
嫁さんのパソコンが限界なんで買い替えてみました!
今、嫁さんが使っているのはWindows XP・・・
CPUはCORE2DUOという年代物マシン

フェイスのBTOマシンですが実に8年もの間ノントラブルでした!
嫁様は「別に壊れてないしもったいないから替えない!」
とのことでしたが、XPはセキュリティの問題もあるし
そろそろ替えてくれと説得
きっかけは私がプレイしているネットゲーム(黒い砂漠)に興味があるらしく
「これやってみたい!」
「そのパソコンじゃ無理だよ~」
「・・・」
「じゃあパソコン買い替える!」
「おお~いいね!どんなのにする?」
「今のと同じメーカーで5万円で!」
「無理だから!」
自作ならともかくBTOじゃさすがに・・・
黒い砂漠はなにげに要求動作環境が厳しいのですよ・・・
ちなみに私のメインマシンでも「最高品質モード」を選択しようとすると
「やめたほうがいいよ」とゲームに注意されます(笑)
ちくしょう・・・
さてさて、なんとか予算を8万円以内にしてもらったのでPC探し開始!
今回はフェイス指定なので範囲は限られますが・・・
しかし8万以内って微妙だなぁ~
お、これなら予算内でいけるな!と思い決めたのがコレ

決め手は・・・
・クーラーマスターの静音ケース
・マザーボードが最初からASUS
・この価格帯で唯一グラボが GF GTX750を積んでいる
・500W 80PLUS SILVER認証 ATX電源
といったところでしょうか
他のBTOメーカーも見てみましたが7万円台でここまでの物はありませんでした。
というわけで決定!
「カスタマイズ・お見積り」から構成を決めます

こんな画面です。
パソコンに興味がない人はここで拒絶反応をおこすでしょう(笑)
用途と予算を説明して詳しい人にやってもらうか・・・
そのまま何もイジらず買うのがいいかも(笑)
さて私の場合は・・・予算的にもう何も変更できない(笑)
ん?ELSAの静音クーラー採用のグラボが+1680とな!
いける!ポチ!
カスタマイズは以上です(爆)
注文確定します!
5日後、オーダーしたPCが届きました!

クーラーマスターのケースの箱に入ってます
テンションあがりつつ開封!

シンプルなデザインです!クーラーマスターのケースは個人的に好きなんで◎

やはりマザーボードは安定、信頼、実績のASUSです!
中を確認!ご開帳~

運送時のショック等でガタがきてたりパーツが外れかけてないかチェック!
問題なし!
エアフローはまあこんなもんか
しかしまぁこの配線・・・必要最低限ですな(笑)
もともとモニタもキーボードもスピーカーもあるので
外して付けるだけ~設置1分~
嫁さんのなんで適当に設定してネットにつないで終了!
さて・・・さっそくMMORPG、黒い砂漠のクライアントをダウンロードして・・・
ログイン!
う~む、やはり予想通りCPUとメモリ4Gがボトルネックになってますね~
快適にプレイするなら品質は「LOW」になっちゃうな~
まあいいか^^安かったし自分のじゃないし(笑)
静音ケース&グラボなんでゲーム始まっても私のPCより全然静かですね~
いいな・・・
あ、5月からスタートしたMMORPGの「黒い砂漠」
なかなか面白いですよ!
ここ数年でもは最も秀逸な作品だと思います
戦闘するもよし、まったり生産するもよし
アイテム課金制ですが今のところ無課金で十分遊べてます!
興味のある方はぜひ~
あ、私はValenciaサーバーで亞北ネルというキャラ名でやってます~
見かけても殺さないで下さい(笑)
Posted at 2015/06/25 22:29:24 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット