのでテンション上がって10本買いました!(笑)
もちろん嫁さんに「何年洗う気だ!」と怒られましたが・・・

使用感の比較としてはシュアラスターと比較すると泡が強めでしっかり洗える印象
洗浄力もシュアラスターより高めかな?ただ泡切れはシュアラスターのほうがいいです

まあぶっちゃけどちら買っても後悔はしないと思います

ちなみに梅雨前に洗車して一ヶ月とちょっと放置のマークX君は

こんな感じです
青空駐車で頻繁に雨に降られている割にはまだまだ大丈夫そうです

早く洗車したいな~

Posted at 2015/07/04 16:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2015年06月28日 イイね!

100均マツコネ保護フィルム!

100均マツコネ保護フィルム!嫁さんに付き合って100均に行った時のこと
とりあえず洗車用の薄手のゴム手袋を買い
うろうろしていると・・・発見!
「多目的フリーサイズ画面保護フィルム」
今の100均一はこんなものまであるのか!
おそるべしダイ○ソー!
ん?まてよ8インチってことはマツコネに使えるんじゃないかな?
と思い購入。まあダメならそれでいいや~100円だし

さっそく貼ってみよう!
さて我が家のマツコネは納車されてから4ヶ月くらい
マツコネの画面のフィルム剥がさなかったんですよね・・・

嫌な予感がするな~
でも剥がさなきゃ!えい!

ギャーーー!やっぱりぃーーー!
粘着剤が付着してます・・・暑かったし当然ですが・・・
もっと早くに剥がしておくべきだった~
中性洗剤でフキフキすれば取れるんですけどね^^
んで貼りました!

おお~思ったより悪くない!
さすがにサイズは専用のじゃないのでピッタリではありませんが
タッチする部分はうまくカバーしてくれます!
切ったりしなくていいんでキレイに貼れます
コスパ抜群ですね!

映りも問題なし!
あとで予備とカメラ用の3インチも買っておこう^^
コレかなり安く済むしオススメです!

で、その後ラーメン食べてきました(笑)

中華蕎麦「うゑず」にいきました!
いつも並んでいるのを見て気にはなっていたんですが・・
土日、休日は11時から17時のみの営業なのでなかなか行けなかったんですよね
13時すぎに行くも6人くらい待ってました
頼んだものはつけ麺

チャーシューがとにかく美味しかった!
濃厚魚介系スープは美味しいんですが・・
私にはちょっとクドくて完食するのは厳しかったです><
濃いのが好きな方向けですね^^


Posted at 2015/06/28 21:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車とボカロが好きです! 自分でセレクトしたボカロDVDを流しながらドライブするのが楽しみです。 最近洗車にハマりつつあります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
130系にしようか迷いましたがエクステリア、インテリア共に 120系のほうが好みなのでこ ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
顔つきが男らしいのでデミ男ということで・・・ 初のマツダ車です! 嫁さんの車なんですが私 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation