• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

解体屋さんを3往復

解体屋さんを3往復

  家族の車にバックモニター(ヤフオクで落札)を取付けるために、サイトを探しているとグロメットにコネクターを通す工程が難しいとあるので、ディーラー勤務の友達から部品を取ってもらうことにしたのですが。

なんと品番がなくて購入ができないとの回答でした。

ヤフオクで探しても見つからず↓
やはり既存のグロメットを利用するしかないのかと!

下手に破損でもしたら雨漏りが心配。

そんな時に思いたったのが、廃車車両からの移植です。


まず1軒目の業者さんは、「あったとしても、そんな部品取るのは無駄な労力です。」
なるほど@ @

2軒目では、「トヨタ車は輸出されるから部品は出せないよ。
ダイハツあたりから流用してみれば。うちに来て勝手に探して。」

速攻、業者さんに出発。電話と違う方が対応してくれて、そんなの部品で取ればいいんだよ。
訳を話しましたが通じず(_ _

ネットで探してやるよと。
案の定なし↓
ないんじゃダメだね。

サイズはわかるの?測って出直して。
廃車からすぐに部品を分けてもらえると思ったのが大きな間違えでした。

業者さんまで往復30キロの距離。

サイズを確認にして出直し。
広い敷地をぐるぐる探し歩きトヨタ車でも同じ部品は見つからないし、まして他車からなんて・・・。
すると、もう昼で出入り口閉鎖だから、また1時過ぎに来て・・・(;_;) 
まだ来て10分くらいなのに↓

これはもう諦めろってことの様でした。

三度目の正直で、数台のヴィッツを発見。同じ部品を使っていますがトヨタの部品は出せないと言われていたし・・・。
とりあえず話すと、「バックドアが壊れたヴィッツがあるからそれならいいよ。」
なんてラッキーと思いきや。
個体の上には軽トラが積まれてデフが邪魔をしてバックドアを開放できる隙間はわずか。
どーにか苦戦しながら取り外し完了。

よく取れたねぇ~(^ ^)300円でいいよ!

労力と交通費を考えると安い買物なのか高い買物なのか(??)

ブログでは、コネクターを既存グロメットに通すだけで数時間費やす
ところをなんと、ブレーキクリーナーを吹いて数十秒で完了。

長文のお付き合いありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/08 17:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

本日も峠へ
インギー♪さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2015年6月9日 7:24
交換完了、お疲れ様です。

300円+労力+交通費-充実感

で安くついた、ということで。
コメントへの返答
2015年6月9日 12:51
こんにちは。

コメントいただきありがとうございます。

そーですね!「充実感」それに尽きること納得です。


ディーラーでお褒めの言葉をいただきました。
(^ ^)v




プロフィール

「ドアストッパー復活! http://cvw.jp/b/2404280/41455492/
何シテル?   05/08 15:54
はじめまして「黒いぴょんきちです。」よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
こっそりポルシェ 911 Carrera 3.2を所有しています。 乗ることが少ないで ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation